埼玉女子短期大学の評判(卒業生)
卒業生の声
卒業生
2018年
ANA成田エアポートサービス(株)
様々な国籍のお客様や海外に行かれるお客様などの旅のサポートができ、充実した毎日です!
一人ひとりのお客様と接する時間は短いですが、常に向上心を忘れず、ベストなサービスを提供できるよう心がけています。
時には、出発・到着便の遅延等イレギュラーが起きることもあります。
各部署のスタッフとの連携プレーで最善の策を提案し、無事にお客様を乗せた飛行機のドアが閉まった瞬間は達成感を感じます。
卒業生
2013年
埼玉医科大学国際医療センター
高校生の頃から目標にしていた大学病院に就職。SAIJOで学び、誇れる仕事に就くことができました。
SAIJOで診療報酬の仕組みなど医療事務について専門的に学んだので、入職してすぐに即戦力として働くことができました。
医療費計算やレセプト点検、患者さまへの窓口対応などが現在の業務です。
全国トップクラスの脳動脈瘤治療実績がある脳卒中外科のレセプト点検を担当するなど、病院の経営を支える仕事に誇りとやりがいを感じています。
卒業生
2011年
(株)ルミネ
海外のお客様も訪れる新宿駅のNEWoManで、インフォメーションスタッフとして勤務しています。
「ニュウマン(NEWoMan)」は、大人気のファッション、グルメスポット。担当業務はインフォメーションでのお客様対応や館内放送のアナウンス原稿の作成が中心です。NEWoManの顔として、魅力ある情報を提供できるよう、各店舗にある商品情報は常にチェックするようにしています。SAIJOで社会人として必要な教養やマナーを磨いたことで、国内外から訪れるお客様に質の高いホスピタリティを提供することができています。
卒業生
2018年
(株)アルビオン
お客様を美しく輝かせ、笑顔を惹き出すことができる女性の品格を備えたビューティーアドバイザーに憧れました。
@cosme TOKYOに店舗を構えるALBIONのセクションチーフを務めています。化粧品の特質や効能、一人ひとりに適したスキンケアの方法をご説明するだけでなく、チーフとして売り場のディスプレイや在庫管理、後輩指導などの仕事を任せていただけることに大きなやりがいを感じます。販売促進やマーケティングの知識、マナー・ホスピタリティの精神を養うことができたSAIJOの2年間が働く喜びや自信に繋がっています。
卒業生
2014年
(株)ユナイテッドアローズ
憧れのセレクトショップ、(株)ユナイテッドアローズに就職。日々の仕事にやりがいを感じています。
「SAIJOの授業で実際にコーディネートをしたり、服の素材や形について学んだことが仕事にも役立っています。」と話す丸山さん。現在はウィメンズを担当、大好きな洋服やシューズ、バッグに囲まれて仕事を楽しんでいました。
卒業生
2019年
クオール(株)
患者さま一人ひとりと向き合い、地域のセルフメディケーションに貢献したい。クオール薬局の挑戦する社風に共感しました。
「患者さま一人ひとりと向き合える医療機関で働きたい」という想いをキャリアサポートセンターの方に相談したところ、卒業生も多く活躍するクオール薬局を紹介してくださいました。SAIJOで取得した医療事務の資格やインターンシップ経験を仕事の基盤として活かせる調剤薬局で働くことにやりがいを感じています。今後も地域医療を支える頼れる存在であるために、<登録販売者>の資格取得など挑戦を続けています。
卒業生
2018年
(株)ベストブライダル
高校生の頃からの夢だったウェディングプランナーとして活躍できる日は近いと確信しています
オープンキャンパスの体験授業に参加して、ブライダルの専門知識や技術はもちろん、逸話など教養を深められる点に魅かれてSAIJOに進学しました。入社2年目の目標はバンケットキャプテン兼プランナーの役割を担う結婚式全体の責任者として、打ち合わせから挙式、披露宴まで新郎新婦とゲストに寄り添いながら最良の日に最高の式を創るウェディングプランナーになることです。
卒業生
2015年
(株)東京ベイ舞浜ホテル
第一希望のフロントに配属された金澤さん。最高のおもてなしでお客様をお迎えする姿は輝いて見えました。
4月の半ばに配属が決まり、ベル、客室の仕事を体験してフロントに着任した金澤さん。フロント業務はお客様とお話しする機会が多いので、SAIJOで学んだマナー&ホスピタリティが役立っていると話してくれました。ホテルが実施する能力別英会話教室では上級クラスで学んでいるそうです。就職後も自分を高めていくための努力は忘れていませんでした。