日本外国語専門学校の評判(学生)
学生の声
H.R.さん
海外でサッカーを学びたい!選手一人ひとりに寄り添う指導者が目標!

学校で学んでいること・学生生活
JCFLでは授業のほとんどが英語で行われます。元々得意ではないですし、専門用語は難しいのですが、好きなスポーツに関わることばかりなので、知識が増えていくことがとても嬉しいです。日常的に英語が飛び交う環境で、英語の授業は各自のレベルに合わせて学べることもこの学校の魅力です。
これから叶えたい夢・目標
「サッカーの指導者になりたい」という目標を抱いているので、オランダかスペインに留学してコーチングを学びたいと考えています。ゆくゆくは日本のユースやJリーグなどで指導し、日本のサッカーの向上に貢献できる人材になりたいと思っています。またプレイだけでなく、選手の人生にも寄り添える指導者になりたいです。
この分野・学校を選んだ理由
サッカー選手として、プロを目指していく道も考えましたが、サッカーに関わり、将来の選手を育てる道もいいなと思うように。そんなとき、JCFLのスポーツ留学コースが新設されることを知り、入学を決めました。
分野選びの視点・アドバイス
スポーツに国境はありません。だからこそ英語ができれば世界がどんどん広がります。この学校は英語教育に定評があり、留学できる国やプランも豊富なので、自分の目標に合った進路が必ず見つかると思います!
Y.K.さん
外務省職員として、さまざまな場面で外から日本を見ていきたい!

学校で学んでいること・学生生活
公務員試験のための勉強はもちろんですが、英語や第二言語など外国語の習得にも力を入れています。海外勤務をしてみたいという思いが私にはあるので、JCFLでは語学力を大きく伸ばせるのがいいところ。目指す省庁は違っても、公務員になるために集まったクラスなので、互いに良い刺激を得ながら切磋琢磨して勉強しています。
これから叶えたい夢・目標
英語など他国の言語を生かした仕事に就きたいという思いを抱いてきた中、公務員という道もあることを知ったのは、JCFLの入学説明会でした。外国語と公務員試験対策に徹底的に取り組み、念願の外務省に合格した今は、英語を含めた多言語力をさらに伸ばし、自信を持ってコミュニケーションを取れるようになることが目標です。
この分野・学校を選んだ理由
JCFLには、語学に重きを置きながら公務員試験の勉強ができる環境があることが魅力でした。また、多くの先輩が国家公務員や地方公務員として働いている実績があることも、学校選びの際の大きな決め手になりました。
分野選びの視点・アドバイス
公務員といっても、さまざまな機関や職種があります。自分が何に挑戦したいのかわからないという人は、JCFLのオープンキャンパスに参加してみてください。先生たちが親身になって、相談に乗ってくれますよ。
H.H.さん
ホテリエとして、将来は世界中のV.I.Pをおもてなしするのが夢!
学校で学んでいること・学生生活
ホテル業務に関することを幅広く実践的に学んでいますが、お客様に最高のおもてなしを提供するために、さまざまな資格取得にも取り組んでいます。これまでにユニバーサルマナー検定、サービス接遇検定、日本語マナー検定、上級救命などの資格を取得してきましたが、今は英検準1級とTOEIC(R)700点以上が目標です。
これから叶えたい夢・目標
ずっと憧れていた帝国ホテルの内定をいただいた今、入社後3年以内に上高地帝国ホテルでのサービスを経験することが、大きな目標になっています。その後は海外研修のプレゼンテーションに挑戦して、留学したいという夢も。最終的にはインペリアルフロアのアテンダントとして、世界中のVIPをおもてなししたいです。
この分野・学校を選んだ理由
高校2年のときに帝国ホテルに宿泊したことがきっかけで、ホテルの仕事、中でも帝国ホテルで働きたいという目標ができました。JCFLは、今一緒に学んでいる友人の紹介でオープンキャンパスに二度参加して決めました。
分野選びの視点・アドバイス
ホテル業務を学べる学校の中でも、JCFLは語学の授業に力を入れています。海外からのお客様をお迎えする機会が多い今、外国語をしっかり身につけることは、就職活動でも就職後も大きな強みになると思います。
I.N.さん
韓国について学んで、メディアの世界で活躍できる人になりたい!
学校で学んでいること・学生生活
韓国人の先生が韓国語会話を基礎から教えてくれるほか、K-POPや韓流ドラマ、ファッションなど韓国の文化をテーマにしながら、実践的な韓国語を学んでいます。出席率100%を保つことを心がけながら、TOPIK6級の取得やインターンシップにも力を入れた結果、韓国の名門校である高麗大学への編入が決まりました!
これから叶えたい夢・目標
留学先の高麗大学ではメディア学部の3年次に編入し、メディアについての知識をより深めることが目標ですが、勉強だけではなく、韓国での大学生活を楽しもうと今からワクワクしています。将来はJCFLと高麗大学で学んだことを活かしてメディアにかかわる仕事に就き、日本でも韓国でも活躍できる人材を目指します。
この分野・学校を選んだ理由
元々韓国の文化に興味がありましたが、JCFLで韓国語が学べることを知ったのは、高校2年の頃に高校で行われた進路ガイダンスでした。さらにJCFLの留学フェアで韓国の大学に編入できることを聞き、進学を決めました。
分野選びの視点・アドバイス
韓国の大学に留学したい人には、JCFLがオススメです!「韓国大学編入講座」が選択科目にあるほか、大学と連絡を取らなければいけない場面でも先生たちが手厚くサポートしてくれるので、安心して留学を目指せます。
H.S.さん
授業中も休み時間も英語漬けの毎日!英会話力がすごく向上しました!
学校で学んでいること・学生生活
外国語が使える仕事に就くことを目標に、英語はもちろん、フランス語や中国語など、さまざまな国の言語を学んでいます。TOEIC(R)の点数を伸ばすための対策授業を受けたり、単語の100問テストにも取り組んでいるほか、授業以外でも毎日のようにチャットコーナーを予約して、積極的に英語を使って話すことを心がけています。
これから叶えたい夢・目標
JCFLに入学する前から抱いている夢は、卒業後に受けられる「ディズニーインターナショナルプログラム」にチャレンジして、各国から選抜された仲間たちと一緒にフロリダのディズニーワールドで働くこと。そのためにも英検準一級取得やTOEIC(R)820点以上を目指しながら、自信をもって話せる英語力を身につけたいです。
この分野・学校を選んだ理由
私は特に会話力の向上を目的としていたので、JCFLでは英会話専攻があることと、レベル別の授業を取り入れていることが決め手になり、入学を決めました。オープンキャンパスで見た学校の雰囲気も気に入りました。
分野選びの視点・アドバイス
JCFLは先生との距離が近くて、わからないところをすぐ質問できるのが特長です。生徒それぞれの個性を理解して授業をしてくれたり、一人ずつ発音を聞いてくれたりなど、成長しやすい環境があると思います。
S.T.さん
自分の興味や関心を見つめ直すことで、希望の大学への編入を実現!
学校で学んでいること・学生生活
1年次には、さまざまな分野の履修に向けて、基礎的な教養としての知識を習得。2年次に、自分が選択した学問について、より深く学んでいきます。また、専門学の授業では数多くの文献や論文を読むため、専門的な知識をより効率的に学ぶことが可能に。さらに就職活動を見据えた企業セミナーや就職対策講座も受講しています。
これから叶えたい夢・目標
国立埼玉大学教養学部3年次への編入が決まりました。大学進学後は、JCFLで培った知識を活かしてさまざまな分野に挑戦しながら、発展的に研究に取り組み、学びを深めていきたいと考えています。大学卒業後は、専門的なものから教養としての知識までを幅広く活かし、日本と他国の懸け橋となる国際人を目指します。
この分野・学校を選んだ理由
高校時代は、周りが大学に進学するからという理由で漠然と受験したため、望まない結果に。その後JCFLを知りましたが、2年間基礎から学習や研究に取り組めば大学への編入ができるという制度に惹かれて入学しました。
分野選びの視点・アドバイス
JCFLの大学編入専攻では、編入試験対策として試験や面接の受け方から面接の内容に関しての対策まで、徹底的に行います。だから、試験本番では緊張することなく、自分の実力を十分に発揮することができますよ!
U.A.さん
憧れだったCAに内定!将来は国際線のチーフパーサーを目指します!
学校で学んでいること・学生生活
出身高校も航空業界について学べる学校でしたが、より知識を高めたくてJCFLへ進学。入学時から、TOEIC(R)のスコアアップに特に力を入れてきました。苦手なリスニングを伸ばすためにディクテーション(書き取り)をしたり、毎日10分以上リスニングの音源を聞いたりすることで、語学力を磨きました!
これから叶えたい夢・目標
TOEIC(R)や英検のスコアアップとともに、お客様に実際に使うことができる語学力を磨くことが当面の目標です。人生の目標としては「多様性を受け入れられる人」になること。一人ひとりのお客様に真摯に向き合えるCAを目指しています。また、仕事を通じて国内・海外のさまざまな地域に行くことを楽しみにしています。
この分野・学校を選んだ理由
中学の職業体験で旅行代理店に行き、航空チケットの発券体験をしたのがきっかけに。大学進学も検討しましたが、JCFLの地方ガイダンスに参加し、充実したカリキュラムと就職率の高さに惹かれて決めました。
分野選びの視点・アドバイス
同じ夢を持つ仲間と高めあったり、エアライン出身の先生たちの手厚いサポートがある環境だから、勉強も就活もしっかりと頑張ることができます。航空業界を目指す人は、JCFLで夢を叶えてください!