九州医療スポーツ専門学校の基本情報

  1. 進学ナビ
  2. 専門学校
  3. 九州医療スポーツ専門学校
  4. 基本情報

九州医療スポーツ専門学校の情報

基本情報

■大学編入【通信課程】で医療・教育のW資格取得を目指せる!

H26.4月から通信制で「保健体育」教員免許を取得できる課程を設置した星槎大学と連携し、九州医療スポーツ専門学校からの大学編入が可能となりました。
医療系国家資格に加え、保健体育教員資格を取得することで卒業後の進路として医療現場だけではなく、学校教育現場においても新たな可能性を広げることができます。

■実習先は、様々なスポーツの現場。リアルな体験で実力をつけよう!

<リアルを体験する事により、コミュニケーション力を養う。>
現場で学ぶ事は、実践力を身に付けるだけでなく、大切な人と人のコミュニケーション能力も養う事ができます。
様々なスポーツの現場や、多彩な実習先で体験する事は卒業してからもあなたの大きな力となるでしょう。

■本学だからこその多彩な職業と豊富な就職先!

学校法人国際志学園は、「0歳から100歳までの動ける身体づくり」をサポートすることを目的とした様々な施設を有しており、九州医療整形外科・内科リハビリテーションクリニックをはじめ、約50院の附属治療院、子どもトレーニングセンター介護予防センター・介護施設・トレーニングセンターなどこれらの施設は、学生の実習先としても活用されます。
また、学内設置のキャリアサポートセンターでは、在学中のアルバイトや卒業後の就職まで手厚いサポートを行っており、卒業生の多くが学校での学びを活かし、活躍しています。

九州医療スポーツ専門学校のオープンキャンパス

☆☆医療人、スポーツトレーナーへのスタートライン☆☆
2025年5月11日(日)・5月25日(日)
【午後の部】(受付時間)12:15~13:00/(開催時間)13:00~16:00
KMSのオープンキャンパスは3つの特典つき!
[特典1]スタンプ集めてクーポンGET!
[特典2]遠方からもOK!交通費サポート
[特典3]入試対策も万全!過去問プレゼント

当校のポイント

九州医療スポーツ専門学校はプロフェッショナルを育成し、
0歳から100歳までの動ける身体をつくる人財を育成する専門学校です

各種制度

日本学生支援機構奨学金
高等教育の修学支援新制度対象校
日本政策金融公庫
オリコ学費サポートプラン

就職・進路

資格取得後の活躍する分野は多岐にわたります。地域社会のニーズに合わせて取得した資格をどのように活かしていくかなど様々です。本校はキャリアサポートセンターを設置し、就職に関わる様々な支援を行っています。その支援として、全国より多くの医療機関や施設の方々に来校いただき、年2回「合同企業説明会」を開催しています。
本校には全国より毎年度多くの求人票が寄せられ、その多くの求人票は、全学科の学生さんが自由に閲覧できるように管理しています。このように充実した就職サポートにより九州医療スポーツ専門学校で資格を取得した高い知識と技術を身につけた人財が、全国各地で活躍しています。

目標とする資格

◆ 柔道整復師【国】
◆ はり師・きゅう師【国】
◆ 理学療法士【国】
◆ 作業療法士【国】
◆ 看護師【国】
◆ 歯科衛生士【国】 
◆ 介護福祉士【国】
◆ アスレティックトレーナー

◆ 健康スポーツセラピスト知識検定/公益財団法人日本健康スポーツ連盟
◆ 生涯スポーツトレーナー資格/公益財団法人日本健康スポーツ連盟   …他多数

寮・下宿

暮らし応援!
部屋を丸ごと自分色に!全部自分でやってみたい派の寮と家具・家電/ 食事付きおまかせ派の寮をご用意