埼玉女子短期大学の学生からの評判

  1. 進学ナビ
  2. 短期大学
  3. 埼玉女子短期大学
  4. 評判(学生)

埼玉女子短期大学の評判(学生)

学生の声

学生

学生生活を思いっきり楽しんでいる姉の姿が印象的で、SAIJOを選びました。
SAIJO卒業生の姉は、結婚式場でドレススタイリストの仕事をしています。SAIJOへの進学は姉も、両親も大賛成。一人暮らしですが、友人もできて楽しく、充実した学生生活を過ごしています。将来は地元の調剤薬局で働くために、しっかり勉強して資格取得にも挑戦したいです。

学生

明るくて、頼れる先生方や先輩、友人にかこまれて、楽しみながら学んでいます。
私のゼミの先生はとても明るく、オンライン授業でも楽しませてくれます。<ファッション販売知識>や<カラーコーディネート>など、ファッションの基礎を身につけることができる授業を積極的に履修しています。対面授業では、友人や先輩方との交流も楽しみのひとつです。

学生

現場経験が豊富な先生方から学ぶことで、医療機関で働くための確かな知識が身につきます。
医療事務コンピュータコースでは、医療機関の窓口対応や医師、看護師が用いる医療用語、診療報酬請求事務などを学ぶことができ、資格取得サポートも充実。さらに自分で時間割をカスタマイズできる履修制度で、調剤薬局事務の知識や資格も修得できることに大きなメリットを感じます。

学生

機内を連想させるエアライン教室での対面授業はいつも気持ちが高まります。
しばらくはオンライン授業が続きましたが、秋学期にはエアライン教室での機内サービスの演習もはじまり、友人と顔を合わせて学ぶ喜びを感じています。グローバルに活躍するために、TOEIC800点以上と中国語の修得を目標に掲げ、CAになる夢に向かって、諦めずに努力を続けています。

学生

多彩な学びがあるSAIJOで、サービスの本質を見極める力が養われました。
ホテルスタイルのお客様を第一に考えたホスピタリティの精神や質の高いサービスの素晴らしさに気づき、喜ばれるサービスのさまざまなかたちを修得したいと思うようになりました。かたちに残るサービスと思い出に残るサービスをともに提供できる仕事に就くことが新たな目標です。

学生

結婚式場でインターンシップをできたことが、就職活動のモチベーションになりました。
高校生の頃から憧れているウェディングプランナーに近づくために、結婚式場でのインターンシップへ参加できたことは貴重な経験でした。内定先の日本ホテルへ入社後には、新郎新婦とゲストが感動と喜びを共有できる素敵な結婚式を企画するウェディングプランナーになりたいです。