越生自動車大学校の基本情報

  1. 進学ナビ
  2. 専門学校
  3. 越生自動車大学校
  4. 基本情報

越生自動車大学校の情報

基本情報

【越生自動車大学校の特徴】
徹底した面倒見主義!『少人数グループ制』という環境だからこそ実現した実習授業で、『技術』が身に付きます!群馬県戦ラリーに本格参戦しているモータースポーツ同好会や、毎年Honda エコ マイレッジ チャレンジに出場している自動車工学クラブなど、自分の好きな事にとことん打ち込めるのも、少人数グループ制の本校ならでは!
あなたの「好きな事」を仕事にする為の第一歩を踏み出しましょう!

お知らせ「入学式が挙行されました!!」

令和7年4月10日(木) 学校法人一川学園後援会会長大野松茂様、越生町町長新井康之様、企業後援会加盟企業29社の皆様をはじめご来賓の方40名ご出席のもと、入学式が挙行されました。1級自動車整備科、2級自動車整備科、グローバルエンジニア科の合計76名の学生が入学を許可されました。2年後3年後そして4年後の国家資格一級自動車整備士または二級自動車整備士全員合格・取得を目指し、勉学に励むことを期待しています。
入学おめでとうございました!!

当校のポイント

越生自動車大学校のこんなところが特徴!
①「少人数グループ制」で作業量が多くきめ細かい実習授業!
②就職活動・試験対策も少人数指導!
③企業と提携した実習授業で最新技術も学べる!
④本校を代表するモータースポーツ(ラリー)部!
⑤誰でも放課後や空き時間にマイカーをいじれる学生ピットあり!
⑥完全無料の学生駐車場完備!
人生で最高の学生生活は、新しく洗練された新キャンパスで送る!

ごあいさつ

全面的なリニューアル工事により2022年7月に新校舎と新実習棟がついにオープン!
建物のコンセプトは整備学校らしくないキャンパス!
新校舎には学生ホール、女子学生専用パウダールーム、中庭、ダイソン製の手洗乾燥機を完備したトイレがあります。新実習棟には、最新のテスターライン、アライメントテスター、もちろん冷暖房完備です。そのほかにもワクワクするような仕掛けもあります♪
新しく生まれ変わった越生自動車大学校ぜひ体感しにきてください。

就職・進路

埼玉トヨタ、埼玉トヨペット、日産プリンス、関東マツダ、埼玉ダイハツ、東京日野、DRD、ホンダテクノフォート、他メーカー系ディーラー、自動車検査独立行政法人 他

目標とする資格

一級自動車整備士(一級小型自動車整備士)/二級ガソリン自動車整備士/二級ジーゼル自動車整備士/二級二輪自動車整備士/二級シャシ自動車整備士/職業訓練指導員/ガス溶接技能講習/アーク溶接特別教育/危険物取扱者・乙種第4類/フォークリフト運転技能講習/運行管理者資格(貨物)/タイヤ充填作業特別教育講習/ビジネス能力検定ジョブパス 他

部活・サークル