群馬医療福祉大学短期大学部の学部・学科・コース・専攻

  1. 進学ナビ
  2. 短期大学
  3. 群馬医療福祉大学短期大学部
  4. 学部・学科

群馬医療福祉大学短期大学部の学部・学科(就職)

学部・学科

医療福祉学科

基本情報
募集人数40名
年限介護福祉コース| 福祉総合コース | 介護福祉士実践コース | 医療事務・秘書コース
学費について110万円
(初年度納付金)
就職・進路
福祉住環境コーディネーター/社会福祉主事/ケースワーカー/介護福祉士/医療事務/医療運営関係/医療秘書

特別養護老人ホーム、介護老人保健施設、高齢者デイサービスセンター、訪問介護事業所、特定福祉用具販売事業所、都道府県・市町村の社会福祉行政機関・相談機関、社会福祉協議会等の社会福祉関係団体、病院(総合病院、一般病院)、老人保健センター、福祉サービス関連企業、身体障害者療護施設、重症心身障害児(者)施設、障害者デイサービスセンター、子育て支援センター、精神保健福祉センター、児童福祉施設、歯科医院、調剤薬局、ドラッグストア など

学べる学問
リハビリテーション学/福祉学
目標とする資格
医師事務作業補助技能認定試験【ドクターズクラーク】/福祉用具専門相談員/介護福祉士<国>/社会福祉主事任用資格/福祉住環境コーディネーター
取得可能な資格
医療秘書技能検定試験/医療事務管理士【医科・歯科】【医療事務技能認定試験】/福祉用具専門相談員/介護福祉士<国>/社会福祉主事任用資格/福祉住環境コーディネーター

介護福祉コース

基本情報
年限群馬県内で唯一の介護福祉士養成短大です。短大ならではの演習系授業を通して基礎教養やコミュニケーション能力の向上を図ることができます。さらに充実した介護実習で即戦力となり得る介護支援専門職の養成を目指します。
学べる学問
福祉学
目標とする資格
介護福祉士<国>/社会福祉主事任用資格/介護保険事務管理士/介護支援専門員【ケアマネジャー】/福祉住環境コーディネーター

福祉総合コース

基本情報
年限短大2年間の介護福祉士の学びを経て、本学社会福祉学部3年次に編入して社会福祉士の学びを行います。4年間の在学中に2つの専門分野を効率よく学ぶことができ、幅広く福祉の分野で活躍できる人材を目指します。2年次修了時に卒業も可能です。
学費について社会福祉学部編入時の入学金は免除となります。

学べる学問
福祉学
目標とする資格
身体障害者福祉司任用資格/知的障害者福祉司任用資格/介護福祉士<国>/社会福祉主事任用資格/精神保健福祉士<国>/介護保険事務管理士/社会福祉士<国>/児童福祉司任用資格/介護支援専門員【ケアマネジャー】/福祉住環境コーディネーター

介護福祉士実践コース

基本情報
年限本学で介護福祉士指定科目を学びながら介護施設での実践活動(介護業務の補助等)を通じて、介護の実践知識・技術を修得しながら、その収入を月謝形式で学費に充てることができます。このことで修学2年間にかかる学費の大幅な負担軽減を図れることが大きな特徴です。1年次から現場で働くことができ、効率よく学べるので、即戦力が身に付くコースです。
目標とする資格
介護福祉士<国>/社会福祉主事任用資格/介護支援専門員【ケアマネジャー】

医療事務・秘書コース

基本情報
年限1年次に医療事務の資格取得を目指し、2年次に医療秘書、診療報酬請求事務能力認定試験などの取得を目指します。このほかにデンタルアテンダント(歯科助手)や調剤事務など多様な資格取得が可能です。
目標とする資格
医療事務検定/医師事務作業補助技能認定試験【ドクターズクラーク】/医療秘書実務検定/歯科助手実務検定/調剤事務検定/登録販売者<国>/医療秘書技能検定試験/診療報酬請求事務能力認定試験