大阪保健医療大学の基本情報

  1. 進学ナビ
  2. 大学
  3. 大阪保健医療大学
  4. 基本情報

大阪保健医療大学の情報

基本情報

誰かの力になる喜びを。着実に成長できる環境で理学療法士・作業療法士をめざす!

「誰かの力になる喜びを。」人の役に立つことを通して自分自身も喜びに満ちた表情で輝く。そんな瞬間を積み重ねて行きます。
「人に寄り添える」をモットーに、理学療法士、作業療法士をめざせる環境を整えています。患者さんの立場となり、情熱を持って一緒に考えて進めて行くことを大切にしています。1年次の早い段階から座学と実習を相互に学ぶことによって、それぞれの理解をより深めていきます。コミュニケーション能力を養うとともに実践・技術力を磨きながら人間教育にもウエイトを置き、信頼されるセラピストを育成します。

お知らせ「2025年 春のオープンキャンパス」

未来を見つける春、ここから始まる
~春休みを利用して、オープンキャンパスで未来の自分を探しに行こう!~

進路選びのスタートとして、リハビリテーション専門職を知るために
オープンキャンパスに参加してみませんか?

春のオープンキャンパスでは、高校1・2年生を対象に
「理学療法士・作業療法士の職業まるわかり!」な体験プログラムを2日間実施!

-------------------------------

【スペシャル企画】やってみよう、職業体験!

3月16日(日)DAY1:パラスポーツ×リハビリ
3月24日(月)DAY2:国際交流×リハビリ

【時間】10:00~13:00(受付:9:30~)
【場所】大阪保健医療大学2号館

-------------------------------

【プログラム内容】
・リハビリの仕事紹介
・在学生によるキャンパスライフ紹介
・理学療法士・作業療法士 体験型キャンパスツアー
・大阪保健医療大学について
・在学生との交流会/個別相談・入試相談

※詳しい内容については本学HPをご覧ください。
https://ohsu.ac.jp/examination/opencampus/oc/


【春のオープンキャンパスに参加して…】
・チーム医療にかかせないリハビリ職の役割と魅力を知ろう!
・受験準備に向けてのスタートダッシュを切ろう!
・大阪保健医療大学ならではの学びを知ろう!


1人で参加もOK!
友達やご家族と一緒に参加もOK!

理学療法士・作業療法士の仕事がわかる特別な2日間!
皆さんのお越しをお待ちしております♪


詳しくはこちら⇒www.shingakunavi.ne.jp...

各種制度

■授業料減免制度(保健医療学部)
本学では、下記の3種の減免制度があります。

1.チャレンジ(特待生)選抜
 全ての受験生に最大4年間の授業料大幅免除のチャンス!     

2.経済的な理由が生じた学生を対象とする授業料減免制度

3.標準在学年数を超過した学生を対象とする授業料減免制度(適用人数:有資格者全員)
※詳細は、直接本学へお問い合わせください。

■日本学生支援機構奨学金制度

■高等教育の修学支援制度認定校

就職・進路

■リハビリ職に強い本学だから多くの学生が希望の就職を実現
毎年、医療・福祉関連をはじめ、リハビリテーションのエキスパートを必要とする分野から、
数多くの求人募集が寄せられています。(就職率100% 2024年3月卒業生)

目標とする資格

■ダブル・トリプルライセンスで活躍の場を広げる!
国家資格のほかにも関連資格を取得すると、自分のやりたいことに近づけたり、
より広い分野で社会に貢献することができます。

学費について

■学費一覧
リハビリテーション学科
理学療法学専攻 初年度納入金 187万円
作業療法学専攻 初年度納入金 187万円

※(入学金、各種会費等含む)※2025年4月入学者実績