帝塚山学院大学の学部・学科(就職)
学部・学科
リベラルアーツ学部
リベラルアーツ学科
募集人数 | 120名 |
年限 | 日本学・文化構想専攻/韓国語韓国文化専攻/グローバル英語専攻/情報クリエイティブ専攻/社会マネジメント専攻 |
概要 | 5専攻17コースから、興味のあること・将来の目標に合わせて2つ以上の異なる専攻のコースを自由に組み合わせてオリジナルの学び方ができる「メジャー/マイナー制度」。例えば、海外でも活躍できる広告デザインが学びたいなら「ビジネスコミュニケーションコース」+「デザインコース」、データをもとにしたビジネス戦略やマーケティングスキルを学びたいなら「経営・マーケティングコース」+「データサイエンス・AIコース」など、自分だけの組み合わせによって専門性の高い知識と技術を身につけます。また、自身の専攻を決めるのは2年次の後半とする「レイトスペシャライゼーション」を採用。幅広い学問に触れることで、新たに「面白い」と思える学びの出会いがあれば、柔軟に専攻を選択できることも特徴です。 |
学費について | 1,460,000円 ※2025年度実績 |
<Point1>5専攻17コースから、メジャー(主専攻)とマイナー(副専攻)を自由に組み合わせ、自分だけのオリジナルな学びを生み出すことが可能。複数スキルを身につけたジェネラリストを目指せます。
<Point2>2年次の終わりに専門とする専攻を決める「レイトスペシャライゼーション」を導入。新たに「面白い」と思える学びと出会った場合など、その時の状況によって専攻を柔軟に選択することが出来ます。
<Point3>リベラルアーツ学科だけの留学プログラムが充実。1年次から海外を体験できる「短期語学研修」では、現時点での語学スキルの確認、今後の目標設定が可能。3週間という短期間のため、参加までのハードルが低いことも魅力です。2年次に半年間の留学を行う「認定留学」では現地で修得した単位が本学の卒業単位に認定されるため、4年間での卒業も可能です。
- 就職・進路
- 広告プランナー/絵本作家/作家(出版)/小説家/出版編集者/サウンドクリエイター/外資系企業/外資系社員/企画・調査/広報(企業)/3DCGクリエイター/CGデザイナー/CGクリエイター/Webデザイナー/ウェブデザイナー/Webプログラマー/ウェブプログラマー/プログラマー/プログラマ/ホテル/旅館/グランドホステス/グランドスタッフ/客室乗務員/キャビンアテンダント/旅行会社/ツアー会社/ツアーコンダクター/ツアープランナー/司書/学芸員
- 学べる学問
- デザイン学/美術学/外国語学/国際文化学/歴史学/児童文学/文芸学/文化人類学/文化学/日本文学/言語学/教養学/外国文学
- 取得可能な資格
- レクリエーション・インストラクター/社会福祉主事任用資格/観光英語検定試験/Webデザイナー/ITパスポート試験<国>/学芸員<国>/韓国語能力試験/「ハングル」能力検定試験/TOEIC(R)テスト/秘書技能検定試験/司書<国>/社会教育主事任用資格
日本学・文化構想専攻
年限 | 歴史学コース/日本神話・古典文学コース/近現代文学コース/児童文学コース/文化構想コース |
韓国語韓国文化専攻
年限 | 韓国語コース/韓国文化コース |
グローバル英語専攻
年限 | ビジネスコミュニケーションコース/多文化コミュニケーションコース |
情報クリエイティブ専攻
年限 | 映像コース/現代アートコース/デザインコース/プログラミングコース/データサイエンス・AIコース |
社会マネジメント専攻
年限 | 経営・マーケティングコース/観光・地域創生コース/ソーシャルメディアコース |
総合心理学部
総合心理学科
募集人数 | 130名 |
年限 | 臨床心理学コース/健康・発達科学コース/こども学コース/産業・行動科学コース |
概要 | 4つのコースはそれぞれ横断可能であり、いずれの科目も自由に受講することで、心理学を幅広く学ぶことも可能です。産業分野では、本学独自の新たな学問「スイーツ心理学®」を展開。スイーツと幸せの関わりについて心理学を使って考えていき、企業とのコラボスイーツの開発など、実践的に学ぶ機会を設けています。臨床分野では全国に160以上ある臨床心理士養成指定校のうち、4校しかない専門職大学院を併設しているため、修了後は併設の大学院へ進学し、公認心理師<国>を目指す道も広がっています。⼤学院へ進学希望の学部生には、専門科目や英語の勉強会、大学院生との交流会など、手厚いサポートを準備しています。併設の大学院では、2年間で平均540時間に及ぶ豊富な現場実習を経験することで、大学院修了後は即、実践の場で活躍できるよう目指します。 1・2年次では心理学の基礎となる知識とスキルを身につけ、2年次の終わりに4コースから専門分野を選択します。3・4年次では、専門分野での学びを深め、地域や企業と連携した学外での実習を通じて、社会で役立つ専門性を身につけます。 |
学費について | 1,460,000円 ※2025年度実績 |
<Point1>専門性を高める多様な資格取得を目指せます。公認心理師、臨床心理士、社会教育士、保育士など、同じ志を持った仲間が互いに刺激し合える環境が整っています。
<Point2>臨床や社会、こども、ビジネスなど、幅広い心理学を学べます。企業とのコラボ企画や、児童養護施設、病院、NPO施設などでの学外実習など、現場を体感できる機会も充実しています。
<Point3>全国に4校しかない臨床心理士養成の専門職大学院を併設。即戦力人材育成のための豊富な実習先と実習時間が特徴です。進学希望の学部生には、専用の対策講座や先輩大学院生との交流会など、手厚いサポートを用意しています。もちろん、公認心理師とのWライセンスも目指せます。
- 就職・進路
- 公認心理師/図書館司書/企画・調査/営業(企業)/刑務官/法務教官/地方公務員/スクールカウンセラー/学芸員/社会福祉主事/ケースワーカー/心理カウンセラー/臨床心理士
- 学べる学問
- 心理学
- 目標とする資格
- 公認心理師<国>/臨床心理士
- 取得可能な資格
- 日本心理学会認定心理士/社会教育士・社会教育主事任用資格/児童福祉司任用資格/司書<国>/学芸員<国>/社会福祉主事任用資格/児童指導員任用資格/レクリエーション・インストラクター
学科・コース
- 臨床心理学コース
- 健康・発達科学コース
- こども学コース
- 産業・行動科学コース
食環境学部
- 学べる学問
- 栄養学/食物学
食イノベーション学科
募集人数 | 40名 |
年限 | フードビジネスコース/スポーツウェルネスコース/食育健康コース/フードテックコース/コミュニティ開発コース |
概要 | 「フードビジネスコース」「スポーツウェルネスコース」「食育健康コース」「フードテックコース」「コミュニティ開発コース」の5コースを展開。食品開発やものづくりを中心に、社会が求める「美味しいもの」や「こんなものが欲しかった」というニーズやターゲティング、つまりマーケティングを理解しながら、実践的な学びを通して食産業界で活躍できるスキルを身につけます。 |
学費について | 1,500,000円 ※2025年度実績 |
<Point1>人が生きていくために不可欠な、「食」にかかわる全てが学びの対象。新たな食の価値観が求められる時代に、活躍できる人材を目指します。
<Point2>コースを組み合わせることで自分だけのオリジナルの学びがつくれるのが特徴。1年次には全てのコースを体験できる「食イノベーション入門」があるため、本当に自分が学びたい「食」を知ることができます。
<Point3>将来は食品開発や流通・サービスといった分野のほか、栄養士や保育士といった専門性を高める資格を目指せることもできるため、活躍の場は多彩です。食を通して学ぶ総合的な知識や発想力は、あらゆる場面で活躍するための力になります。
- 就職・進路
- 栄養士/フードスペシャリスト/健康運動実践指導者/社会福祉主事/ケースワーカー
- 学べる学問
- 化学/健康科学/スポーツ学/人間科学/栄養学/食物学/商学
- 取得可能な資格
- 栄養士<国>/フードスペシャリスト/食育インストラクター/健康運動実践指導者/レクリエーション・インストラクター/社会福祉主事任用資格
学科・コース
- フードビジネスコース
- スポーツウェルネスコース
- 食育健康コース
- フードテックコース
- コミュニティ開発コース
管理栄養学科
募集人数 | 80名 |
年限 | ハイエンド国試対策コース/栄養サイエンスコース/メディカル応用コース/アスリート栄養コース/食品開発コース/国際栄養コース |
概要 | 管理栄養士国家試験合格を目指すのはもちろんのこと、多様な分野の学びを通じ幅広い視野とスキルを持った食のプロフェッショナルを育成します。学生の学びが深まるよう「ハイエンド国試対策コース」「栄養サイエンスコース」「メディカル応用コース」「アスリート栄養コース」「食品開発コース」「国際栄養コース」の6コースを設定。国家試験に向け全員受験・合格を目指し、個々のレベルに合わせたきめ細かい指導体制を構築しています。 |
学費について | 1,500,000円 ※2025年度実績 |
<Point1>管理栄養士の資格取得を目指すだけでなく、将来をイメージしながら学ぶための6コースを設定しています。思い描く管理栄養士像に近づき、専門性を高めていくことが可能です。
<Point2>多彩な6コースは入学時に選択する必要がなく、その時々の興味・関心に合わせて選ぶことが出来ます。1つのコースを突き詰めることはもちろん、複数のコースを組み合わせて、自分だけの強みを持った管理栄養士を目指すことが可能です。
<Point3>管理栄養士国家試験の合格率は毎年高いレベルを誇っています。ハイエンド国試対策コースでは学生個々のレベルに合わせたきめ細やかな指導を展開。さらに国試対策室を設置し、学生と年齢の近い専属スタッフが、勉強法や成績に関する相談に応じながら過去問や苦手克服の支援を行うなど、全員受験・全員合格に向けたサポートを充実させています。
- 就職・進路
- フードスペシャリスト/食品衛生監視員/管理栄養士/栄養士/健康運動実践指導者/社会福祉主事/ケースワーカー/食育インストラクター/健康食品管理士
- 学べる学問
- 化学/健康科学/スポーツ学/人間科学/栄養学/食物学/商学
- 目標とする資格
- 管理栄養士<国>
- 取得可能な資格
- 食品衛生監視員任用資格<国>/フードスペシャリスト/食品衛生管理者<国>/栄養士<国>/レクリエーション・インストラクター/健康運動実践指導者/社会福祉主事任用資格/社会教育主事任用資格
学科・コース
- ハイエンド国試対策コース
- 栄養サイエンスコース
- メディカル応用コース
- アスリート栄養コース
- 食品開発コース
- 国際栄養コース