京都自動車専門学校の奨学金情報

  1. 進学ナビ
  2. 専門学校
  3. 京都自動車専門学校
  4. 奨学金

京都自動車専門学校の奨学金

奨学金

奨学金制度

特待生制度

クラブ活動で活躍した方、成績優秀者を対象に、学費の一部を免除します。

資格取得者奨学制度

入学までに本校が指定する資格を取得した方に対して、資格の種別に応じて学費を一部免除します。

経済支援奨学制度

これまでの学業成績ではなく、経済的な事情を考慮した奨学制度。本校が提携する教育ローンを利用される方を対象に、金利手数料相当を支援します。

大学生・社会人支援奨学制度

大学・短期大学・専修学校などを卒業(見込み)・中退された方やアルバイトを含む社会人経験者を対象に学費を一部免除します。

校友会家族奨学制度

KCGグループすべての校友の家族・親類が本校へ入学することを支援します。入学選考料および入学金を免除します。

マツシマホールディングス奨学制度

本校が提携している株式会社マツシマホールディングスへ就職内定が決まった学生に対して、2年目の学費全額(109万5千円)が同社より無利子で貸与される制度です。入社後翌月より、給与と賞与を合わせて約3年間で返還するものとします。

ネッツトヨタびわこ奨学制度

将来自動車整備士としてネッツトヨタびわこ(株)への就職を志望する高校生に対し、奨学金として100万円(Aコース)または50万円(Bコース)が同社より無利子で貸与される制度です。

トヨタカローラ滋賀 サポート制度

トヨタカローラ滋賀株式会社へ就職内定が決まった京都自動車専門学校生に対して、奨学金として50万円を無利子で貸与、または奨励金として45万円が同社より支給される制度です。

三菱自動車販売会社グループ奨学金制度

三菱自動車グループ各販売会社へ就職内定が決まった学生に対して、年間50万円(最大2年、計100万円)が同社より無利子で貸与される制度です。販売会社に勤務している間は返還を猶予、勤続5年以上で返還は免除されます。

スズキ自販奨学制度

株式会社スズキ自販京都・株式会社スズキ自販滋賀への就職を志望する学生に対して、年間60万円が同社より無利子で貸与される制度です。入社後翌月より給与と賞与を合わせて5年間で半額を返還し、残りの返還は免除されます。