専門学校北海道自動車整備大学校の学生からの評判

  1. 進学ナビ
  2. 専門学校
  3. 専門学校北海道自動車整備大学校
  4. 評判(学生)

専門学校北海道自動車整備大学校の評判(学生)

学生の声

佐藤 大雅

一級自動車整備学科
高校当初はIランク。でも好きだから頑張れた!
高校当初はIランク。入学後の成績も学年で下から3番目でした。このままでは国家試験などの資格に受からないと思い、一日数時間の猛勉強を始め、国家二級自動車整備士のほか、今では様々な資格を取得することができました!人間、好きなことなら頑張れるんだなあと思いましたし、成績に不安のある子にも僕の経験で少しでも希望を持ってもらえたらと思い、ランクまで堂々と載せさせてもらいました!(笑)
最初は分からなくて当たり前。勉強が苦手な僕でしたが、HACでは先生が丁寧に教えてくれたり、仲間と競って高められることも学校の良さだと感じています。いつも学ぶ姿勢を忘れずに、沢山資格を取り、夢に向かって一緒に整備士を目指しましょう!

伊藤 彰吾

一級自動車整備学科
メリハリをつけて勉強も学生生活の両立も頑張ります!
高校生の頃に車に興味を持ち、自分の好きなクルマに関する仕事をしたく、整備士を目指すようになりました。この学校は設備が充実していることや一級自動車整備士を養成する環境が整っていること、それからなんといっても愛車で通学ができるところが魅力です。愛車の「カプチーノ」を自分好みにカスタムしたく、授業で身につけた知識試しもかねて学校でカスタムを楽しんでいます。車のことは好きだけど、知識がなくて不安な方でも、色んな楽しみ方があるので安心してHACに来てください。残りの学生生活、楽しみながら勉強する時は頑張りメリハリをつけながら国家試験合格を目指していきます!