レコールバンタン 東京校の学校進学情報
基本情報
講師や授業の質、設備や立地にいたるまで、こだわりを持った独自の教育ノウハウでフードクリエイターを育成!
●実習を中心とした充実のカリキュラム
少人数クラスで全授業の80%以上が実習授業。現場で即戦力として活躍できる確かな技術の習得を目指します。
●1人1製品中心の授業で成長を実感
グループワークではなく「1人1製品」での実習スタイルにより、仕込みから製造・仕上げまでの全工程を一人で行う現場での環境を再現しています。
●現役プロ講師から学ぶという理念
プロになるために大切なのは、最新の現場を知り尽くしたプロから学ぶこと。
毎年変わるトレンドカラーや素材などをプロから学び、オリジナルレシピが考えられるスキルを身につけます。
●デビュープログラム
フードやファッション、エンターテインメント業界といった様々な業界の企業とコラボしたプログラムの実施により、時代に求められる感性と創造力を身につけます。
●海外研修プログラム
1週間の短期研修から3ヵ月の長期研修まで、様々なケースでの海外研修の経験を積むことが可能です。
●「どう魅せるか」演出力強化カリキュラム
企画からプロモーション、販売を実際に行い、リアルな経験から“魅せる”力を習得。トレンドを具現化することのできる、クリエイティブな人材を育成します。
●トップパティスリーとのスペシャルコラボカリキュラム
日本だけでなく世界のトップパティスリーとのタイアップカリキュラムにより、世界トップクラスの技術を学びます
●徹底したサポート
「自分に合った」会社への就職を実現するために、1年次から就職サポートカリキュラムをスタート。
収入を得ながら、実際に就職した時と同じ経験を積むことができるアルバイトインターンシップの実施や、独立・開業サポートもあります。
●バンタンフリップチャンネル
食だけでなく、ファッションやゲーム・デザインや美容など様々なジャンルの動画を好きな場所で好きな時間に学習可能。幅広い知識で学びを深めることができます。

学費
学部・学科の学費
グラン パティシエ専攻(2.5年制週4日) | 初年度納入金:176万円 | ※入学金10万円・教材費別途必要 |
パティシエ専攻(2年制週5日) | 初年度納入金:171万円 | ※入学金10万円・教材費別途必要 |
パティシエ専攻(2年制週3日) | 初年度納入金:156万円 | ※入学金10万円・教材費別途必要 |
パティシエ&ベーカリーコース(1年制週3日) | 初年度納入金:166万円 | ※入学金10万円・教材費別途必要 |
カフェ専攻(2年制週5日) | 初年度納入金:166万円 | ※入学金10万円・教材費別途必要 |
カフェ&バリスタ専攻(2年制週3日) | 初年度納入金:151万円 | ※入学金10万円・教材費別途必要 |
オーナー&バリスタコース(1年制週3日) | 初年度納入金:166万円 | ※入学金10万円・教材費別途必要 |
調理プロデュース専攻(3年制週4日) | 初年度納入金:161万円 | ※入学金10万円・教材費別途必要 |
調理プロデュース専攻(2年制週4日) | 初年度納入金:161万円 | ※入学金10万円・教材費別途必要 |
地図・アクセス
レコールバンタン 東京校
学校所在地
〒153-0051 東京都目黒区上目黒1-3-3
交通アクセス
・東急東横線・地下鉄日比谷線「中目黒駅」より徒歩4分
・東急東横線「代官山駅」より徒歩5分
・JR「恵比寿駅」より徒歩12分
学部・学科
グラン パティシエ学部
概要 | 一流シェフの技術とスタイルを学び、現場即戦力となるパティシエを育成 日本のトップパティシエ鎧塚俊彦氏がカリキュラムを監修。技術はもちろん。食材や道具などお菓子に携わる知識全てを学び、こだわりを持てるパティシエを育成するコースです。 ●食材からお菓子作りを学ぶ、1人1ファーム(農園実習) ●鎧塚シェフ直伝のレシピで学べる一流の技(プロ直伝レシピ) ●フランス・エクアドル留学研修(1ヶ月~3ヶ月) ●味の美学(材料学)を学び、素材を見極める力をつける ●オリジナルスイーツの販売実習 ●各業界を代表するゲストによる特別授業 |
- 就職・進路
- パティシエ/洋菓子職人/製菓衛生師
グラン パティシエ専攻(2.5年制週4日)
募集人数 | 30名 |
年限 | (2.5年制・週4日受講) |
学費について | 初年度納入金:176万円 ※入学金10万円・教材費別途必要 |
パティシエ学部
概要 | 現場で必要となる基礎技術の習得から、流行を生み出しているお店のスイーツレシピを学ぶことができます。技術とセンスをあわせもつプロのパティシエを目指します。 ●現役のプロパティシエから本場のレシピを学ぶ ●苦手を克服し、理解を深めることができる1人1製品主義 ●少人数・個別サポートで一人一人の成長をサポート ●豊富な現場実習により、プロとして働く感覚を身に付ける ●開業や就職を後押しする専門のプロによる就職サポート |
- 就職・進路
- パティシエ/洋菓子職人/製菓衛生師
パティシエ専攻(2年制週5日)
募集人数 | 30名 |
年限 | (2年制・週5日受講) |
学費について | 初年度納入金:171万円 ※入学金10万円・教材費別途必要 |
パティシエ専攻(2年制週3日)
募集人数 | 30名 |
年限 | (2年制・週3日受講) |
学費について | 初年度納入金:156万円 ※入学金10万円・教材費別途必要 |
パティシエ&ベーカリーコース(1年制週3日)
募集人数 | 30名 |
年限 | (1年制・週3日受講) |
学費について | 初年度納入金:166万円 ※入学金10万円・教材費別途必要 |
カフェ学部
概要 | カフェ業界に通じる技術・知識を身につけます。 バリスタライセンスの取得や、独立・開業を目指すコースなどがあります。 ●即戦力となるため、現場で活躍するプロに学ぶ ●個性を伸ばせる1人1製品主義 ●カフェの運営やコンテスト出場など豊富なデビュープログラム ●世界の現場を知り、感性を磨く本場での海外研修 ●開業や就職を後押しする専門のプロによる就職サポート |
- 就職・進路
- バリスタ/カフェオーナー/キッチンスタッフ
カフェ専攻(2年制週5日)
募集人数 | 20名 |
年限 | (2年制・週5日受講) |
学費について | 初年度納入金:166万円 ※入学金10万円・教材費別途必要 |
カフェ&バリスタ専攻(2年制週3日)
募集人数 | 20名 |
年限 | (2年制・週3日受講) |
学費について | 初年度納入金:151万円 ※入学金10万円・教材費別途必要 |
オーナー&バリスタコース(1年制週3日)
募集人数 | 20名 |
年限 | (1年制・週3日受講) |
学費について | 初年度納入金:166万円 ※入学金10万円・教材費別途必要 |
調理&フードブランド プロデュース学部
概要 | 一つ星レストラン監修コース。 調理技術だけではなく、飲食店を流行らせるために必要なことを実際に飲食店をプロデュースしながら学ぶ。 幅広い料理ジャンルを学び、料理業界に必要な表現力を身につける。 |
- 就職・進路
- ショップ経営者/店経営者/ショップオーナー/商品企画・開発(食品・飲料)/店舗開発/店舗プロデューサー/ショップ店長・店舗店長
調理プロデュース専攻(3年制週4日)
募集人数 | 28名(調理&フードブランド プロデュース学部全体) |
年限 | (3年制・週4日受講) |
学費について | 初年度納入金:161万円 ※入学金10万円・教材費別途必要 |
調理プロデュース専攻(2年制週4日)
募集人数 | 28名(調理&フードブランド プロデュース学部全体) |
年限 | (2年制・週4日受講) |
学費について | 初年度納入金:161万円 ※入学金10万円・教材費別途必要 |
おすすめポイント
一人ひとりの希望に合った就職を実現するための独自システム&ネットワーク
学内選考を通過した学生のインターンシップ制度や独立・開業サポートなど、一人一人の目標に合った支援が充実。
難関職種といわれる「デザイン」「企画」などの専門職への内定や「自分のお店を開きたい」「お教室を開業したい」など、様々な夢に向かう学生を卒業後までしっかりとサポートします。
願書・入試
2024年 AO入試
【受付期間】
先行募集 :2023年4月1日(土)~4月30日(日)
第1期募集 :2023年5月1日(月)~5月31日(水)
第2期募集 :2023年6月1日(木)~6月30日(金)
最終募集 :2023年7月1日(土)~7月31日(月)
追加募集 :2023年8月1日(火)~
【選考方法】
・一次審査:作文もしくは作品アピール
・二次審査:個人面接
【試験日程】
2023年5月13日(土)、14日(日)、21日(日)、28日(日)
2023年6月4日(日)、18日(日)、25日(日)
2023年7月2日(日)、16日(日)、23日(日)
2023年8月6日(日)、20日(日)、27日(日)
2023年9月3日(日)、10日(日)、17日(日)、24日(日)
2024年 学校推薦入試
【受付期間】
第1期募集 :2023年9月1日(金)~9月30日(土)
第2期募集 :2023年10月1日(日)~10月31日(火)
第3期募集 :2023年11月1日(水)~11月30日(木)
最終募集 :2023年12月1日(金)~12月26日(火)
追加募集 :2023年1月4日(木)~
【選考方法】
学校推薦書+調査書または成績証明書による書類選考
2024年 一般入試
【受付期間】
第1期募集 :2023年9月1日(金)~9月30日(土)
第2期募集 :2023年10月1日(日)~10月31日(火)
第3期募集 :2023年11月1日(水)~11月30日(木)
最終募集 :2023年12月1日(金)~12月26日(火)
追加募集 :2023年1月4日(木)~
【選考方法】
筆記(学力・感覚・作文)+面接
【試験日程】
2023年10月1日(日)、8日(日)、15日(日)、29日(日)
2023年11月5日(日)、19日(日)
2023年12月3日(日)、17日(日)、23日(日)
2024年1月7日(日)、14日(日)、28日(日)
2024年2月4日(日)、18日(日)
2024年3月3日(日)、10日(日)、17日(日)