バンタンゲームアカデミー 大阪校の学生からの評判

  1. 学校
  2. バンタンゲームアカデミー 大阪校
  3. 評判(学生)

バンタンゲームアカデミー 大阪校の評判(学生)

学生の声

梶原 悠平

好きなことに全力で集中できるのがバンタンです!
僕はバンタンサポートの元で行われるチーム制作が他の学校よりも特に優れていると思います。1年生の頃から参加することができ、技術やコミュニケーションの部分までしっかりカバーしていただけるため、とてもいい経験になっています。ただ授業で技術を教わるだけでなく、チーム制作ではその学んだことを活かすことができる場にもなるため、自信にも繋がります。在学中から多くのゲーム作品を制作し、リリースするところまでサポートしてくれる環境が整っているからこそ、安心して自分のやりたいことに全力で取り組めます!

森本 華央

「好き」を仕事に!成長を実感できる学校です!
好きだった絵を描くことを仕事にできると思い、バンタンへ入学を決めました。それまでは自分の好きなように描いてきただけだったのですが、バンタンでは自分が足りていない部分を的確に指導してくれるので、たった一年で画力も格段に上がったと感じます。また、ただキャラクターの描き方を学ぶのではなく、実際にゲーム会社で働くために求められるスキルとして、多彩な表現方法も学んでいます。将来はゲーム会社のキャラクターデザイナーとして多くの人を感動させたいので、とにかく今は貪欲に学んでいきます!

山下 未唯奈

実践的なカリキュラムで成長できます!
入学当初、元々絵を描くことは好きでしたが、3DCGに関しては全くの未経験だったため非常に不安でした。ですが実際に授業が始まってみると、3DCGの授業がとても楽しく、絵だけでは表現できない技術を学ぶことができ、日々授業で常に新しい発見をしています。制作はとにかく大変ですが、作品が完成したときの達成感がありますし、チーム制作では自分が作ったモデルがゲームとして動くようになるので感動します!まだまだ複雑なキャラクターを作り上げるのに苦戦していますが、ゲームグラフィッカーになるという目標に向けて、これからも挑戦し続けていきたいです!

御領 脩賀

自分の考えたゲームで世界中の人を楽しませたい!
基本的な企画書の書き方を学べるのはもちろん、プロ講師の仕様書や企画書が見ることができるので、実際に会社で使われている仕様書の書き方が身に付きます。さらに、プランナーとして必要なマーケティング概論など、ゲーム業界の深い話まで教えてもらえるので毎日が充実しています。ゲームジャムなどでは学科が違う人とも関わることが多く、初対面ながらも楽しくゲーム制作ができました。1つのゲームを面白くするためにみんなで意見を出し合える瞬間が楽しいです。いつか世界中の人が認知するほどの有名なゲームのプランナーとして働くことが目標です。

大本 美優

無駄のない学習スタイルが魅力です!
私は学校での授業と同じくらい、自習の時間を大事にしています。バンタンフリップチャンネルは動画なので、教科書や参考書よりもわかりやすく制作の工程を知ることができ、いつも予習復習に使っています。また、自分が受けている授業以外の講座も視聴できるので、興味をもった他分野の学習も取り入れることができます。クオリティの高い作品を作るには様々な知識を身につけていく必要がありますが、学校では直接講師に指導していただき、家では動画で再度学習できる仕組みがあるため、無駄なく学べていると感じています