和泉大学の奨学金情報

  1. 進学ナビ
  2. 大学
  3. 和泉大学
  4. 奨学金

和泉大学の奨学金

奨学金

奨学金お知らせ

【特待生選抜】最長4年間の授業料を免除!

大阪河﨑リハビリテーション大学の特待生制度(新入生対象)は、最大460万円(最長4年間)の授業料を免除します。
学費が国公立大学より少額負担で進学できるチャンスです!
総合型選抜や学校推薦型選抜で既に合格された方も受験が可能です。

奨学金制度

特待生選抜(新入生対象)

  • 筆記試験あり

【対 象】一般選抜前期・中期(学科試験型・共通テスト併用型・共通テスト利用型 )を受験し合格した者の中で、次の①・②・③の条件を満たした者
【免除額】①総合得点90%以上の全員:授業料を4年間免除(毎年度審壺あり)
      ②総合得点85%以上の全貝:初年次授業料1年分の全額を免除
      ③総合得点75%以上の全貝:初年次授業料1年分の1/2を免除
※特待生の選考は、合格者発表と同時にしますが、本学に入学した者を対象とします。
※特待生の選考は、第1志望専攻で判定します。
※特待生選考時の得点率は、小数第一位を四捨五入して判定します。

リハビリテーション専門職修学支援奨学金

  • 筆記試験あり

【対 象】総合型選抜II期「基礎能力試験型」において合格し、入学した者全員
【給付額】24万円を給付
※特待生選抜【一般選抜前期・中期(学科試験型・共通テスト併用型・共通テスト利用型 )】との併用が可能です。

指定校奨学金制度

【対 象】本学が指定する高等学校から学校推薦型選抜で受験し入学した者全員
【給付額】28万円を給付(入学金相当額)
※特待生選抜【一般選抜前期・中期(学科試験型・共通テスト併用型・共通テスト利用型 )】との併用が可能です。

河﨑学園ファミリー奨学金

【対 象】河崎グループの教員及び職員の親族(3親等以内)
     学校法人河崎学圃の在学生の親族(3毅等以内)
     学校法人河崎学園の卒業生の親族(3親等以内)
【給付額】28万円を給付(入学金相当額)
※入学手続関係書類送付時に同封されている申込書に必要事項を記入し、提出してください。
※全ての奨学金との併用が可能です。

社会人・編入学選抜対象 修学支援奨学金

【対 象】社会人選抜・編入学選抜において合格し、入学した者全員
【給付額】20万円を給付(毎年度審査あり)
     社会人(最長4年間)・編入(最長3年間)

特待生(在学生対象)

【対 象】学業成績が優秀で、他の模範となる学生。各学年3名程度(学年で毎年選考)
【給付額】40万円を給付(単年度)

経済支援特別奨学金

【対 象】学業等が優秀でありながら、経済的理由により修学困難な学生10名程度
【給付額】20万円を給付(単年度)

河﨑賞

【対 象】4年間の学業成績が優秀で、他の模範となる学生1~3名程度
【給付額】卒業時、20万円を給付