神戸常盤大学の大学進学情報
基本情報
前身の短期大学開学以来、一万人を超える「いのち」を支えるスペシャリストを輩出してまいりました。実学を重んじる建学の精神に基づき、確かな専門的知識・技能の修得と実践力をもつ医療・保育のプロとして社会に貢献できる人材の育成を目指しています。学生、教員同士のコミュニケーションを大切にし、4年間の学びを通して豊かな人間愛と高い向上心を育てる教育を展開します。
お知らせ「**KOBE TOKIWA OPEN CAMPUS**」
OPEN CAMPPUS 2024
【開催時間】
13:00~16:30 (受付12:30~)
申込・予約等は不要です。ご自由にお越しください。
当日は「西代」駅より無料送迎バスも運行します。
【PROGRAM】
●体験授業
●学科ごとの説明会
●キャンパスツアー
●個別相談
※内容は日程により変更になる場合があります。
【PRESENT】
●ランチ無料券
●ドリンク無料券
●オリジナルグッズ
詳しくはこちら⇒ www.shingakunavi.ne.jp...
当校のポイント
●ときわ型テーラーメイド教育
学生一人ひとりに寄り添い、個性や能力、希望等に応じた学びができるよう、組織的かつ計画的に支援を行います。
●就職100%!充実のキャリア支援
一人ひとりの夢を実現させるため、1年次から個人面談・相談を実施しています。学科別の専門的なガイダンスや講座や教職支援センターでの「小学校教諭、公立幼稚園教諭・保育士、養護教諭」の試験対策など、将来の目標に向けたバックアップ体制が充実しています。
●盛んな地域交流・国際交流
・神戸常盤地域交流センター、神戸常盤ボランティアセンター
地域社会の発展に貢献するための拠点として、地域交流センターとボランティアセンターを設けています。
地域交流や貢献活動を通して、キャンパスでは学べない実践的な知識と体験を身につけます。
・国際交流センター
ネパール交換研修生派遣・受入れ制度や青年海外協力隊講演会、異文化体験プログラム等、海外の文化や価値観に触れ、グローバルな視点を養うことができます。
各種制度
神戸常盤大学修学支援奨学金/日本学生支援機構 給付奨学金(高等教育の修学支援新制度)/日本学生支援機構 第一種・第二種奨学金/公益財団法人 中内育英会奨学金/看護学生奨学金 他
学費
学部・学科の学費
医療検査学科 | 初年度:1,830,000円 |
診療放射線学科 | 初年度:1,830,000円 |
口腔保健学科 | 初年度:1,520,000円 |
こども教育学科 | 初年度:1,374,000円 |
看護学科 | 初年度:1,910,000円 |
地図・アクセス
アクセス
学校所在地
〒653-0838 兵庫県神戸市長田区大谷町2-6-2
交通アクセス
■神戸高速鉄道・山陽電鉄
西代駅より徒歩9分
■JR神戸線・市営地下鉄
新長田駅より徒歩15分
学部・学科
保健科学部
- 学べる学問
- 保健学/衛生学/医療技術学/看護学/歯学
医療検査学科
年限 | 4年制 |
概要 | 臨床検査技師養成50年を越える歴史と実績のある本学。医療の現場では、数多くの卒業生が患者の命を支えています。また、全国で数少ない細胞検査士養成課程を持つ本学科では、卒業時に細胞検査士と臨床検査技師のダブル・ライセンスも取得できます。大学での学びは、解剖学などの基礎医学や先端の生命科学などの高度な専門科目を体系的に学修し、社会で必要とされるさまざまな能力を身につけるプログラムが用意されています。多くの臨床検査技師・医師を含む教員が、卒業までの学びをサポートします。 |
学費について | 初年度:1,830,000円 |
- 就職・進路
- 臨床検査技師
- 学べる学問
- 保健学/衛生学/医療技術学
- 取得可能な資格
- 臨床検査技師<国>/第一種衛生管理者<国>/遺伝子分析科学認定士
臨床検査技師国家試験受験資格/細胞検査士受験資格 ※人数制限あり/第一種衛生管理者/中級バイオ技術者受験資格/遺伝子分析科学認定士受験資格
診療放射線学科
年限 | 4年制 |
概要 | 現代医療において、病気の検査・治療のために放射線は欠かせません。医師の指示のもと、病気の早期発見につながる画像検査と、精度の高い放射線治療を行うことができる技師。患者さんの心に寄り添い、不安を取り除くことができる技師。確かな放射線技術と、心をケアできるカウンセリング力、そして医療に貢献したいという強い気持ち、そのすべてを持ち合わせた診療放射線技師の育成をめざします。 |
学費について | 初年度:1,830,000円 |
- 就職・進路
- 診療放射線技師
- 学べる学問
- 医療技術学
- 目標とする資格
放射線機器管理士/放射線管理士/医療画像情報精度管理士/X線CT認定技師/磁気共鳴専門技術者/核医学専門技師/放射線治療専門放射線技師/放射線治療品質管理士/救急撮影認定技師/臨床実習指導教員/検診マンモグラフィ撮影認定診療放射線技師/超音波検査士/肺がんCT検診認定技師/胃がん検診専門技師 ほか
- 取得可能な資格
- 診療放射線技師<国>/放射線取扱主任者<国>/ガンマ線透過写真撮影作業主任者<国>/エックス線作業主任者<国>
診療放射線技師/放射線取扱主任者/ガンマ線透過写真撮影作業主任者/エックス線作業主任者
口腔保健学科
年限 | 4年制 |
概要 | 歯科衛生士は口腔の健康を通じて人々の生涯の健康に貢献する専門職です。乳幼児から高齢者までのすべてのライフステージに合わせ、適切な支援を提供します。そのため、歯科衛生士の技術はもちろん、他の専門分野に対する知識も求められます。口腔保健学科では、多様化する歯科衛生士の業務に対応するため、在学中に社会福祉主事などのさまざまな現場のニーズに応じた資格取得が可能です。 |
学費について | 初年度:1,520,000円 |
- 就職・進路
- 歯科衛生士
- 学べる学問
- 歯学
- 目標とする資格
- 社会福祉主事任用資格/保育士<国>/食生活アドバイザー
社会福祉主事任用資格/保育士国家資格※人数制限あり/市民救命士/食育指導土/食生活アドバイザー/歯科医療事務管理士
- 取得可能な資格
- 歯科衛生士<国>
歯科衛生士国家試験受験資格
教育学部
- 学べる学問
- 児童学/教育学/保育学
こども教育学科
年限 | 4年制 保育・幼児教育コース/義務教育コース |
概要 | 「講義」「演習」「実習」「実技」をバランス良く学び、知識・技術を身につけます。特にこどもたちと触れあう実習を重視し、附属幼稚園をはじめ、さまざまな施設でおこないます。また、命と密接に関わるので、応急処置などは看護学科の先生から専門的に学べます。人間形成において最も大切な時期に関わる者として、こどもたちの可能性を伸ばす保育者・教員をめざします。 |
学費について | 初年度:1,374,000円 |
- 就職・進路
- 中学校教諭/小学校教諭/幼稚園教諭/保育士
- 学べる学問
- 児童学/教育学/保育学
- 取得可能な資格
- 保育士<国>/幼稚園教諭免許状<国>/社会福祉主事任用資格/小学校教諭免許状<国>/中学校教諭免許状<国>/ピアヘルパー/リトミック指導員/キャンプ・インストラクター/学校図書館司書教諭免許状<国>
■保育・幼児教育コース
保育士資格/幼稚園教諭一種免許状/社会福祉主事任用資格
■義務教育コース
小学校教諭一種免許状/中学校教諭一種免許状(理科)/社会福祉主事任用資格
■公的・民間資格&本学独自資格
ピアヘルパー/市民救命士/認定絵本士/リトミック指導者/キャンプインストラクター/学校図書館司書教諭 ※予定
■本学独自資格
地域防災スペシャリスト/チャイルドヘルスサポーター
看護学部
- 学べる学問
- 保健学/衛生学/看護学
看護学科
年限 | 4年制 |
概要 | ますます複雑化していく傾向にある医療現場。今日の看護のプロに必要なのは優れた知識と技術そして幅広い人間性です。まず基礎分野で、人間や社会、自然などの分野を学び、専門基礎分野では医学や薬理学、法学などの関連知識を学び、看護学に役立つ看護解剖生理学や症候論などを学びます。そして専門分野では看護の目的や対象、方法など看護学の基本を学び、人々が最良の状態で生活し、自己実現を図るための的確な看護判断と、実践的能力の習得をめざします。 |
学費について | 初年度:1,910,000円 |
- 就職・進路
- 看護師
- 学べる学問
- 保健学/衛生学/看護学
- 取得可能な資格
- 看護師<国>/保健師<国>/養護教諭免許状<国>/第一種衛生管理者<国>
看護師国家試験受験資格/保健師国家試験受験資格※人数制限あり(希望者のみ取得)/養護教諭一種免許状(希望者のみ取得)/養護教諭二種免許状(保健師免許取得後申請により取得)/第一種衛生管理者免許(保健師免許取得後申請により取得)