コーセー美容専門学校の専門学校進学情報
基本情報
美容師・ヘアメイクアーティスト・ブライダルスタイリストなどの職業を目指すコースです。
【コーセー独自のプログラム】
ヘア技術に加え、メイクは検定取得対策から特殊メイクなど幅広い技術でトータルにつくれる美容師を目指します。さらに准福祉理美容師の資格取得により、美容の幅を広げます。
◆ビューティデザイナーコース
化粧品会社で活躍する美容部員や、ネイリスト、アイデザイナーなどの職業を目指すコースです。
【コーセー独自のプログラム】
コーセー独自の接客接遇授業を実施し、お客様へのアプローチ方法からお悩みに対するアドバイス力を学び、人として、高いビジネススキルを持った人間力の向上を目指します。また、コーセーのテクニックを取り入れたメイクカリキュラムでは、実践的な技術からスキンケア、修正メイクなどの技術を高め、即戦力となる力を身につけます。

お知らせ「★★2025/2/11(火祝)メイクスペシャル【JILLでバレンタインメイク】★★」
■2025/2/11(火祝)メイクスペシャル【JILLでバレンタインメイク】
一番可愛い私をJILLでつくっちゃおう♪♪
【同時開催・保護者説明会】
保護者の方々へ保護者説明会を開催。
美容業界の動向、就職、学費、奨学金などわかりやすく説明。個別にもご相談いただけます。
*Present*
JILL STUART:アイカラー/ハイライター/FASIO:マスカラ/マスカラベース/Visee:リップ
※受付開始は【午後12時30分】余裕をもってお越し下さい。
※プレゼント内容は予告なく変更になる場合がございます。
※メイク実習はご自分のお顔に行います。メイクして来る方は、
日焼け止めや下地など薄いメイクでお越しいただくことをおススメします。
詳しくはこちら⇒www.shingakunavi.ne.jp...
当校のポイント
◆コーセー美容専門学校3つの特徴
トータルビューティを学ぶカリキュラムで実力を養い、美容師、ヘアメイクアップアーティスト、ブライダルスタイリスト、美容部員、ネイリスト、アイデザイナーを目指す!
【コーセーにしかできないバックアップ】
有名サロンのスタイリスト、ヘアメイクなどのスペシャル講師による選択授業やコーセー専属メイクアップアーティストによる特別授業、コーセーならではの充実した設備と教材など多岐に渡ります。
【全コースで「国家試験資格」にチャレンジ】
美容業界で活躍の幅を広げるために全てのコースで美容師免許取得に向けた、充実した国試対策授業が受けられます。
国家試験対策も万全のサポートで合格率はトップクラスの実績です。
【一人ひとりに向き合う指導で高い就職率】
実践教育が生んだ高い就職実績と卒業後も続く生涯就職サポート制度で、いつでも一人ひとりと向き合います。また、コーセーグループへの就職は独自の学内推薦制度があり、コーセー、アルビオン、ジルスチュアート、アディクションへの就職は大変有利です。(2013~2024年3月卒業生実績、就職希望者就職率100%)
ごあいさつ
コーセーはあなたに、真っすぐ、真面目に。
新たな美の創造、さらなる美の追求を続けるコーセー。
本校は化粧品会社コーセーが母体となり、創立5 4 周年。
常に変化し続ける美容業界。
「しっかり」とした技術と、心のこもった「おもてなし」は
ここ、コーセーから生まれます。
「ありがとう。」
その言葉を受取るに値する「人」へ。自身の成長を実感できる「人」へ。
コーセーで学ぶ「技術」と、感謝の「心」なら、
きっと一人ひとりが描く未来を叶えられる。
大丈夫、コーセーと共に、あなたの美容人生をはじめよう。
各種制度
【2025年4月入学生適用】
①高等教育の修学支援制度認定校
②「コーセー学費支援制度」
月額2.5~3.5万円、年間30~42万円給付(返済義務無) 学内選考有
③「コーセー特待生制度」
美容業界で活躍することに高い意欲があり、1年間皆勤で成績優秀な在校生に10万円支援
他、「リジョブ給付型奨学金」や「日本学生支援機構」「教育ローン」などの学費サポートがあります。
就職・進路
【ヘアデザイナーコース】
・美容師
・ヘアメイクアーティスト
・ブライダルスタイリスト
【ビューティデザイナーコース】
・美容部員(ビューティコンサルタント)
・ネイリスト
・アイデザイナー
目標とする資格
【コース共通】
・美容師国家試験 受験資格
【ヘアデザイナーコース】
・准福祉理美容士
・MSOJメイクアップ検定(2級・3級)
・JHSAヘッドスパ検定3級
・ヘアケアマイスタープライマリー
【ビューティデザイナーコース】
・JMA日本メイクアップ技術検定(2級・3級)
・メイクセラピー検定3級
・日本化粧品検定(1級・2級・3級)
・サービス接遇検定3級
・ユニバーサルマナー検定3級
※2025年入学者向けの案内になります。
取得可能な資格
【選択で取得可能な資格】
・ネイリスト技能検定3級
・JNAジェルネイル技能検定初級
・JNAジェルネイル技能検定中級
・City&Guilds国際美容技能認定ライセンス
・アイブロウトリートメント検定3級
・アロマテラピー検定1級
※2025年入学者向けの案内になります。
学費について
【初年度学費】
■ヘアデザイナーコース、ビューティデザイナーコース共通 1.450.000円 (入学金、教材費込)
※2025年入学者向けの案内になります。
※詳しくは、当校の募集要項にてご確認ください。
平日の【学校見学】受付中です
普段の授業や在校生の様子をから将来の自分がイメージできます。
お問合せ、お申込みは(入学相談室まで)
03-3919-1215【平日9時~17時】
大人気!コーセー美容のオープンキャンパス
◆2種類の実習を体験【ダブル体験DAY】
◆コーセーのブランドメイク体験【メイクスペシャルDAY】
体験後は在校生とトークタイム!リアルなスクールライフが聞けちゃいます♪
毎回変わるプレゼントで、体験後もご自宅で練習できますよ♪
充実のサポート【国家試験対策】
◆2年次後期からはレベル別クラスで課題を特訓
一人ひとりの学生に目を向けた、学校を挙げての強力な国家試験対策が、毎年高い合格率となって表れています。
充実のサポート【接客実践トレーニング】
1年次後期に行う現場実習で、サロンやコーセーの店頭で仕事を実際に体験し、現場の即戦力となる技術と接客力を養います。
能力や人柄を見込まれ、サロンから「ぜひ当社に就職を」という誘いを頂ける学生も。
充実のサポート【コーセーブランド メイクコーナー】
メイク教材はコーセーの人気コスメを中心にセレクトしています。自由に使えるジルスチュアート・アデクションのカウンターも充実。いつでも最新のコーセーコスメが使用できます。
寮・下宿
はじめての一人暮らしで充実した生活が送れるよう生活環境をサポートします。
また、学生に向けている物件を探すお手伝いをしてくださる提携企業があり安心です。
学費
学費について
【初年度学費】
■ヘアデザイナーコース、ビューティデザイナーコース共通 1.450.000円 (入学金、教材費込)
※2025年入学者向けの案内になります。
※詳しくは、当校の募集要項にてご確認ください。
学部・学科の学費
美容本科 | 1年次 1.450.000円 (入学金、教材費込) | 各種受験料は含まれていません。 | ■ヘアデザイナーコース、ビューティデザイナーコース共通 |
オープンキャンパス
★★5/5(月祝)メイクスペシャル『アデクションでシア―なY2Kメイク』★★
2025年5月の日程 | 5(月) |
説明 | ■5/5(月祝)メイクスペシャル『アデクションでシア―なY2Kメイク』 ネオン感のあるシア―なリップが主役。目元はアディクションラメでキラキラに☆ トレンドのY2Kメイクをアディクションで! 【同時開催・保護者説明会】 保護者の方々へ保護者説明会を開催。 美容業界の動向、就職、学費、奨学金などわかりやすく説明。個別にもご相談いただけます。 *Present* ADDICTION:アイカラー/Visee:アイブロウ・リップ/FASIO:マスカラ ※受付開始は【午後12時30分】余裕をもってお越し下さい。 ※プレゼント内容は予告なく変更になる場合がございます。 ※メイク実習はご自分のお顔に行います。メイクして来る方は、 日焼け止めや下地など薄いメイクでお越しいただくことをおススメします。 |
★★5/6(火休)選べる体験『Aコース:カット』★★
2025年5月の日程 | 6(火) |
説明 | ■5/6(火休)選べる体験『Aコース:ショートカット』 ハサミの持ち方から教えます!襟足はバリカンでスッキリと 【同時開催・保護者説明会】 保護者の方々へ保護者説明会を開催。 美容業界の動向、就職、学費、奨学金などわかりやすく説明。個別にもご相談いただけます。 *Present* DECORTE:洗顔/STEPHEN KNOLL:スタイリングムース/Predia:ミスト/INFINITY:ヘアパック 受付開始は【午後12時30分】です。 ※プレゼント内容は予告なく変更になる場合がございます。 ◆遠方の方には「交通費支援制度(学年・地域指定)」をご利用いただけます◆ ①2026年3月に高校を卒業する《東京・神奈川・埼玉・千葉を除く地域》の方が対象です。 ②当日、お住いの証明となる【学生証】と【印鑑】をご持参ください。 ※必要事項は一緒に参加するお友達にもお伝えください。 ※金額などの詳細は当校HP 特設ページよりご確認いただけます。 ▼特設ページURL▼ https://kose-ac.jp/opencampus/transportation/ |
★★5/6(火休)メイク『韓国トレンド ニュートロメイク』★★
2025年5月の日程 | 6(火) |
説明 | ■5/6(火休)メイク『韓国トレンド ニュートロメイク』 淡いけどスモーキーな囲み目で育ちも品もセンス良い、カッコいいメイクです! 【同時開催・保護者説明会】 保護者の方々へ保護者説明会を開催。 美容業界の動向、就職、学費、奨学金などわかりやすく説明。個別にもご相談いただけます。 *Present* Visee:ファンデーション・アイカラー・リップ/FASIO:アイライナー ※受付開始は【午後12時30分】余裕をもってお越し下さい。 ※プレゼント内容は予告なく変更になる場合がございます。 ◆遠方の方には「交通費支援制度(学年・地域指定)」をご利用いただけます◆ ①2026年3月に高校を卒業する《東京・神奈川・埼玉・千葉を除く地域》の方が対象です。 ②当日、お住いの証明となる【学生証】と【印鑑】をご持参ください。 ※必要事項は一緒に参加するお友達にもお伝えください。 ※金額などの詳細は当校HPの特設ページよりご確認いただけます。 ▼特設ページURL▼ https://kose-ac.jp/opencampus/transportation/ |
★★5/11(日)ダブル体験『ヘアアクセサリー作り&ヘアアレンジ』★★
2025年5月の日程 | 11(日) |
説明 | ■5/11(日)ダブル体験『ヘアアクセサリー作り&ヘアアレンジ』 可愛いヘアアクセサリーと似合うスタイルをつくろう メール:info@kose-ac.jp 【同時開催・保護者説明会】 保護者の方々へ保護者説明会を開催。 美容業界の動向、就職、学費、奨学金などわかりやすく説明。個別にもご相談いただけます。 *Present* JILL:リップ・ミスト/tarte:クリーム/Predia:ボディスクラブ ※受付開始は【午後12時30分】余裕をもってお越し下さい。 ※プレゼント内容は予告なく変更になる場合がございます。 ◆遠方の方は「交通費支援制度(学年・地域指定)」をご利用いただけます◆ ①2026年3月に高校を卒業する《東京・神奈川・埼玉・千葉を除く地域》の方が対象です。 ②当日、お住いの証明となる【学生証】と【印鑑】をご持参ください。 ※必要事項は一緒に参加するお友達にもお伝えください。 ※金額などの詳細は当校HP特設ページよりご確認いただけます。 ▼特設ページURL▼ https://kose-ac.jp/opencampus/transportation/ |
★★5/18(日)メイクスペシャル『JILLでつくる最旬韓国メイク』★★
2025年5月の日程 | 18(日) |
説明 | ■5/18(日)メイクスペシャル『JILLでつくる最旬韓国メイク』 ポイントレスでつくるメルティメイク 最旬韓国メイクをJILLでつくってみよう! コーセーでしか出来ない体験実習!みんな大好きジルスチュアート♥ 大人気なので早めにご予約を! 【同時開催・保護者説明会】 保護者の方々へ保護者説明会を開催。 美容業界の動向、就職、学費、奨学金などわかりやすく説明。個別にもご相談いただけます。 *Present* JILL:アイカラー/ESPRIQUE:チーク/Visee:アイライナー・リップ/FASIO:マスカラ ※受付開始は【午後12時30分~】です。 ※プレゼント内容は予告なく変更になる場合がございます。 ◆遠方の方は「交通費支援制度(学年・地域指定)」をご利用いただけます◆ ①2026年3月に高校を卒業する《東京・神奈川・埼玉・千葉を除く地域》の方が対象です。 ②当日、お住いの証明となる【学生証】と【印鑑】をご持参ください。 ※必要事項は一緒に参加するお友達にもお伝えください。 ※金額などの詳細は当校HP特設ページよりご確認いただけます。 ▼特設ページURL▼ https://kose-ac.jp/opencampus/transportation/ |
★★5/24(土)メイクスペシャル『キラキラ華やかメイク』★★
2025年5月の日程 | 24(土) |
説明 | ■5/24(土)メイクスペシャル『キラキラ華やかメイク』 キラキラの目元で華やか&元気なメイクで春らしく 【同時開催・保護者説明会】 保護者の方々へ保護者説明会を開催。 美容業界の動向、就職、学費、奨学金などわかりやすく説明。個別にもご相談いただけます。 *Present* ESPRIQUE:アイカラー2色・アイブロウ/FASIO:リップ/Visee:マルチスティック ※受付開始は【午後12時30分】余裕をもってお越し下さい。 ※プレゼント内容は予告なく変更になる場合がございます。 ※メイク実習はご自分のお顔に行います。メイクして来る方は、 日焼け止めや下地など薄いメイクでお越しいただくことをおススメします。 ◆遠方の方は「交通費支援制度(学年・地域指定)」をご利用いただけます◆ ①2026年3月に高校を卒業する《東京・神奈川・埼玉・千葉を除く地域》の方が対象です。 ②当日、お住いの証明となる【学生証】と【印鑑】をご持参ください。 ※必要事項は一緒に参加するお友達にもお伝えください。 ※金額などの詳細は当校HP特設ページよりご確認いただけます。 ▼特設ページURL▼ https://kose-ac.jp/opencampus/transportation/ |
★★5/25(日)学校&入試説明会★★
2025年5月の日程 | 25(日) |
説明 | ■5/25(日)「学校&入試説明会』 『総合選択型エントリー直前!当校のすべてを分かりやすく説明します』 高等教育の修学支援制度認定校。カリキュラム説明、入試方法、優待制度、奨学金など詳しく説明します。 個別相談では、進学にあたっての学費相談も可能です。保護者様だけでもご参加いただけます。 午前、午後、ご都合の良い時間帯をお選び下さい。 *Present* JILL STUART:ミラー ※受付開始は【午前9時30分】余裕をもってお越し下さい。 ※プレゼント内容は予告なく変更になる場合がございます。 ◆遠方の方は「交通費支援制度(学年・地域指定)」をご利用いただけます◆ ①2026年3月に高校を卒業する《東京・神奈川・埼玉・千葉を除く地域》の方が対象です。 ②当日、お住いの証明となる【学生証】と【印鑑】をご持参ください。 ※必要事項は一緒に参加するお友達にもお伝えください。 ※金額などの詳細は特設ページよりご確認いただけます。 ▼特設ページURL▼ https://kose-ac.jp/opencampus/transportation/ |
地図・アクセス
アクセス
学校所在地
〒114-0004 東京都北区堀船1-4-13
交通アクセス
JR京浜東北線「王子」駅南口より徒歩1分
地下鉄南北線「王子」駅3番出口より徒歩5分
学部・学科
美容本科
募集人数 | 美容本科昼間部 160名 |
年限 | ヘアデザイナーコース | ビューティデザイナーコース |
概要 | ◆ヘアデザイナーコース/2年制 美容師・ヘアメイクアーティスト・ブライダルスタイリストなどの職業を目指すコースです。 ≪ コーセー独自のプログラム ≫ コーセーのバックアップのもと、ヘアデザイナーとして大切な髪、肌の健康から、カット・カラーリング・パーマ・セットまで徹底的に基礎を反復練習、「相モデル授業」では人との関わり合いや思いやりを養います。 また、業界を肌で感じることができるサロン実習(インターシップ)で、「なりたい」を実現させます。 ◆ビューティデザイナーコース/2年制 化粧品会社で活躍する美容部員や、ネイリスト、アイデザイナーなどの職業を目指すコースです。 ≪ コーセー独自のプログラム ≫ コーセー独自の接客接遇授業を実施し、お客様へのアプローチ方法からお悩みに対するアドバイス力を学び、人として、高いビジネススキルを持った人間力の向上を目指します。 また、コーセーのテクニックを取り入れたメイクカリキュラムでは、実践的な技術からスキンケア、修正メイクなどの技術を高め、即戦力となる力を身につけます。 |
学費について | 1年次 1.450.000円 (入学金、教材費込) 各種受験料は含まれていません。 ■ヘアデザイナーコース、ビューティデザイナーコース共通 |
コーセーグループ・アルビオン推薦制度がスタート。従来のコーセーへの学内推薦制度に加え、アルビオン、アディクション、ジルスチュアートへも推薦が可能になりました。コーセーのノウハウが活かされた授業を受け美容部員として即戦力が身につく本校ならではの推薦制度です。また、コーセー専属アーティストによる特別授業やメイクアップ教材も充実。一人ひとりに配布されるメイク教材はコーセー化粧品を中心にセレクトしています。自由に使えるコーセー、ジルスチュアート、アディクションのコスメカウンターがあり、いつでも最新のコーセーコスメが自由に使えます。
②全コースで「美容師国家試験」にチャレンジ
本校では美容業界でより活躍の場を広げるためにヘアデザイナーコース・ビューティデザイナーコースどちらも美容師免許の取得を目指します。学科、実技共に入学時から国家試験本番を見据え基礎を徹底的に繰り返し、ホームルームでのミニテスト等を実施。実技期末試験には国家試験課題を取り入れ「合格するための実力」を身につけていきます。2 年次1月からはレベル別クラスで対策授業が始まります。一人ひとりの学生に目を向けた強力な国家試験対策が高い合格率となっています。
③一人ひとりに向き合う指導で安心の就職実績
長年の美容業界での経験、大手ディーラーとの強いつながりや就職先との強固な信頼関係を活かし、一人ひとりの希望に合わせた就職指導を行っています。1年次に美容室、コーセー化粧品店頭での接客実践トレーニングを実施し働く意識を学び、企業説明会、面接マナー授業などを通して美容業界で活躍できるようあなたを応援します。
- 就職・進路
- ビューティーアドバイザー/コスメティックアドバイザー/メイクアップアーティスト/ネイルアーティスト/ヘアメイクアーティスト/ヘアスタイリスト/美容師/ブライダルメイクアップアーティスト
【 一人ひとりに向き合う指導で就職率100% 】
実践教育が生んだ高い就職実績と独自のサポート制度でいつでも一人ひとりと向き合います。
長年の美容業界での経験、大手ディーラーとの強いつながりや就職先との強固な信頼関係を活かし、一人ひとりの希望に合わせた就職活動を行っています。1年次に美容室、コーセー化粧品店頭での接客実践トレーニングを体験し働く意欲を高め、企業説明会、面接マナー、Uターン就職など美容業界で活躍できるようあなたを応援します。
【 主な就職実績(求人数6,800件/2024年度) 】
≪ サロン ≫
Ash、ABBEY、apish、ing、ヴィサージュクリエイション、air、Of HAIR、Kakimoto Arms、ZACC、SHIMA、DaB、TAYA、
Double、PEEK-A-BOO、PHASE、MINX、LIPPS、roraima など
≪ 企業 ≫
株式会社コーセー、ジルスチュアート、アディクション、株式会社アルビオン、花王カスタマーマーケティング株式会社、
株式会社資生堂、日本ロレアル株式会社、イセタン ミラー メイク&コスメティクス、シュウ ウエムラ、ローラ・メルシエ、イヴ・サンローラン・ボーテ、マリークヮントコスメチックス、IPSA、SHIRO、THREE、RMK、SUQQU、LANCÔME、esネイル、ピアス株式会社、ヴィーナスラッシュ など
(敬称略、順不同)
- 学べる学問
- デザイン学/文化学
- 目標とする資格
- 美容師<国>
【 コース共通 】
・美容師国家試験 受験資格
【 ヘアデザイナーコース 】
・准福祉理美容士資格
・MSOJメイクアップ検定(2級・3級)
・JHSAヘッドスパ検定3級
・ヘアケアマイスタープリマリー
【 ビューティデザイナーコース 】
・JMA日本メイクアップ技術検定(2級・3級)
・メイクセラピー検定
・日本化粧品検定(1級・2級・3級)
・サービス接遇検定3級
・ユニバーサルマナー検定3級
【 選択で取得可能な資格 】
・ネイリスト技能検定3級
・JNAジェルネイル技能検定初級
・JNAジェルネイル技能検定中級
・City&Guilds国際美容技能認定ライセンス
・・アイブロウトリートメント検定3級
・アロマテラピー検定1級
- 取得可能な資格
- JMAメイクアップ技術検定4・3・2級/ジェルネイル技能検定試験/ネイリスト技能検定試験 2級・3級/アロマテラピー検定
「ヘアデザイナーコース」「ビューティデザイナーコース」どちらのコースも通常授業の中で美容師国家試験受験資格を取得できます。
写真
奨学金
奨学金お知らせ
高等教育の修学支援新制度の対象校として認定されました!
本校は、2020年4月から開始される「高等教育の修学支援新制度」の対象校として、文部科学省より認定されました。
制度の詳細については以下をご確認ください。
https://www.mext.go.jp/kyufu/
奨学金制度
※「高等教育の修学支援制度」認定校
コーセー学費支援制度
- 面接あり
月額2.5~3.5万円、年間30~42万円給付(返済義務無) 学内選考有
コーセー特待生制度
美容業界で活躍することに高い意欲があり、1年間皆勤で成績優秀な在校生に10万円支援
リジョブ給付型奨学金
- 面接あり
- 作文あり
本奨学金は、株式会社リジョブが定める所定の手続きが必要です。
選考審査を通過された方に、12ヶ月間給付型奨学金を支給いたします。(2年次対象)
月額2万/12ヶ月間給付
おすすめポイント
コーセーにしかできないバックアップ
従来のコーセーへの学内推薦制度に加え、アルビオン、アディクション、ジルスチュアートへも推薦が可能になりました。
コーセーのノウハウが活かされた授業を受け美容部員として即戦力が身につく本校ならではの推薦制度です。憧れのブランドへの就職がまた一歩近づきました。
また、コーセー専属アーティストによる特別授業やメイクアップ教材も充実。一人ひとりに配布されるメイク教材はコーセー化粧品を中心にセレクトしています。
自由に使えるコーセー、ジルスチュアート、アディクションのコスメカウンターがあり、いつでも最新のコーセーコスメが自由に使えます。
全コースで「美容師国家試験」にチャレンジ
学科、実技共に入学時から国家試験本番を見据え基礎を徹底的に繰り返し、ホームルームでのミニテスト等を実施。実技期末試験には国家試験課題を取り入れ「合格するための実力」を身につけていきます。2 年次後期からはレベル別クラスで対策授業が始まります。
一人ひとりの学生に目を向けた強力な国家試験対策が高い合格率となっています。
魅力いっぱいオープンキャンパス!
◆A・B2つの実習のどちらか選ぶ【選べる体験DAY】
◆2種類の実習を体験【ダブル体験DAY】
◆コーセーのブランドメイク体験【メイクスペシャルDAY】
実習体験で使ったコスメをプレゼントしています。
衛生的にも安心・安全で、体験後もご自宅で復習して、
おしゃれに磨きをかけましょう★
オープンキャンパスでは在校生とお話できる!
美容の将来の不安や、勉強方法、放課後の過ごし方や流行りのことまで、何でもご相談ください!
リアルなスクールライフを聞いて進路の参考にしよう!
個別相談
学校の雰囲気がよくわかる平日の学校見学会
学校の雰囲気がよくわかる学校見学に参加しませんか?
学校説明と授業見学を受付けています。
個別相談にもお答えできます。
※お問い合わせ、お申込みは、お電話で受け付けております。
03-3919-1215【平日:9時~17時】(入学相談室まで)
高校生の方へ
オープンキャンパスは私たちがサポートします!
コーセー美容専門学校のオープンキャンパスは当校の授業を知ってもらおう!としっかり体験実習を色々なメニューで行っています。
カリキュラム、入試説明、施設見学、在校生と懇談、個別相談も承っています。実習で使用したコスメはプレゼント!
お友達を誘って来ても楽しいし、一人で参加しても在校生がついているから安心してくださいね!
在校生とトークタイム
美容の将来の不安や、勉強方法、放課後の過ごし方や流行りのことまで、何でもご相談ください!
リアルなスクールライフを聞いて進路の参考にしよう!
学校からご家族へ
美容の世界を目指し、チャレンジする若者の夢を全面的にバックアップします。
全面的にバックアップします。
本校は1968年に美容師養成施設として設立され、その後学校法人「コーセー学園」となり美容専門学校を設置しました。設立から53年が過ぎ、卒業生は5,000人を超え、美容関連の各業で活躍しております。化粧品会社「コーセー」の創業者である小林孝三郎は、優れた品質の化品を一人でも多くのお客様にお届けしたいとの想いを実現するために会社を興しました。また一方で美容の専門家を育てることも重要であると考え、この学校を設立し、自ら初代校長を務めました。「人を美しくする技術と心を育み、誰からも愛される人材を育成する」を教育理念とし、この理念を実現する為に「より実践的な美容技術力を高め、様々な体験を通して感性を磨き、コミュニケーション能力を身につける」を教育方針としております。
私たちが教えたいのは単なるヘアやメイクの知識や技術だけではありません。高度な技術や独創的な創造力、センスを磨く独自のカリキュラムと教育環境を整え「人づくり」を重視した教育を行っております。
本校は美の創造企業であるコーセーグループの美容学校として、美への限りない情熱とともに、自信と誇りを持ち続け、入学者が立派な社会人として活躍できるようしっかりと指導してまいります。
学校法人コーセー学園理事長
株式会社コーセー代表取締役社長
小林 一俊
オープンキャンパス・学校&入試説明会のご案内
ご多用中とは存じますが、是非お子様とご一緒にご参加いただき本校の教育方針や教育活動などをよりご理解いただきたくご来校を心よりお待ち申し上げております。
平日は【学校見学】もおこなっております。
実際の雰囲気をみていただき、進路のご参考にしてください。お申込みはお電話またはメールにて。
電話 : 03-3919-1215
メール:info@kose-ac.jp
※学校見学の予約とお伝えください。〈入学相談室〉
願書・入試
総合型選抜【2024年4月入学生】
《入試制度》
あなたの人物像と当校が求める「学生像(アドミッション・ポリシー)」を照らし合わせて合否を決める入試です。
《エントリー資格》
①高等学校卒業以上、または2025年3月高等学校卒業見込みの方
②2024年3月以降実施のオープンキャンパス・説明会・見学会(オンライン含む)のいずれかに参加した方
③当校を単願で受験する方
《願書出願資格》
総合型選抜面接結果で内定を受けた方
《選考方法》
書類審査・面接
《選考日程》
エントリー受付期間
1次 2024年6月3日(月)~6月28日(金)必着
2次 2024年7月8日(月)~9月10日(木)必着
3次 2024年9月17日(火)~10月11日(金)必着
試験日
1次 2024年7月15日(月・祝)
2次 2024年9月29日(日)
3次 2024年10月27日(日) ※オンライン面接も可能です。
願書受付期間
1次 2024年9月2日(月)~9月13日(金)
2次 2024年10月28日(月)~11月8日(金)
3次 2024年11月11日(月)~11月22日(金)
学校推薦型選抜【指定校制】
《入試制度》
当校の指定する高校からの推薦を得られる方が対象の入試です。
《受験資格》
①2025年3月卒業見込みで、当校の指定する高等学校の校長が推薦する方
(指定校については在学校に確認してください)
②高等学校1年次より3年次1学期までの学習成績概評が3.0以上で、欠席日数が15日以内の方
(2期制の高校は3年次前期までとする)
③2024年3月以降実施のオープンキャンパス・説明会・見学会(オンライン含む)のいずれかに参加した方
④当校を単願で受験する方
《選考方法》
書類審査、面接
《選考日程》
願書受付期間
1次 2024年10月1日(火)~10月11日(金)必着
2次 2024年10月21日(月)~11月11日(月)必着
試験日
1次 2024年10月27日(日)
2次 2024年11月23日(土・祝)
※オンライン面接も可能です。
学校推薦型選抜【公募制】
《入試制度》
高校からの推薦を得られる方が対象の入試です。
《受験資格》
①2025年3月卒業見込みで、高等学校の校長が推薦する方
(指定校については在学校に確認してください)
②高等学校1年次より3年次1学期までの学習成績概評が2.8以上で、欠席日数が20日以内の方
(2期制の高校は3年次前期までとする)
③2024年3月以降実施のオープンキャンパス・説明会・見学会(オンライン含む)のいずれかに参加した方
④当校を単願で受験する方
《選考方法》
書類審査、面接
《選考日程》
願書受付期間
1次 2024年10月1日(火)~10月11日(金)必着
2次 2024年10月21日(月)~11月11日(月)必着
試験日
1次 2024年10月27日(日)
2次 2024年11月23日(土・祝)
※オンライン面接も可能です。
一般選抜
《入試制度》
高校卒業以上または2025年3月卒業見込みの方が対象の入試です。
《受験資格》
①高等学校卒業以上の方または、2025年3月高等学校卒業見込みの方
《選考方法》
書類審査、面接②2024年3月以降実施のオープンキャンパス・説明会・見学会(オンライン含む)のいずれかに参加した方
《選考日程》
願書受付期間
1次 2024年11月1日(金)~11月11日(月)必着
2次 2024年11月18日(月)~12月18日(水)必着
3次 2025年1月6日(月)~2025年3月7日(金)必着
試験日
1次 2024年11月23日(土・祝)
2次 願書到着後に10日以内に連絡
3次 願書到着後に10日以内に連絡
※オンライン面接も可能です。
スクールライフ
制作発表会 【Autumn in beauty live】
2年間の築き上げた技術と感性の集大成!
テーマに合わせてヘア、メイク、衣装、ウォーキング全てを学生が創り上げます。
有名アーティストのライブやコンサートを手掛けるプロの方々と一緒に
照明、音響、舞台演出を行い、華やかなステージで作品を披露します。
制作発表会
着付け展示
学生がモデルになり、男子は黒羽二重五つ紋付・羽織・袴
女子は白無垢と大振袖になり、2組の新郎新婦が出来上がりました。
ヘアメイクの仕事としても大切な「行事」のイメージを授業を通じて学びます。
着付け展示
春の運動会
コーセー美容専門学校「春の運動会」
4月に入学したばかりの1年生もすっかり学校になじんだ感じ!
「綱引き」「大縄跳び」のほか美容学校らしく「ワインディングリレー」など一日楽しく過ごしました。
1,2年生混合チーム分けで一日楽しんで先輩とも仲良くなれました!
入学式
新入生がキラキラと輝いていました♪
新しい1歩を踏み出す希望と期待に満ちた入学式
学生の声
村松 美玖 さん
努力を惜しまず誰からも頼りにされる美容師・ヘアメイクを目指します!
私は将来誰からも頼りにされるヘアメイクを目指しているので、ヘアメイクになれるカリキュラムもあり、現役ヘアメイクが多数いるJYUNESUに内定が頂けて良かったと思っています。授業で教わったことも役立っており、在学中に練習できることもたくさんあるので、今はできることからしっかり頑張っていこうと思います。そして、サロンに出てからも努力を惜しまず頑張っていきたいと思います。
山本 貫太 さん
お客様に笑顔を与えられるBAさん!!
大好きなDECORTĒのある株式会社コーセーに内定が決まりました。学校の授業ではコーセーOBの先生がしっかり現場の美容知識や接客マナーを教えてくれますので、卒業後すぐに即戦力として役立てるという自信に繋がりました。またメイクアップ技術でも様々なバリエーションを習得することができました。
残りの学生生活は美容師国家試験合格に向け授業に取り組んでいきます。国家試験に合格し、美容業界で活躍の場を広げ、長く美容業界に貢献したいと思っています。
城戸 﨑舞 さん
お客様に信頼される美容部員になる
1年次のインターンシップでお世話になった株式会社コーセーに内定をいただくことができました。
インターンシップでは先輩がとても丁寧に指導してくださり、また見た目の華やかさの裏では大変な仕事もありますが、お客様の前では笑顔で対応されている先輩に深く尊敬の気持ちを持ちました。私はこれから美容師国家試験に向け精一杯力を注ぎ、資格や様々な技術を身につけ、憧れの先輩のように自信を持って美容部員として活躍したいです。
中陦 慶人 さん
すべてのお客様に満足していただける美容師になる!
就職活動ではたくさんのサロンへ見学に伺い色々迷いましたが、スタッフ同士の関係がとても良い雰囲気で、入社後に社内アカデミーを選択できスキルアップできる株式会社ブロッサムに内定をもらうことができました。
コーセー美容専門学校に入学してからメイク検定やヘッドスパ検定、カラー検定など様々な資格を取得できたことも就職活動では役立ちました。今後はこれまで以上に精進し美容師国家試験に向けて気を引き締めて取り組んでいきます。
卒業生の声
渡部 野乃香 さん
美容部員
楽しい時も大変な時も同じ美容の夢のために頑張っている友達となら
在学中は、楽しい時も大変な時も同じ美容の夢のために頑張っている友達とだから、支え合って過ごせました。勉強や練習は大変でしたが、今思い返すと先生方と毎日笑って楽しかった思い出ばかりです。また、授業ではカウンセリング力や接客技術を学ぶことが出来るので、実際に店頭に立った際スムーズにコミュニケーションが取れ、お客様と楽しい時間を過ごしています。
小田桐 由加里 さん
ヘアメイクアップアーティスト
繰り返し練習をすることによって結果が出る!
コーセー美容専門学校ではヘアメイクの基礎となることをしっかりと学びました。繰り返し練習をすることによって結果が出ることや、思い描いたものを形にする技術など、どれも現在の仕事に活かされています。
窪田 健吾 さん
ヘアメイクアップアーティスト
コーセー美容専門学校は美容の仕事をする上での原点。
ヘアメイクとして自分の仕事をテレビや雑誌でたくさんの人に見て頂けて夢が叶っていくのを実感しています。コーセー美容専門学校は美容の仕事をする上での原点です。新しい発見や良い出会いをたくさんしてください。
茂木 菜津美 さん
美容師
美容技術は努力した分成長できる!
在学中は、学内外問わずコンテストに出場しました。繰り返し練習を行い、分からないことは先生に細かく指導を受け、美容技術は努力した分成長できることを学びました。サロンに就職してからも初心を忘れずに頑張っていきます。
大根 陸 さん
美容師
代わりの利かない美容師になる為、日々努力しています。
1年次のインターンシップをLe Clicで実施。スタイリストになるまでのカリキュラム、福利厚生がしっかりしている事、スタッフ間の仲の良さが決め手で就職を決めました。学校生活は毎日が楽しかったです!就職後お客様との会話に怖気づく事無く話せるのは女子が多い学校だったことが影響していると思います。代わりの利かない美容師になる為、日々努力しています。
宮内 香澄 さん
美容師
「ここで働きたい!」という憧れを実現させる為に
上京して初めて行ったサロンがSHIMAでした。「ここで働きたい!」という憧れを実現させる為に、メイクも含め、トータルで学べるコーセー美容専門学校に入学を決めました。
先生からのメッセージ
牛木 巧
美容本科 美容実習担当
繰り返し練習する持続力が技術向上には大切!
大浦 千恵 先生
美容の仕事で大切なことは、『人が好きで、人に好かれる人であること』