日本外国語専門学校の学部・学科・コース・専攻

  1. 進学ナビ
  2. 専門学校
  3. 日本外国語専門学校
  4. 学部・学科

日本外国語専門学校の学部・学科(就職)

学部・学科

英語コミュニケーション科

基本情報
年限2年制
概要自分に合ったレベルから学習をスタートできるレベル別クラスやネイティブ教員とのコミュニケーションで、話す力も飛躍的にアップ。
「話す・聞く・読む・書く」の英語4技能をあらゆる角度から磨くことで国際社会で通用する英語をマスターすることを目指します。
学費について1,410,000円

入学金、施設費、授業料の合計。
2年次以降の学費は、原則として初年度学費合計額から入学金(15万円)を除いた額になります。
☆レベル別だから“成長”を実感
英会話授業はすべてレベル別。自分に合ったクラスだからこそ、語彙や文法、読解、それぞれの力の成長を感じられます。

☆ネイティブによる少人数クラス
ネイティブの先生と楽しく会話することで、英語力向上を実感。一人では学べない、生きた英語を修得できます。

☆資格・検定対策で就職の準備も
TOEICや英検など、様々な資格取得もしっかりバックアップ。レベル別の対策でスコアアップが可能。就職や将来にも繋がります。

☆学んだ先に広がる様々な選択肢
英語力は将来の可能性を世界に広げる大きな力。国内外での就職や留学など、多くの選択肢から夢を実現できます。
就職・進路
国際ボランティア/貿易事務/海外営業/外資系企業/外資系社員/営業(企業)/一般事務/語学教師

<主な進路>
●メーカー ●外資系企業 ●商社 ●海外就職 ●ホテル ●旅行会社 ●エアライン ●国際流通企業 ●ファッション ●銀行・保険・証券会社 ●児童英語教師・幼稚園教諭・保育士 ●外食産業 ●美容・コスメ ●IT・通信 ●公務員 ●ブライダル ●大学編入 ●海外留学 など

<就職実績>
富士通、米国三越(海外就職)、ディズニー・インターナショナル・プログラム(海外就職)、ミズノ、みずほ銀行、りそな銀行、第一生命保険、三越伊勢丹、キッザニア東京、ヤマハ英語教室(児童英語教師)、小学館プロダクションズ(児童英語教師)、子ども英会話のミネルヴァ(児童英語教師)、東京貿易運輸、日野自動車、日本郵便、ミキハウス、オンワード樫山、帝国ホテル、ホテルオークラアムステルダム(海外就職)、全日本空輸 他

<大学編入実績>
埼玉大学、群馬大学、獨協大学、日本大学、駒澤大学、 桜美林大学、関西外国語大学 他

<留学実績>
ニューヨーク州立大学、プリンス・エドワード・アイランド大学、ロンドン大学、クイーンズランド大学 他

学べる学問
外国語学
取得可能な資格
観光英語検定試験/ITパスポート試験<国>/マイクロソフト オフィス スペシャリスト【MOS】/TOEFL(R)/実用英語技能検定/TOEIC(R)テスト/IELTS

<取得目標検定・資格>
●TOEIC C~Aレベル ●実用英語技能検定2~準1級 ●MOS検定 ●ITパスポート ●観光英語検定2~1級【英語コミュニケーション専攻/総合英語専攻】 ●TOEFL iBT 61点以上【留学準備専攻】 ●IELTS 5.5点以上【留学準備専攻】 など

写真

英語コミュニケーション専攻

基本情報
年限2年制
概要2年間で英語の発音や話し方を基礎から学び、自分の考えを表現する会話力を修得。
ネイティブ教員の生きた英語指導で、卒業後も国際交流やビジネスの場で役立つレベルまで確実に力を伸ばします。
少人数制クラスで楽しみながら英語を学ぶ!

「ECS(イングリッシュ・コミュニケーション・スキルズ)」では、ゲームやロールプレイングを楽しみながらコミュニケーション力を磨きます。
ネイティブの先生から生きた英語を学ぶチャンス。発言の時間も多く、会話力に自信がつく!
就職・進路
海外営業/貿易事務

<主な進路>
●メーカー ●外資系企業 ●商社 ●海外就職 ●ホテル ●旅行会社 ●エアライン ●国際流通企業 ●ファッション ●銀行・保険・証券会社 ●児童英語教師・幼稚園教諭・保育士 ●外食産業 ●美容・コスメ ●IT・通信 ●公務員 ●ブライダル ●大学編入 ●海外留学 など

<就職実績>
富士通、米国三越(海外就職)、ディズニー・インターナショナル・プログラム(海外就職)、ミズノ、みずほ銀行、りそな銀行、第一生命保険、三越伊勢丹、キッザニア東京、ヤマハ英語教室(児童英語教師)、小学館プロダクションズ(児童英語教師)、子ども英会話のミネルヴァ(児童英語教師)、東京貿易運輸、日野自動車、日本郵便、ミキハウス、オンワード樫山、帝国ホテル、ホテルオークラアムステルダム(海外就職)、全日本空輸 他

<大学編入実績>
埼玉大学、群馬大学、獨協大学、日本大学、駒澤大学、 桜美林大学、関西外国語大学 他

<留学実績>
ニューヨーク州立大学、プリンス・エドワード・アイランド大学、ロンドン大学、クイーンズランド大学 他

総合英語専攻

基本情報
年限2年制
概要「聞く・話す・読む・書く」の英語4技能の基礎から向き合います。
2年間で着実に自信をつけて、英語が「好き」から「得意」に変えます。
☆話す・聞く・読む・書くの英語4技能を基礎から磨く

☆苦手だった英語も毎日の英語のシャワーで英語が“得意”に

☆英語を話したいから、自由に話せる自分へ
就職・進路

英語を活かせる様々な業界に毎年内定!

<就職実績>
富士通、米国三越(海外就職)、ディズニー・インターナショナル・プログラム(海外就職)、ミズノ、みずほ銀行、りそな銀行、第一生命保険、三越伊勢丹、キッザニア東京、ヤマハ英語教室(児童英語教師)、小学館プロダクションズ(児童英語教師)、子ども英会話のミネルヴァ(児童英語教師)、東京貿易運輸、日野自動車、日本郵便、ミキハウス、オンワード樫山、帝国ホテル、ホテルオークラアムステルダム(海外就職)、全日本空輸 他

<大学編入実績>
埼玉大学、群馬大学、獨協大学、日本大学、駒澤大学、 桜美林大学、関西外国語大学 他

<留学実績>
ニューヨーク州立大学、プリンス・エドワード・アイランド大学、ロンドン大学、クイーンズランド大学 他

留学準備専攻

基本情報
年限2年制
概要2年間で海外の大学で学べる確かな英語力を修得。
学びたい分野や国・大学をじっくり見つけながら、レポートの書き方やディスカッションの方法など、日本とは違う海外大学での学び方(スタディ・スキルズ)もしっかり身につけます。
☆海外の大学で通用する“英語で学ぶ”チカラ

☆学びたい大学や分野を相談しながらじっくり選ぶ

☆留学成功の大切な準備、異文化理解力も養う
就職・進路

<留学先実績>
ニューヨーク州立大学、プリンス・エドワード・アイランド大学、ロンドン大学、サセックス大学、クイーンズランド大学 他

英語通訳翻訳科

基本情報
年限2年制
概要通訳ガイド養成の専門校としてスタートした本校の55年の伝統を受け継ぐ学科。
通訳や翻訳の専門知識を基礎から学び、2年間で英語と日本語の表現力を高めていきます。
現役の通訳・翻訳者として活躍するプロに学び、翻訳会社等でのインターンシップも体験。
実践力を飛躍的に伸ばせるカリキュラムで、日本と世界をつなぐ架け橋となる人材を育成します。
学費について1,410,000円

入学金、施設費、授業料の合計。
2年次以降の学費は、原則として初年度学費合計額から入学金(15万円)を除いた額になります。
☆将来に役立つ専門スキルが身につく
実践的な通訳・翻訳スキルはもちろん、映画の字幕作成、吹き替え用の台本作成など、スペシャリストとして活躍する力がつきます。

☆第一線で活躍する通訳翻訳のプロから学ぶ
現在通訳者や翻訳者として活躍している先生から実践的なスキルを学びます。大学では学べないカリキュラムも充実。

☆ディズニーワールドへの道も広がる!
世界中のゲストをもてなす高い英語力、異文化理解力も修得。その力はアメリカのディズニーワールドでも必要とされています。

☆最新のプロ仕様設備でトレーニング
国際会議場レベルの研修室や通訳・翻訳ルームなど、プロの現場と同様の最新設備で実習を行い、即戦力がつきます。
就職・進路
貿易事務/海外営業/翻訳家/日本語教師/通訳ガイド/通訳/外資系企業/外資系社員/秘書/受付(企業)/広報(企業)/営業(企業)/一般事務/銀行員/ホテル/旅館/旅行会社/ツアー会社/旅行会社カウンターセールス/観光会社/観光地案内/語学教師

<主な進路>
●会議・ビジネス・放送・アテンド等 通訳者 ●通訳案内士(通訳ガイド) ●映画・映像・文学・アニメ・音楽・絵本・ジャーナリズム・カタログ・ビジネス文書の翻訳者 ●外資系企業 ●商社 ●ホテル・テーマパーク ●エアライン ●旅行会社 ●流通・販売 ●海外就職 ●IT・通信 ●教育 ●物流・貿易 ●福祉・医療 ●保険 ●大学編入 ●海外留学 など

<就職実績>
コミュニケーターズ(通訳・翻訳)、東映エージエンシー(通訳・翻訳)、映画公論社(映像翻訳)、プロセンスタジオ(映像翻訳)、エンタライズ(ゲーム翻訳)、Aプラス(翻訳)、テック・ステート(産業翻訳)、エプソンアヴァシス(翻訳)、共立ソリューションズ(翻訳)、シンプリズム(翻訳)、10バトン(IT翻訳)

<大学編入実績>
東京外国語大学、大阪大学、宇都宮大学、福島大学、埼玉大学、広島大学、山形大学、山梨県立大学、早稲田大学、法政大学、立命館大学、同志社大学、獨協大学、日本大学、駒澤大学、桜美林大学、神奈川大学 他

学べる学問
外国語学
取得可能な資格
マイクロソフト オフィス スペシャリスト【MOS】/ITパスポート試験<国>/通訳案内士<国>/観光英語検定試験/翻訳基礎能力検定/翻訳検定/通訳技能検定/ボランティア通訳検定/実用英語技能検定/TOEIC(R)テスト/JTF【ほんやく検定】

<取得目標検定・資格>
●TOEIC C~Aレベル ●実用英語技能検定2~1級 ●通訳案内士[国家資格] ●JTFほんやく検定5〜3級 ●観光英語検定2~1級 ●翻訳技能認定試験【英語翻訳専攻】 ●MOS検定 ●ITパスポート ●サービス接遇検定2〜準1級 など

英語通訳専攻

基本情報
概要「スピーキング」「リスニング」を中心に、現役通訳者やバイリンガルの先生からレベルに合わせて実践的な通訳スキルを学べるコースです。
リスニングや発音、プレゼンテーションから段階的に逐次・同時通訳や放送通訳スキルまでを実践トレーニング。
日本語と英語の発想の違いも学びながら通訳の表現力と技術を磨いていきます。2020年に開催される国際的スポーツイベントをはじめ、あらゆる分野で世界規模の交流が活発な時代、通訳スキルを強みに、あらゆる業界で人と世界をつなぐ活躍を目指せます。
就職・進路

<主な進路>
●会議・ビジネス・放送・アテンド等 通訳者 ●通訳案内士(通訳ガイド) ●映画・映像・文学・アニメ・音楽・絵本・ジャーナリズム・カタログ・ビジネス文書の翻訳者 ●外資系企業 ●商社 ●ホテル・テーマパーク ●エアライン ●旅行会社 ●流通・販売 ●海外就職 ●IT・通信 ●教育 ●物流・貿易 ●福祉・医療 ●保険 ●大学編入 ●海外留学 など

<就職実績>
コミュニケーターズ(通訳・翻訳)、東映エージェンシー(通訳・翻訳)、A プラス(翻訳)、テック・ステート(産業翻訳)、エプソンコーワ(翻訳)、日本プレースメントセンター(翻訳)、シンプリズム(翻訳)、MTV ジャパン、東宝エージェンシー、ディズニー・インターナショナル・プログラム(海外就職)、米国三越(海外就職)、中外製薬工業、JALカーゴサービス、みずほ銀行、セイノーロジックス、DHLジャパン、 TEI(添乗員)、 東京地下鉄 他

<大学編入実績>
東京外国語大学、大阪大学、宇都宮大学、福島大学、埼玉大学、広島大学、山形大学、山梨県立大学、早稲田大学、法政大学、立命館大学、同志社大学、獨協大学、日本大学、駒澤大学、桜美林大学、神奈川大学 他

英語翻訳専攻

基本情報
概要今、翻訳スキルを持った人材は、映画、音楽、ゲーム、アニメからビジネス文書まで幅広い分野で必要とされています。2020年に日本で開催される国際的なスポーツイベントに向けて、今後もますます政府や自治体をはじめ、さまざまな企業で翻訳できる人材が求められる時代です。
この専攻では、あらゆる分野で活躍できる人材を目指し、映画や海外ドラマなどの字幕翻訳や絵本、ビジネス文書、カタログ翻訳を初歩から学習。幅広くトレーニングし、実践的レベルまで修得します。
就職・進路

<主な進路>
●会議・ビジネス・放送・アテンド等 通訳者 ●通訳案内士(通訳ガイド) ●映画・映像・文学・アニメ・音楽・絵本・ジャーナリズム・カタログ・ビジネス文書の翻訳者 ●外資系企業 ●商社 ●ホテル・テーマパーク ●エアライン ●旅行会社 ●流通・販売 ●海外就職 ●IT・通信 ●教育 ●物流・貿易 ●福祉・医療 ●保険 ●大学編入 ●海外留学 など

<就職実績>
コミュニケーターズ(通訳・翻訳)、東映エージェンシー(通訳・翻訳)、A プラス(翻訳)、テック・ステート(産業翻訳)、エプソンコーワ(翻訳)、日本プレースメントセンター(翻訳)、シンプリズム(翻訳)、MTV ジャパン、東宝エージェンシー、ディズニー・インターナショナル・プログラム(海外就職)、米国三越(海外就職)、中外製薬工業、JALカーゴサービス、みずほ銀行、セイノーロジックス、DHLジャパン、 TEI(添乗員)、 東京地下鉄 他

<大学編入実績>
東京外国語大学、大阪大学、宇都宮大学、福島大学、埼玉大学、広島大学、山形大学、山梨県立大学、早稲田大学、法政大学、立命館大学、同志社大学、獨協大学、日本大学、駒澤大学、桜美林大学、神奈川大学 他

英語本科

基本情報
概要ハイレベルな英語のコミュニケーション能力と思考力を身につける特別コース。 欧米型の授業で、英語力をより高いレベルに磨くとともに国際人としての教養と思考力を身につけ、国際企業への就職や、海外トップレベルの大学進学、国内大学3年次への編入、国際派公務員就職を目指します。
学費について1,450,000円

入学金、施設費、授業料の合計。
2年次以降の学費は、原則として初年度学費合計額から入学金(15万円)を除いた額になります。

上級英語専攻

基本情報
概要入学時点で一定レベルの英語力と高い学習意欲を持つ人を対象とし、グローバルな舞台で活躍できる高度な英語運用能力と幅広い知識・教養、思考力、問題解決力を持った人材の育成を目指すコースです。
イギリスの一流大学出身の先生による授業は、スピーチ、ディスカッション、ディベートなど欧米大学スタイルで展開。
さらに「心理学」「社会学」「国際時事」「環境学」など英語で学ぶ教養科目等で構成された充実のカリキュラムで、国際社会で通用する教養力・論理的思考力を養います。
TOEIC800点以上を目標に設定したコースで、未来のグローバルリーダーを目指します。
就職・進路
貿易事務/海外営業/日本語教師/外資系企業/外資系社員/国際ボランティア/販売(企業)/宣伝(企業)/人事(企業)/受付(企業)/広報(企業)/営業(企業)/一般事務/観光局/観光会社/観光地案内/語学教師

<主な進路>
●外資系・多国籍企業 ●国際流通企業 ●銀行・保険・証券会社 ●商社 ●メーカー ●海外就職 ●旅行会社●金融・不動産 ●国内大学(国公立・私立大学)編入 ●海外大学(アメリカ・カナダ・イギリス・オーストラリア等)進学 など

<就職実績>
ファーストリテイリング、東レ、IKEA ジャパン、リロ・ホールディング、日新、大王海運、フコク、新電元工業、シマ商会、日証貿、日本国際輸送、東芝ビジネスアンドライフサービス、東宝エージェンシー、マクニカ、富士ソフト、トランスコスモス、ジョルジオ・アルマーニ・ジャパン、ディーゼル・ジャパン、みずほ銀行、ソフトバンク、ケン・コーポレーション、タマホーム、ディズニー・インターナショナル・プログラム(海外就職)、米国三越(海外就職)、ホテルオークラアムステルダム(海外就職) 他

<大学編入実績>
東京外国語大学、国際教養大学、大阪大学、筑波大学、埼玉大学、山梨県立大学、立命館大学 他

<留学実績>
カリフォルニア州立大学、ノースダコタ州立大学、イーストアングリア大学、マッコーリー大学 他

目標とする資格
コンピュータサービス技能評価試験/TOEFL(R)/実用英語技能検定/TOEIC(R)テスト/IELTS/国際連合公用語英語検定試験

<取得目標検定・資格>
●TOEIC Aレベル ●TOEIC SWテスト360点以上 ●実用英語技能検定準1~1級 ●国連英検A級以上  ●TOEFL iBT80点以上 ●IELTS 5.5〜6.5点以上  ●コンピュータサービス技能評価試験(ワープロ部門)2級 など

大学編入専攻

基本情報
概要名門国公立大学・私立大学の3年次編入を目標に、英語や試験対策を徹底指導。大学編入試験は、ほとんどが「英語」「小論文」「面接」で行われるため、英語力や論述スキルを磨くことで、多くの先輩が高校現役時代には手が届かなかった大学への編入を実現しています。
大学教養科目も日本外国語で履修でき、自分の目指す学部がしっかり選択できるのも大きなメリット。その上、日本外国語ならではの就職対策科目で大学編入後の就職活動も事前に補強。4年後に差が出る「最強の進学コース」です。
就職・進路

【編入合格実績】

<国公立大学>
東京外国語大学、北海道大学、東北大学、国際教養大学、筑波大学、東京大学、名古屋大学、大阪大学、神戸大学、九州大学
他多数合格

<私立大学>
早稲田大学、上智大学、青山学院大学、明治大学、法政大学、中央大学、立命館大学、同志社大学、関西大学
他多数合格

目標とする資格
実用英語技能検定/TOEIC(R)テスト

国際公務員科

基本情報
概要1年次前期は専攻を決めずに、全員が公務員に関する基礎知識を学びます。1年次後期に、幅広い公務員の職種の中から自分に向いている分野を選び「国家公務員」「地方公務員」「警察・消防・自衛官」の専攻から選択。職種ごとの細やかな面接対策と高い語学力で、公務員合格まで導きます。
学費について1,450,000円

入学金、施設費、授業料の合計。
2年次以降の学費は、原則として初年度学費合計額から入学金(15万円)を除いた額になります。
就職・進路
大使館/外務公務員/刑務官/郵便局員/入国審査官/海上保安官/警察官/自衛官/消防士/地方公務員/国家公務員
目標とする資格
警察官/自衛官/国家公務員/裁判所事務官/海上保安官/刑務官/入国警備官/消防官/地方公務員
取得可能な資格

TOEIC、実用英語技能検定、国連英検、MOS検定、ITパスポート、サービス接遇検定、秘書検定 など

国家公務員専攻

基本情報
概要外務省、経済産業省、財務省、法務省、環境省などの省庁、裁判所や国会などの国家機関に所属する国家公務員。国内外の課題に取り組むための知識やプレゼンテーション能力・語学力を身につけ国際派公務員を目指します。毎年高い合格実績を誇ります。

・国際舞台で活躍するために必要な英語と第2言語を学ぶ。
・世界を相手に働くために異文化理解を深める。
・国家公務員試験に特化した対策で中央省庁への合格を目指す。

目標とする資格
国家公務員

地方公務員専攻

基本情報
概要都道府県庁や政令指定都市、市町村、東京23区等に勤務する地方公務員。福祉、健康、文化、治安、まちづくりなど、行政サービスを行うための知識はもちろん、外国人住民の対応や海外姉妹都市との交流に活躍する力を身につけます。

・地域で暮らす外国人に対応できる語学力を身につける。
・行政サービスについて知識を深め、事務処理能力を養う。
・地方公務員試験別の傾向と対策で希望の都道府県庁や市役所内定を目指す。

就職・進路
地方公務員

警察・消防・自衛官専攻

基本情報
概要社会の安全に努める公務員を育成。警察・消防・自衛官のほか、海上保安官や皇宮護衛官、入国警備官、刑務官など幅広い公安職を目指せます。治安維持に必要な基礎能力、実践力、語学力を修得。試験対策として、身体・体力・適正検査に備える科目もあります。

・公安職として、海外との連携を保つために語学を学ぶ。
・人々の生活を守るための基礎能力と実践力を身につける。
・日本の平和と安全を守る公安職公務員を目指す。

就職・進路
刑務官/消防士/警察官/自衛官

アジア・ヨーロッパ言語科

基本情報
概要近年、急速に価値が高まっている英語以外の世界の言語(韓国語、中国語、ベトナム語、タイ語、イタリア語、フランス語)と各言語圏の文化を学び、視野を広げ幅広い教養を身につける学科です。
初心者でも日常会話ができるレベルを目指せるようにカリキュラムが工夫され、各言語の授業を日本人やネイティブ・スピーカーの先生が担当するので無理なく効率的に力をつけていけます。
在学時の短期留学やスタディツアー、交換留学など現地の生活を通して学ぶプログラムも充実。アジア・ヨーロッパ言語と英語の両方を学ぶことは、将来の仕事でもあなたの大きな武器になります。
学費について1,410,000円

入学金、施設費、授業料の合計。
2年次以降の学費は、原則として初年度学費合計額から入学金(15万円)を除いた額になります。
就職・進路
アパレルメーカー/ショップ店員/ショップ販売員/翻訳家/日本語教師/通訳ガイド/通訳/外資系企業/外資系社員/販売(企業)/宣伝(企業)/人事(企業)/受付(企業)/広報(企業)/営業(企業)/ホテル/旅館/グランドサービス/グランドホステス/グランドスタッフ/旅行会社/ツアー会社/旅行会社カウンターセールス/観光会社/観光地案内/語学教師

<主な進路>
●外資系・多国籍企業 ●エアライン ●ホテル ●旅行会社 ●商社 ●流通・販売 ●ファッション・アパレル ●銀行・保険・証券 ●ホテル・テーマパーク ●外食産業 ●福祉・医療 ●韓国・中国・ベトナム・タイ・イタリア・フランス等への留学 ●大学編入 など

<就職実績>
イデアインターナショナル、みずほ銀行、りそな銀行、北越銀行、JALスカイ、ANA 中部空港、アシアナ航空、羽田旅客サービス、JR東日本、JR東海、JTB首都圏、近畿日本ツーリスト、帝国ホテル、ザ・ペニンシュラ東京、ウェスティンホテル東京、星野リゾート、小田急リゾーツ、三越伊勢丹、そごう・西武、丸井グループ、ファイブフォックス、ワールドストアパートナーズ、トミー・ヒルフィガ ー、サマンサタバサ、佐川急便 他

<大学編入実績>
東京外国語大学、名古屋大学 他

<留学実績>
韓国/高麗大学、慶熙大学、建国大学、西江大学 他 中国/清華大学、南開大学 他 ベトナム/ハノイ大学 イタリア/シエナ外国人大学 他 フランス/ソルボンヌ大学 他

学べる学問
外国語学
取得可能な資格
韓国語能力試験/実用フランス語技能検定試験/中国語検定試験/フランス語能力認定試験【TEF】/実用イタリア語検定/「ハングル」能力検定試験/漢語水平考試【HSK】/実用英語技能検定/TOEIC(R)テスト

<取得目標検定・資格>
韓国語能力試験(TOPIK)、ハングル能力検定、中国語検定、実用ベトナム語技能検定、実用タイ語検定、実用イタリア語検定、実用フランス語検定

韓国語+英語専攻

基本情報
年限2年制
韓国語と日本語のバイリンガルである韓国人教員と日本人教員が担当します。入門から上級までレベル別で、話す力、読む力、書く力を修得。短期・交換・韓国大学3年次編入など留学プログラムも充実。
概要レベル別の少人数制クラスで、韓国語を話せるまでに上達!

入学時の韓国語のレベルに合わせた授業を展開。丁寧で分かりやすい授業が人気です。
大学のような講義型ではなく、会話を中心に楽しみながらしっかりと力もつきます。例えば初級クラスでは、みんなが大好きなK-POPアイドルの話題にふれながらテーマを進めたり、身近な話題から韓国文化への知識を深めます。学びも大学以上に深く、将来韓国大学編入の道も開けます。
【多彩な韓国留学】

在学中の短期留学、交換留学、卒業後の韓国3年次編入など豊富なプログラム。
就職・進路
語学教師/通訳/貿易事務/海外営業/外語学教師/外資系企業/外資系社員

<主な進路>
●外資系・多国籍企業 ●Kエンタメ業界 ●エアライン ●ホテル ●旅行会社 ●韓国メーカー ●商社 ●流通・販売 ●ファッション・アパレル ●銀行・保険・証券 ●ホテル・テーマパーク ●韓国大学編入 など

<就職実績>
LG化学(韓国企業)、東レ、M-net Japan、TIMO Japan、キッスエンタ、ANAエアポートサービス、JALカーゴサービス、アシアナ航空、外務省、星野リゾート、ミリアルリゾートホテルズ、みずほ銀行 他

<大学編入実績>
 延世大学、建国大学、梨花女子大学、西江大学、中央大学、韓国外国語大学 他

学べる学問
外国語学
目標とする資格
韓国語能力試験
取得可能な資格
韓国語能力試験
写真

中国語+英語専攻

基本情報
概要中国人と日本人の先生がペアになって教える「ダブルティーチャー制」で、ゼロから本格的な「美しい中国語」を身につけ、中国やアジア文化についても理解を深めます。 希望者は在学中に北京にある北京師範大学で3週間の短期留学が体験でき、実践力を養うことも可能です。中国語を第1言語とする人は12億人以上と言われ、世界で最も話されている公用語。中国語に英語をプラスして学ぶことで、日中の経済・文化交流に貢献し、グローバルに活躍できるチャンスが広がります。
就職・進路

<主な進路>
●外資系・多国籍企業 ●エアライン ●ホテル ●旅行会社 ●商社 ●流通・販売 ●ファッション・アパレル ●銀行・保険・証券 ●ホテル・テーマパーク ●外食産業 ●福祉・医療 ●韓国・中国・ベトナム・タイ・イタリア・フランス等への留学 ●大学編入 など

<就職実績>
イデアインターナショナル、みずほ銀行、りそな銀行、北越銀行、JALスカイ、ANA 中部空港、アシアナ航空、羽田旅客サービス、JR東日本、JR東海、JTB首都圏、近畿日本ツーリスト、帝国ホテル、ザ・ペニンシュラ東京、ウェスティンホテル東京、星野リゾート、小田急リゾーツ、三越伊勢丹、そごう・西武、丸井グループ、ファイブフォックス、ワールドストアパートナーズ、トミー・ヒルフィガ ー、サマンサタバサ、佐川急便 他

<大学編入実績>
東京外国語大学、名古屋大学 他

<留学実績>
韓国/高麗大学、慶熙大学、建国大学、西江大学 他 中国/清華大学、南開大学 他 ベトナム/ハノイ大学 イタリア/シエナ外国人大学 他 フランス/ソルボンヌ大学 他

イタリア語+英語専攻

基本情報
学費について

専門学校でイタリア語を専攻できる唯一のコース。イタリア人と日本人の先生がペアになって教えるので、基礎から仕事や留学に役立つ「使えるイタリア語」が身につきます。在学中にフィレンツェの語学学校で2週間の短期留学も可能。ホームステイで現地の方とも交流できます。
イタリアは世界一の登録数を誇る世界遺産をはじめ、アート、ファッション、サッカー、料理など豊かな文化を持つ国。イタリア語+英語を学ぶことで、活躍できる未来デザイン(就職・留学)が広がります。
就職・進路

<主な進路>
●外資系・多国籍企業 ●エアライン ●ホテル ●旅行会社 ●商社 ●流通・販売 ●ファッション・アパレル ●銀行・保険・証券 ●ホテル・テーマパーク ●外食産業 ●福祉・医療 ●韓国・中国・ベトナム・タイ・イタリア・フランス等への留学 ●大学編入 など

<就職実績>
イデアインターナショナル、みずほ銀行、りそな銀行、北越銀行、JALスカイ、ANA 中部空港、アシアナ航空、羽田旅客サービス、JR東日本、JR東海、JTB首都圏、近畿日本ツーリスト、帝国ホテル、ザ・ペニンシュラ東京、ウェスティンホテル東京、星野リゾート、小田急リゾーツ、三越伊勢丹、そごう・西武、丸井グループ、ファイブフォックス、ワールドストアパートナーズ、トミー・ヒルフィガ ー、サマンサタバサ、佐川急便 他

<大学編入実績>
東京外国語大学、名古屋大学 他

<留学実績>
韓国/高麗大学、慶熙大学、建国大学、西江大学 他 中国/清華大学、南開大学 他 ベトナム/ハノイ大学 イタリア/シエナ外国人大学 他 フランス/ソルボンヌ大学 他

フランス語+英語専攻

基本情報
概要フランス人と日本人の先生がペアで教える「美しいフランス語」を学び、ヨーロッパ文化の魅力にも迫ります。在学中にパリの語学学校へ短期留学も可能。ホームステイで現地の人と交流しながら、自然と力がつきます。
世界50か国以上で話され、国連などの国際機関でも公用語であるフランス語。フランスには世界を魅了するファッションや美容の一流ブランドも多く、フランス語+英語を修得することは、将来幅広い分野で国際的に活躍するための大きなアドバンテージとなります。
就職・進路

<主な進路>
●外資系・多国籍企業 ●エアライン ●ホテル ●旅行会社 ●商社 ●流通・販売 ●ファッション・アパレル ●銀行・保険・証券 ●ホテル・テーマパーク ●外食産業 ●福祉・医療 ●韓国・中国・ベトナム・タイ・イタリア・フランス等への留学 ●大学編入 など

<就職実績>
イデアインターナショナル、みずほ銀行、りそな銀行、北越銀行、JALスカイ、ANA 中部空港、アシアナ航空、羽田旅客サービス、JR東日本、JR東海、JTB首都圏、近畿日本ツーリスト、帝国ホテル、ザ・ペニンシュラ東京、ウェスティンホテル東京、星野リゾート、小田急リゾーツ、三越伊勢丹、そごう・西武、丸井グループ、ファイブフォックス、ワールドストアパートナーズ、トミー・ヒルフィガ ー、サマンサタバサ、佐川急便 他

<大学編入実績>
東京外国語大学、名古屋大学 他

<留学実績>
韓国/高麗大学、慶熙大学、建国大学、西江大学 他 中国/清華大学、南開大学 他 ベトナム/ハノイ大学 イタリア/シエナ外国人大学 他 フランス/ソルボンヌ大学 他

ベトナム語+英語専攻

基本情報
概要ベトナムは古い歴史と文化遺産、自然遺産にあふれた国。しかも今ビジネスの世界でも注目され、多くの日本企業がベトナムを通してアジアや世界のマーケットに進出しています。ベトナム語はリズミカルな発音が特徴。中国の影響で漢語由来の言葉も多く、アルファベット表記で文法も比較的簡単なので、日本人にとって学びやすい言語といえます。JCFLでは名門「ハノイ大学」「ハノイ国家大学」の2大学と提携し、海外研修プログラムも充実。アジアの時代を生きるためにJCFLで多様性、異文化理解を身につけ、日本とアジアの架け橋として活躍しましょう。
就職・進路

<主な進路>
●外資系・多国籍企業 ●エアライン ●ホテル ●旅行会社 ●商社 ●流通・販売 ●ファッション・アパレル ●銀行・保険・証券 ●ホテル・テーマパーク ●外食産業 ●福祉・医療 ●韓国・中国・ベトナム・タイ・イタリア・フランス等への留学 ●大学編入 など

<就職実績>
イデアインターナショナル、みずほ銀行、りそな銀行、北越銀行、JALスカイ、ANA 中部空港、アシアナ航空、羽田旅客サービス、JR東日本、JR東海、JTB首都圏、近畿日本ツーリスト、帝国ホテル、ザ・ペニンシュラ東京、ウェスティンホテル東京、星野リゾート、小田急リゾーツ、三越伊勢丹、そごう・西武、丸井グループ、ファイブフォックス、ワールドストアパートナーズ、トミー・ヒルフィガ ー、サマンサタバサ、佐川急便 他

<大学編入実績>
東京外国語大学、名古屋大学 他

タイ語+英語専攻

基本情報
概要ビジネス拠点として注目され、日本との交流が盛んなタイ王国。年間1 4 0万人を超える日本人観光客がタイを訪れ、日系企業の進出も活発です。タイから日本に来る観光客や留学生も多く、日本国内でもタイ語に対するニーズは高まっています。タイ語は日本語にはない母音や子音がありますが、動詞の変化がないのですぐに馴染めます。また、J C F Lでは、名門国立「チェンマイ大学」などタイの5大学と教育提携を結び、国際プログラムもスタート。英語とタイ語を使いこなし、ビジネスの最先端での活躍を目指しましょう。
就職・進路

<主な進路>
●外資系・多国籍企業 ●エアライン ●ホテル ●旅行会社 ●商社 ●流通・販売 ●ファッション・アパレル ●銀行・保険・証券 ●ホテル・テーマパーク ●外食産業 ●福祉・医療 ●韓国・中国・ベトナム・タイ・イタリア・フランス等への留学 ●大学編入 など

<就職実績>
イデアインターナショナル、みずほ銀行、りそな銀行、北越銀行、JALスカイ、ANA 中部空港、アシアナ航空、羽田旅客サービス、JR東日本、JR東海、JTB首都圏、近畿日本ツーリスト、帝国ホテル、ザ・ペニンシュラ東京、ウェスティンホテル東京、星野リゾート、小田急リゾーツ、三越伊勢丹、そごう・西武、丸井グループ、ファイブフォックス、ワールドストアパートナーズ、トミー・ヒルフィガ ー、サマンサタバサ、佐川急便 他

<大学編入実績>
東京外国語大学、名古屋大学 他

国際エアライン科

基本情報
概要エアライン就職に必要なのは、実践的な英語力はもちろん、どんなお客様にも対応できるビジネスマナーや専門知識。
敬語や美しい所作も、採用面接では大変重要になります。こうしたすべてを、全員エアライン出身の専任教員がきめ細かく指導。
英語はネイティブ教員が中心に基礎からトレーニングします。また、海外エアライン研修や航空会社各社でのグランドスタッフ・インターンシップなど実践型の研修も充実。毎年圧倒的な就職実績を誇る名門養成校として、航空業界からも高い評価をいただいています。夢への最短フライトを目指せる伝統のコースです。
学費について1,410,000円

入学金、施設費、授業料の合計。
2年次以降の学費は、原則として初年度学費合計額から入学金(15万円)を除いた額になります。
就職・進路
秘書/一般事務/ホテル/旅館/グランドサービス/グランドホステス/グランドスタッフ/フライトアテンダント/客室乗務員/キャビンアテンダント

<キャビンアテンダント就職実績>
全日本空輸(ANA)、ANAウイングス、日本航空(JAL)、キャセイパシフィック航空、エミレーツ航空、オーストリア航空、カタール航空、デルタ航空、大韓航空、アシアナ航空、ジェットスター、ガルーダ・インドネシア航空、ヴァージン アトランティック航空、チャイナ エアライン、エバー航空、アリタリア-イタリア航空、中国国際航空、中国南方航空、中国東方航空、上海航空、ドラゴン航空、スターフライヤー、ソラシドエア、AIR DO、ジェイエア、日本エアコミューター、Peach Aviation、日本トランスオーシャン航空、バニラ・エア 他

<グランドスタッフ就職実績>
ANA成田エアポートサービス、ANAエアポートサービス、ANAスカイビルサービス、ANA新千歳、ANAエアサービス福島、ANA中部空港、JALスカイ、JALスカイ札幌、JALスカイ仙台、JALスカイ九州、JALスカイ那覇、韓進インターナショナルジャパン(大韓航空・エールフランス・KLMオランダ航空)、アシアナスタッフサービス(アシアナ航空)、キャセイパシフィック航空、デルタ航空、フィリピン航空、中国南方航空、バニラ・エア、AIR DO、ソラシドエア、スターフライヤー、スカイマーク、エアー沖縄、エイケイ(韓国)、羽田旅客サービス、空港ターミナルサービス、ワールドエンタープライズ、羽田空港サービス 他

<空港・航空スタッフ>
ANAテレマート、JALナビア、スターフライヤービジネスサービス、キャセイパシフィック航空、キャセイ関西ターミナルサービス 他

取得可能な資格
手話技能検定/観光英語検定試験/コンピュータサービス技能評価試験/実用英語技能検定/TOEIC(R)テスト/秘書技能検定試験

<取得目標検定・資格>
●TOEIC C~Aレベル 
●実用英語技能検定 2~準1級 
●秘書技能検定 2~準1級 
●観光英語検定 3~2級 
●コンピュータサービス技能評価試験(ワープロ部門)3~2級 
●漢字検定 準2~2級 
●手話技能検定 4級 など

キャビンアテンダント専攻

基本情報
概要世界のエアラインで活躍してきたCA出身の教員のもと、キャビンアテンダントとして就職するために必要な「エアライン業界専門知識」「日本人としてのマナー・教養・身だしなみ」「実践的な英語力」をバランスよく学びます。
各航空会社の傾向に合わせた試験・面接対策も万全で個別に徹底トレーニング。
海外の航空会社で行う研修も充実しています。最高の教育環境の中、大学では修得が難しい専門知識や、世界に羽ばたくCAとしてもおもてなしの心を磨き上げ、夢を現実にします
就職・進路

<キャビンアテンダント就職実績>
全日本空輸(ANA)、ANAウイングス、日本航空(JAL)、キャセイパシフィック航空、エミレーツ航空、オーストリア航空、カタール航空、デルタ航空、大韓航空、アシアナ航空、ジェットスター、ガルーダ・インドネシア航空、ヴァージン アトランティック航空、チャイナ エアライン、エバー航空、アリタリア-イタリア航空、中国国際航空、中国南方航空、中国東方航空、上海航空、ドラゴン航空、スターフライヤー、ソラシドエア、AIR DO、ジェイエア、日本エアコミューター、Peach Aviation、日本トランスオーシャン航空、バニラ・エア 他

<グランドスタッフ就職実績>
ANA成田エアポートサービス、ANAエアポートサービス、ANAスカイビルサービス、ANA新千歳、ANAエアサービス福島、ANA中部空港、JALスカイ、JALスカイ札幌、JALスカイ仙台、JALスカイ九州、JALスカイ那覇、韓進インターナショナルジャパン(大韓航空・エールフランス・KLMオランダ航空)、アシアナスタッフサービス(アシアナ航空)、キャセイパシフィック航空、デルタ航空、フィリピン航空、中国南方航空、バニラ・エア、AIR DO、ソラシドエア、スターフライヤー、スカイマーク、エアー沖縄、エイケイ(韓国)、羽田旅客サービス、空港ターミナルサービス、ワールドエンタープライズ、羽田空港サービス 他

<空港・航空スタッフ>
ANAテレマート、JALナビア、スターフライヤービジネスサービス、キャセイパシフィック航空、キャセイ関西ターミナルサービス 他

グランドスタッフ専攻

基本情報
概要就職に必要な「エアライン業界専門知識」「日本人としてのマナー・教養・身だしなみ」「語学力」をバランスよく学び、空港グランドスタッフとして活躍するためのスキルとホスピタリティを磨き上げます。
また、英語に加え、中国語や韓国語も学べ、世界中のお客さまに対応できる多言語も修得できます。成田・羽田空港でチェックイン業務やゲート業務を体験できる「グランドスタッフ・インターンシップ」も充実。
多数の卒業生が成田や羽田空港等の第一線で活躍するグランド専門養成コースです。
就職・進路

<キャビンアテンダント就職実績>
全日本空輸(ANA)、ANAウイングス、日本航空(JAL)、キャセイパシフィック航空、エミレーツ航空、オーストリア航空、カタール航空、デルタ航空、大韓航空、アシアナ航空、ジェットスター、ガルーダ・インドネシア航空、ヴァージン アトランティック航空、チャイナ エアライン、エバー航空、アリタリア-イタリア航空、中国国際航空、中国南方航空、中国東方航空、上海航空、ドラゴン航空、スターフライヤー、ソラシドエア、AIR DO、ジェイエア、日本エアコミューター、Peach Aviation、日本トランスオーシャン航空、バニラ・エア 他

<グランドスタッフ就職実績>
ANA成田エアポートサービス、ANAエアポートサービス、ANAスカイビルサービス、ANA新千歳、ANAエアサービス福島、ANA中部空港、JALスカイ、JALスカイ札幌、JALスカイ仙台、JALスカイ九州、JALスカイ那覇、韓進インターナショナルジャパン(大韓航空・エールフランス・KLMオランダ航空)、アシアナスタッフサービス(アシアナ航空)、キャセイパシフィック航空、デルタ航空、フィリピン航空、中国南方航空、バニラ・エア、AIR DO、ソラシドエア、スターフライヤー、スカイマーク、エアー沖縄、エイケイ(韓国)、羽田旅客サービス、空港ターミナルサービス、ワールドエンタープライズ、羽田空港サービス 他

<空港・航空スタッフ>
ANAテレマート、JALナビア、スターフライヤービジネスサービス、キャセイパシフィック航空、キャセイ関西ターミナルサービス 他

国際観光科

基本情報
概要「旅行が好き」「日本中、世界中いろんなところに行ってみたい」「”乗り物”に憧れる」…そんな純粋な気持ちをカタチにできるのが旅行・観光の仕事。また、お客さまを感動で笑顔にしながら、自分自身も見聞を広め、豊かになれる素晴らしい仕事です。
日本外国語 国際観光科では、「国内・海外旅行専門知識・実習」「国家資格などの資格取得」はもちろん、「英語+第2外国語」「インターンシップ」「国内・海外研修旅行」のすべてが充実。大学の4年間よりも実践的かつ密度の濃い2年間で「旅のプロ」を目指します。
活躍の舞台は国内、海外の陸と海。あらゆる場所と職種。2020年、そしてその先の観光業界で、日本と世界のお客さまを相手に活躍するために最も求められる学びが、ここにあります。
学費について1,410,000円

入学金、施設費、授業料の合計。
2年次以降の学費は、原則として初年度学費合計額から入学金(15万円)を除いた額になります。
就職・進路
ホテル/旅館/海外現地ガイド/ランドオペレーター/ツアーオペレーター/旅行会社/ツアー会社/ツアーコンダクター/ツアープランナー/旅行会社カウンターセールス/観光局/テーマパーク/観光会社/観光地案内/バスガイド

<就職実績>
JTB首都圏、JTB関東、JTBグローバルマーケティング&トラベル、JTBトラベランド、JTBビジネスネットワーク、JTBビジネスソリューションズ、JTBメディアリテーリング、JTBサポートインターナショナル(添乗員)、JTBリノンツーリスト、エイチ・アイ・エス、近畿日本ツーリスト、クラブツーリズム、東武トップツアーズ、日本旅行、JR東海ツアーズ、JR東日本びゅうプラザ、小田急トラベル、沖縄ツーリスト、日東観光、日本旅行オーエムシートラベル、TEI(添乗員)、マンデラ(海外添乗)、フォーラムジャパン(添乗員)、旅行総研(添乗員)、ツーリストエキスパーツ(添乗員)、ユーラシアサービス(添乗員)、エスティエス(添乗員)、読売旅行(添乗員)、JR東日本(東日本旅客鉄道)、JR東日本ステーションサービス、JR東海(東海旅客鉄道)、東京地下鉄、京急ステーションサービス、ジェイアール東海パッセンジャーズ(新幹線パーサー)、日本レストランエンタプライズ(新幹線グランクラス専任アテンダント)、ホテルオークラアムステルダム(海外就職)、米国三越(海外就職)、クルーズのゆたか倶楽部、郵船クルーズ、商船三井客船、プリンセスクルーズ、クルーズプラネット、はとバス、ジェイ・エス・エス、NAAリテイリング 他

学べる学問
外国語学
取得可能な資格
国内旅程管理主任者/総合旅程管理主任者/国内・海外旅行地理検定試験/通訳案内士<国>/総合旅行業務取扱管理者<国>/国内旅行業務取扱管理者<国>/観光英語検定試験/コンピュータサービス技能評価試験/実用英語技能検定/TOEIC(R)テスト/秘書技能検定試験

<取得目標検定・資格>
●総合・国内旅行業務取扱管理者〔国家資格〕 
●総合・国内旅程管理主任者 
●通訳案内士〔国家資格〕 
●添乗員能力資格3級 
●世界遺産検定3~1級 
●旅行地理検定3~2級 
●TOEIC C~Aレベル 
●実用英語技能検定準2~準1級 
●観光英語検定3~1級 
●秘書技能検定3~準1級 
●サービス接遇検定3~1級 
●コンピュータサービス技能評価試験(ワープロ部門・表計算部門)3~2級 など

観光マネジメント専攻

基本情報
概要「旅をプロデュースする」世界を旅する魅力をいっぱい詰め込んで お客さまと共有する仕事の魅力は無限大。この専攻では、旅行企画からカウンターでの接客まで、世界の旅をトータルプロデュースする「ツアー・コンシェルジュ」を育成します。
「旅行商品企画」や「ヨーロッパ・マリンクルーズ研修」など、国内外での実習・研修も充実。2020年の国際スポーツイベントに向けて、語学力やおもてなしの心を磨き、旅行業界の最前線で活躍するプロを養成します。
就職・進路

<就職実績>
JTB首都圏、JTB関東、JTBグローバルマーケティング&トラベル、JTBトラベランド、JTBビジネスネットワーク、JTBビジネスソリューションズ、JTBメディアリテーリング、JTBサポートインターナショナル(添乗員)、JTBリノンツーリスト、エイチ・アイ・エス、近畿日本ツーリスト、クラブツーリズム、東武トップツアーズ、日本旅行、JR東海ツアーズ、JR東日本びゅうプラザ、小田急トラベル、沖縄ツーリスト、日東観光、日本旅行オーエムシートラベル、TEI(添乗員)、マンデラ(海外添乗)、フォーラムジャパン(添乗員)、旅行総研(添乗員)、ツーリストエキスパーツ(添乗員)、ユーラシアサービス(添乗員)、エスティエス(添乗員)、読売旅行(添乗員)、JR東日本(東日本旅客鉄道)、JR東日本ステーションサービス、JR東海(東海旅客鉄道)、東京地下鉄、京急ステーションサービス、ジェイアール東海パッセンジャーズ(新幹線パーサー)、日本レストランエンタプライズ(新幹線グランクラス専任アテンダント)、ホテルオークラアムステルダム(海外就職)、米国三越(海外就職)、クルーズのゆたか倶楽部、郵船クルーズ、商船三井客船、プリンセスクルーズ、クルーズプラネット、はとバス、ジェイ・エス・エス、NAAリテイリング 他

ツアーコンダクター&ツアーガイド専攻

基本情報
概要国内外で活躍できる添乗員・観光ガイドに必須の観光知識や添乗実務、語学力を身につけ、世界中の観光地を案内するツアーコンダクターやガイドを目指すコースです。
添乗員の基礎からヨーロッパ添乗実務まで、実践教育を通して旅のプロを育成。さらに「国内・総合旅程管理主任者」の資格試験対策も万全です。
海外旅行はもちろん、2020年に向けてこれから海外からの観光客が増える国内旅行にも対応。英語だけでなく中国語、韓国語、ヨーロッパの言語まで就職時にアピールできる語学力も磨けます
就職・進路

<就職実績>
JTB首都圏、JTB関東、JTBグローバルマーケティング&トラベル、JTBトラベランド、JTBビジネスネットワーク、JTBビジネスソリューションズ、JTBメディアリテーリング、JTBサポートインターナショナル(添乗員)、JTBリノンツーリスト、エイチ・アイ・エス、近畿日本ツーリスト、クラブツーリズム、東武トップツアーズ、日本旅行、JR東海ツアーズ、JR東日本びゅうプラザ、小田急トラベル、沖縄ツーリスト、日東観光、日本旅行オーエムシートラベル、TEI(添乗員)、マンデラ(海外添乗)、フォーラムジャパン(添乗員)、旅行総研(添乗員)、ツーリストエキスパーツ(添乗員)、ユーラシアサービス(添乗員)、エスティエス(添乗員)、読売旅行(添乗員)、JR東日本(東日本旅客鉄道)、JR東日本ステーションサービス、JR東海(東海旅客鉄道)、東京地下鉄、京急ステーションサービス、ジェイアール東海パッセンジャーズ(新幹線パーサー)、日本レストランエンタプライズ(新幹線グランクラス専任アテンダント)、ホテルオークラアムステルダム(海外就職)、米国三越(海外就職)、クルーズのゆたか倶楽部、郵船クルーズ、商船三井客船、プリンセスクルーズ、クルーズプラネット、はとバス、ジェイ・エス・エス、NAAリテイリング 他

鉄道&空港サービス専攻

基本情報
概要訪日外国人の数が年々増加し、日本の交通インフラも大きく変わろうとしています。この専攻は鉄道や空港などで必要な専門知識と英語力を兼ね備えたスペシャリストを育成する、今注目の専攻です。飛行機に積む貨物の搭載位置を決めるロードコントローラーや、着陸した飛行機を誘導するマーシャラーといった空港で働く職種や外国語も活かせる駅務員や車掌、運転手、鉄道パーサー、車両メンテナンスなど、鉄道関連の職種を目指します。英語力を磨き、海外研修やインターンシップを通して外国人のお客様にもスムーズにサービスを提供できる人材を目指します。
就職・進路

<就職実績>
JTB首都圏、JTB関東、JTBグローバルマーケティング&トラベル、JTBトラベランド、JTBビジネスネットワーク、JTBビジネスソリューションズ、JTBメディアリテーリング、JTBサポートインターナショナル(添乗員)、JTBリノンツーリスト、エイチ・アイ・エス、近畿日本ツーリスト、クラブツーリズム、東武トップツアーズ、日本旅行、JR東海ツアーズ、JR東日本びゅうプラザ、小田急トラベル、沖縄ツーリスト、日東観光、日本旅行オーエムシートラベル、TEI(添乗員)、マンデラ(海外添乗)、フォーラムジャパン(添乗員)、旅行総研(添乗員)、ツーリストエキスパーツ(添乗員)、ユーラシアサービス(添乗員)、エスティエス(添乗員)、読売旅行(添乗員)、JR東日本(東日本旅客鉄道)、JR東日本ステーションサービス、JR東海(東海旅客鉄道)、東京地下鉄、京急ステーションサービス、ジェイアール東海パッセンジャーズ(新幹線パーサー)、日本レストランエンタプライズ(新幹線グランクラス専任アテンダント)、ホテルオークラアムステルダム(海外就職)、米国三越(海外就職)、クルーズのゆたか倶楽部、郵船クルーズ、商船三井客船、プリンセスクルーズ、クルーズプラネット、はとバス、ジェイ・エス・エス、NAAリテイリング 他

国際ホテル科

基本情報
概要JCFLの圧倒的就職実績は、国内外超一流ホテル、外資系ホテル、舞浜エリアのホテルのフロント、客室、レストランなどあらゆる部門で活躍する卒業生への業界からの高い評価の現れです。
この学科では多彩な実習や講義に加え、多数の一流ホテルから実習先を選び、実際の仕事を経験できるインターンシップも充実。実践的な英語と第2外国語の授業を通して「世界に通用するホテリエ」を目指します。
教員は国際的ホテルで活躍してきたプロフェッショナル。JCFLで身につけた最上級のホスピタリティと、今後ますます増える外国人ゲストも当たり前におもてなしできる語学力を武器に、国内外の名門ホテルや国内外のテーマパークなどで活躍する夢を叶えてください。
学費について1,410,000円

入学金、施設費、授業料の合計。
2年次以降の学費は、原則として初年度学費合計額から入学金(15万円)を除いた額になります。
就職・進路
ドアパーソン/客室予約係/ルームサービス/フロントクラーク/ベルパーソン/レストラン/バンケットスタッフ/コンシェルジュ/ホテル/旅館/テーマパーク

<就職実績>
帝国ホテル、ホテルオークラ東京、ホテルニューオータニ、ミリアルリゾートホテルズ、ホテル椿山荘東京、ウェスティンホテル東京、マンダリンオリエンタル東京、ザ・ペニンシュラ東京、シャングリ・ラ ホテル東京、パークハイアット東京、アンダーズ東京、グランドハイアット東京、ハイアットリージェンシー東京、コンラッド東京、ヒルトン東京、ヒルトン東京お台場、ヒルトン大阪、パレスホテル東京、京王プラザホテル、リーガロイヤルホテル東京、ホテルインターコンチネンタル東京ベイ、ANAインターコンチネンタル東京、ストリングスホテル東京インターコンチネンタル、セルリアンタワー東急ホテル、小田急ホテルセンチュリーサザンタワー、ホテル日航東京、都市センターホテル、庭のホテル、リーガロイヤルホテル東京、ホテルグランドパレス、ロイヤルパークホテル、シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル、ホテルオークラ東京ベイ、ヒルトン東京ベイ、東京ベイ舞浜ホテルクラブリゾート、サンルートプラザ東京、オリエンタルホテル東京ベイ、浦安ブライトンホテル、横浜ベイホテル東急、横浜ロイヤルパークホテル、ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル、横浜ベイシェラトンホテル&タワーズ、星野リゾート、ザ・ウィンザーホテル洞爺リゾート&スパ、富士屋ホテル、ヒルトン小田原リゾート&スパ、イクスピアリ 他

<海外就職実績>
ホテルオークラアムステルダム、ホテルオークラマカオ、タイバンコクツインタワーズホテル 他

取得可能な資格
パーソナルカラー検定/ホテル実務技能認定試験/ホテルビジネス実務検定試験【H検】/観光英語検定試験/コンピュータサービス技能評価試験/BIAアシスタント・ブライダル・コーディネーター検定/実用英語技能検定/TOEIC(R)テスト/日本漢字能力検定/秘書技能検定試験

<取得目標検定・資格>
●TOEIC C~Aレベル 
●実用英語技能検定準2~準1級 
●観光英語検定3~1級 
●ホテルビジネス実務検定 
●アシスタント・ブライダル・コーディネーター検定(ABC検定) 
●レストランサービス技能検定 
●漢字検定3~準1級 
●秘書技能検定3~準1級 
●販売士検定3級 
●サービス接遇検定3~1級 
●コンピュータサービス技能評価試験(ワープロ部門・表計算部門)3~2級 
●上級救命技能 など

国際ホテル専攻

基本情報
概要国内名門ホテルや外資系ホテルで通用する、高いレベルのホスピタリティマインドと実践的な語学力を身につけます。すぐに役立つホテルの専門知識や、ホテル英語・接客英語をホテル業界のプロがきめ細かく指導。在学中に行う約3か月間の一流ホテルでのインターンシップでは、プロの仕事を体感します。
「ビジネスマナー」や「美しい日本語」といった接客に欠かせない要素はもちろん、「ホテル中国語・韓国語」「接遇手話」にも磨きをかけ、一流のホテリエを目指します。
就職・進路

<就職実績>
帝国ホテル、ホテルオークラ東京、ホテルニューオータニ、ミリアルリゾートホテルズ、ホテル椿山荘東京、ウェスティンホテル東京、マンダリンオリエンタル東京、ザ・ペニンシュラ東京、シャングリ・ラ ホテル東京、パークハイアット東京、アンダーズ東京、グランドハイアット東京、ハイアットリージェンシー東京、コンラッド東京、ヒルトン東京、ヒルトン東京お台場、ヒルトン大阪、パレスホテル東京、京王プラザホテル、リーガロイヤルホテル東京、ホテルインターコンチネンタル東京ベイ、ANAインターコンチネンタル東京、ストリングスホテル東京インターコンチネンタル、セルリアンタワー東急ホテル、小田急ホテルセンチュリーサザンタワー、ホテル日航東京、都市センターホテル、庭のホテル、リーガロイヤルホテル東京、ホテルグランドパレス、ロイヤルパークホテル、シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル、ホテルオークラ東京ベイ、ヒルトン東京ベイ、東京ベイ舞浜ホテルクラブリゾート、サンルートプラザ東京、オリエンタルホテル東京ベイ、浦安ブライトンホテル、横浜ベイホテル東急、横浜ロイヤルパークホテル、ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル、横浜ベイシェラトンホテル&タワーズ、星野リゾート、ザ・ウィンザーホテル洞爺リゾート&スパ、富士屋ホテル、ヒルトン小田原リゾート&スパ、イクスピアリ 他

<海外就職実績>
ホテルオークラアムステルダム、ホテルオークラマカオ、タイバンコクツインタワーズホテル 他

テーマパーク専攻

基本情報
概要ディズニーをはじめとする国内外のテーマパークの知識を深め、働くための実践的な知識・スキルを身につける、JCFLならではのコースです。毎年行なう東京ディズニーリゾート・オフィシャルホテルでの研修では、イベント企画・演出・実施を体験。このほか、接客方法やホテル・観光業界知識に加え、英語をはじめ、ますます増えるアジアのゲストにも対応できる接遇中国語・韓国語、接遇手話までトータルに学びます。
日本だけでなく世界で活躍できる一流のキャストやホテリエを育成します。
就職・進路

<就職実績>
帝国ホテル、ホテルオークラ東京、ホテルニューオータニ、ミリアルリゾートホテルズ、ホテル椿山荘東京、ウェスティンホテル東京、マンダリンオリエンタル東京、ザ・ペニンシュラ東京、シャングリ・ラ ホテル東京、パークハイアット東京、アンダーズ東京、グランドハイアット東京、ハイアットリージェンシー東京、コンラッド東京、ヒルトン東京、ヒルトン東京お台場、ヒルトン大阪、パレスホテル東京、京王プラザホテル、リーガロイヤルホテル東京、ホテルインターコンチネンタル東京ベイ、ANAインターコンチネンタル東京、ストリングスホテル東京インターコンチネンタル、セルリアンタワー東急ホテル、小田急ホテルセンチュリーサザンタワー、ホテル日航東京、都市センターホテル、庭のホテル、リーガロイヤルホテル東京、ホテルグランドパレス、ロイヤルパークホテル、シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル、ホテルオークラ東京ベイ、ヒルトン東京ベイ、東京ベイ舞浜ホテルクラブリゾート、サンルートプラザ東京、オリエンタルホテル東京ベイ、浦安ブライトンホテル、横浜ベイホテル東急、横浜ロイヤルパークホテル、ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル、横浜ベイシェラトンホテル&タワーズ、星野リゾート、ザ・ウィンザーホテル洞爺リゾート&スパ、富士屋ホテル、ヒルトン小田原リゾート&スパ、イクスピアリ 他

<海外就職実績>
ホテルオークラアムステルダム、ホテルオークラマカオ、タイバンコクツインタワーズホテル 他

     アメリカのディズニーワールドで働ける!!
★★★ ディズニー・インターナショナル・プログラム ★★★

このプログラムは、JCFL卒業後の1年間、アメリカ・フロリダ州にあるウォルト・ディ
ズニー・ワールドリゾートで、世界約40ヵ国2,000人の人々と働くことができるイン
ターンシップ制度です。厳しい選抜試験を通過した人には往復の渡航費や給与が
支給され、日本代表のキャストとして多くのことを働きながら学べます。

クルーズ専攻

基本情報
概要国内外のリゾートホテルで活躍するホテリエや海を舞台に豪華客船で働くマリンクルーなど、リゾートホテル&マリンクルーズ業界での活躍を目指す専門コースです。この専攻ではリゾートホテルスタッフやマリンクルーとして必要な実務や接客のスキルをプロの教員より修得。実践的な学びの場として、リゾートホテルやマリンクルーズの醍醐味と喜びを自ら体験できるカリブ海や地中海への「リゾート・マリンクルーズ研修」へ参加できます。リゾート&クルーズの専門知識と実践力を磨く本格的な学びで、リゾートや海で働く夢をかなえます。
就職・進路
ルームサービス/レストラン/バンケットスタッフ/ドアパーソン/フロントクラーク/コンシェルジュ/客室予約係/ベルパーソン/ホテル/旅館

<就職実績>
帝国ホテル、ホテルオークラ東京、ホテルニューオータニ、ミリアルリゾートホテルズ、ホテル椿山荘東京、ウェスティンホテル東京、マンダリンオリエンタル東京、ザ・ペニンシュラ東京、シャングリ・ラ ホテル東京、パークハイアット東京、アンダーズ東京、グランドハイアット東京、ハイアットリージェンシー東京、コンラッド東京、ヒルトン東京、ヒルトン東京お台場、ヒルトン大阪、パレスホテル東京、京王プラザホテル、リーガロイヤルホテル東京、ホテルインターコンチネンタル東京ベイ、ANAインターコンチネンタル東京、ストリングスホテル東京インターコンチネンタル、セルリアンタワー東急ホテル、小田急ホテルセンチュリーサザンタワー、ホテル日航東京、都市センターホテル、庭のホテル、リーガロイヤルホテル東京、ホテルグランドパレス、ロイヤルパークホテル、シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル、ホテルオークラ東京ベイ、ヒルトン東京ベイ、東京ベイ舞浜ホテルクラブリゾート、サンルートプラザ東京、オリエンタルホテル東京ベイ、浦安ブライトンホテル、横浜ベイホテル東急、横浜ロイヤルパークホテル、ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル、横浜ベイシェラトンホテル&タワーズ、星野リゾート、ザ・ウィンザーホテル洞爺リゾート&スパ、富士屋ホテル、ヒルトン小田原リゾート&スパ、イクスピアリ、クルーズプラネット、プリンセスクルーズ、商船三井客船、郵船クルーズ 他

<海外就職実績>
ホテルオークラアムステルダム、ホテルオークラマカオ、タイバンコクツインタワーズホテル 他

国際ホテル科 国際ブライダル専攻

基本情報
概要ブライダルの仕事は、人生の大切な瞬間をプロデュースする大変やりがいのある仕事です。結婚式まで新郎新婦と一緒に準備をして、ドレスやブーケ選びもアドバイス。当日の進行もプランニングします。
そんなブライダル業界で活躍するスペシャリストを育成するために、アテンド、プランニングはもちろんカラー、メイク・ネイルなどのビューティー系の専門的な知識や、ニーズを聞き出すコミュニケーション力、信頼される社会人としてのビジネスマナーなどを学びます。また、海外ウェディングや国際結婚もサポートできるように英語力も高めます。
学費について1,410,000円

入学金、施設費、授業料の合計。
2年次以降の学費は、原則として初年度学費合計額から入学金(15万円)を除いた額になります。
就職・進路
ビューティーアドバイザー/コスメティックアドバイザー/メイクアップアーティスト/ネイルアーティスト/アロマセラピスト/エステティシャン/結婚コンサルタント/ブライダル司会/ブライダルメイクアップアーティスト/ブライダルプロデューサー/ブライダルプレーヤー/ブライダルスタイリスト/ブライダルコーディネーター/ブライダルアドバイザー/ウエディングプランナー/ホテル/旅館

<就職実績>
ワタベウェディング、八芳園、ホテル椿山荘東京、明治記念館、目黒雅叙園、ベストブライダル、リビエラ東京、シーサイドリビエラ、アニヴェルセル、アルカンシエル、SUZUYA、TAKAMI、クラウディア・コスチュームサービス、ディアーズブレイン、テイクアンドギヴ・ニーズ、ノバレーゼ、ハツコ エンドウ ウェデイングス、ブライダルプロデュース、フォーシス&カンパニー、ウェディングドリーマー、ひらまつ、プリモ・ジャパン、シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル、帝国ホテル、ミリアルリゾートホテルズ、日本ロレアル、資生堂ジャパン、アルビオン、P&Gマックスファクター、コーセー化粧品販売、DHC、花王カスタマーマーケティング、マリークヮント コスメチックス 他

取得可能な資格
パーソナルカラー検定/アロマテラピー検定/メイクアップ技術検定/ホテル実務技能認定試験/コンピュータサービス技能評価試験/BIAアシスタント・ブライダル・コーディネーター検定/ABC協会認定ブライダル・プランナー検定/実用英語技能検定/TOEIC(R)テスト/日本漢字能力検定/秘書技能検定試験

<取得目標検定・資格>
●アシスタント・ブライダル・コーディネーター検定(ABC検定) 
●パーソナルカラリスト検定3~2級 
●ホテル実務技能検定3~2級 
●メイク検定 
●アロマテラピー検定2~1級 
●TOEIC C~Aレベル 
●サービス接遇実務検定2~準1級 
●コンピュータサービス技能評価試験(ワープロ部門)3~2級 
●秘書技能検定3~2級 
●上級救命講習 他

ブライダル・プロデュースコース

基本情報
概要ブライダル業界で活躍するために必要な知識を、幅広く実践的に学びます。
学生が一からプロデュースする模擬挙式・披露宴をはじめとした充実の授業で、ブライダル専門知識やサービスマナーも修得。特に一流ホテルで行う本番さながらの模擬挙式は、自分たちの手で作り上げる感動と達成感が味わえます。また、ハワイのブライダル研修では、海外ブライダルも体験。
海外ウェディングや国際結婚に備えて英語力も磨き、輝く一流のウェディングプランナーを目指します。
就職・進路

<就職実績>
ワタベウェディング、八芳園、ホテル椿山荘東京、明治記念館、目黒雅叙園、ベストブライダル、リビエラ東京、シーサイドリビエラ、アニヴェルセル、アルカンシエル、SUZUYA、TAKAMI、クラウディア・コスチュームサービス、ディアーズブレイン、テイクアンドギヴ・ニーズ、ノバレーゼ、ハツコ エンドウ ウェデイングス、ブライダルプロデュース、フォーシス&カンパニー、ウェディングドリーマー、ひらまつ、プリモ・ジャパン、シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル、帝国ホテル、ミリアルリゾートホテルズ、日本ロレアル、資生堂ジャパン、アルビオン、P&Gマックスファクター、コーセー化粧品販売、DHC、花王カスタマーマーケティング、マリークヮント コスメチックス 他

ビューティーコース

基本情報
概要ビューティーに関する幅広い知識を修得し、ヘアメイクやネイリストなど専門的な「美のエキスパート」を目指すコースです。美しさを引き出す肌タイプ別スキンケアや、美容方法、ヘアスタイリングなど基礎から身につけます。
さらに、美しさを演出するためのドレス・スタイリングやカラーコーディネート、フラワーアレンジメント、メイルの技術も修得。
本格的な実習を通して、美のプロを育成します。もちろん、外国人のお客さまを接客できる語学力も磨かれます。
就職・進路

<就職実績>
ワタベウェディング、八芳園、ホテル椿山荘東京、明治記念館、目黒雅叙園、ベストブライダル、リビエラ東京、シーサイドリビエラ、アニヴェルセル、アルカンシエル、SUZUYA、TAKAMI、クラウディア・コスチュームサービス、ディアーズブレイン、テイクアンドギヴ・ニーズ、ノバレーゼ、ハツコ エンドウ ウェデイングス、ブライダルプロデュース、フォーシス&カンパニー、ウェディングドリーマー、ひらまつ、プリモ・ジャパン、シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル、帝国ホテル、ミリアルリゾートホテルズ、日本ロレアル、資生堂ジャパン、アルビオン、P&Gマックスファクター、コーセー化粧品販売、DHC、花王カスタマーマーケティング、マリークヮント コスメチックス 他

国際ビジネス科

基本情報
概要これからのビジネスに必要とされるのは、国を超えたコミュニケーションを可能とする高い英語力と、貿易や流通の知識、そしてあらゆることに対応できる柔軟性を持った人材です。
そういった力とビジネススキルを身につけ、自分の未来をキャリアデザイン(将来設計)できるのがこの学科の魅力。大手飲料メーカーとのタイアップによる販売促進キャンペーンなど、在学中にビジネス界とのつながりを通して仕事そのものを実感できます。
また、資格取得対策も万全。クラス担任の個別指導やビジネスマナー、ITスキルの授業などで、多彩な就職への道もサポートし、さまざまな業界で輝く人材を育てます。
学費について1,410,000円

入学金、施設費、授業料の合計。
2年次以降の学費は、原則として初年度学費合計額から入学金(15万円)を除いた額になります。
就職・進路
アパレルメーカー/ショップ店員/ショップ販売員/スタイリスト/マーチャンダイザー/ファッションアドバイザー/ファッションコーディネーター/ファッションバイヤー/貿易事務/海外営業/外資系企業/外資系社員/事業開発・事業企画/企画・調査/商品バイヤー/秘書/販売(企業)/宣伝(企業)/人事(企業)/受付(企業)/広報(企業)/営業(企業)/一般事務/不動産会社/保険会社/証券会社/銀行員

<就職実績>
みずほ銀行、りそなグループ、みちのく銀行、富士通ISサービス、タカラトミー、バンダイロジパル、リコーロジスティクス、日新、ジェピコ、日証貿、スターティア、電算、トランスコスモス、ソニーブロードバンドソリューション、三越伊勢丹、そごう、西武、ルミネ、サマンサタバサグループ、MARK STYLER、青山商事、コナカ、オンワード樫山、ミキハウス、JUNグループ、ディーゼルジャパン、トリンプ・インターナショナル・ジャパン、ファイブフォックス、フランドル、クロスカンパニー、マミーナ、イッセイミヤケ、ヨージヤマモト、ユナイテッドアローズ、ララプラン、ワールドストアパートナーズ、P&Gマックスファクター、ABCマート、レオパレス21、ケン・コーポレーション、タリーズコーヒージャパン、エイチ・アイ・エス海外事業部、近畿日本ツーリスト、ANAスカイツアーズ、帝国ホテル、全日空商事、羽田エアグランドハンドリング 他

目標とする資格
パーソナルカラー検定/マイクロソフト オフィス スペシャリスト【MOS】/コンピュータサービス技能評価試験/色彩検定1~3級(文部科学省後援)/ファッションビジネス能力検定1級・2級・3級/実用英語技能検定/TOEIC(R)テスト/貿易実務検定(R)/日商簿記検定試験/日本漢字能力検定/秘書技能検定試験

<取得目標検定・資格>
【学科共通】
■実用英語技能検定2~準1級 
■TOEIC C~Aレベル 
■漢字能力検定3~2級 
■コンピュータサービス技能評価試験(ワープロ部門)3~2級 
■コンピュータサービス技能評価試験(表計算部門)3~2級 

【総合ビジネス専攻】
■貿易実務検定C級 
■日商簿記検定3級 
■全経簿記検定3級 
■秘書技能検定3~2級 

【ファッション・ビジネス専攻】
■ファッションビジネス能力検定3級 
■色彩検定3~2級 
■パーソナルカラー検定3~2級 
■サービス接遇検定3~準1級

総合ビジネス専攻

基本情報
概要「世界で通用するビジネス知識」と「使える英語力」の両方を身につけることが出来るコースです。プレゼンテーションやマーケティング手法、貿易実務といった専門知識を学びながら、大手飲料メーカーとタイアップした産学連携マーケティング実習など実践的な授業が充実。自ら考え、企画を実行できるビジネス力を活かして幅広い分野でグローバルに活躍できます。
就職・進路

<就職実績>
みずほ銀行、りそなグループ、みちのく銀行、富士通ISサービス、タカラトミー、バンダイロジパル、リコーロジスティクス、日新、ジェピコ、日証貿、スターティア、電算、トランスコスモス、ソニーブロードバンドソリューション、三越伊勢丹、そごう、西武、ルミネ、サマンサタバサグループ、MARK STYLER、青山商事、コナカ、オンワード樫山、ミキハウス、JUNグループ、ディーゼルジャパン、トリンプ・インターナショナル・ジャパン、ファイブフォックス、フランドル、クロスカンパニー、マミーナ、イッセイミヤケ、ヨージヤマモト、ユナイテッドアローズ、ララプラン、ワールドストアパートナーズ、P&Gマックスファクター、ABCマート、レオパレス21、ケン・コーポレーション、タリーズコーヒージャパン、エイチ・アイ・エス海外事業部、近畿日本ツーリスト、ANAスカイツアーズ、帝国ホテル、全日空商事、羽田エアグランドハンドリング 他

スポーツ・ビジネス専攻

基本情報
年限2年制

スポーツ業界の未来を拓くマーケティング知識とプランニング力

世界を相手に活躍できる生きた英語力・交渉力

スポーツをビジネスとして捉えた戦略的思考力

ファッション・ビジネス専攻

基本情報
概要ファッション・ビジネスに必要な知識と英語力を身につけて、就職までをトータルにサポートしていくコースです。
ファッション業界の基礎知識から、バイヤー、プレス、ショップ経営など憧れの仕事について理解を深めます。また、ファッション業界で役立つ資格取得を授業内でサポート。
さらに、接客英語にも磨きをかけ、急速に増加する外国からのお客さまにも対応できる人材を育成します。
就職・進路

<就職実績>
みずほ銀行、りそなグループ、みちのく銀行、富士通ISサービス、タカラトミー、バンダイロジパル、リコーロジスティクス、日新、ジェピコ、日証貿、スターティア、電算、トランスコスモス、ソニーブロードバンドソリューション、三越伊勢丹、そごう、西武、ルミネ、サマンサタバサグループ、MARK STYLER、青山商事、コナカ、オンワード樫山、ミキハウス、JUNグループ、ディーゼルジャパン、トリンプ・インターナショナル・ジャパン、ファイブフォックス、フランドル、クロスカンパニー、マミーナ、イッセイミヤケ、ヨージヤマモト、ユナイテッドアローズ、ララプラン、ワールドストアパートナーズ、P&Gマックスファクター、ABCマート、レオパレス21、ケン・コーポレーション、タリーズコーヒージャパン、エイチ・アイ・エス海外事業部、近畿日本ツーリスト、ANAスカイツアーズ、帝国ホテル、全日空商事、羽田エアグランドハンドリング 他

国際関係学科(3年制)

基本情報
概要この学科は、日本外国語唯一の3年制学科で、じっくり学びを深めることができるため、英語力と教養を同時並行で興味を掘り下げながら学べます。海外大学のように英語で学ぶ科目はどれも内容が深く、日本の大学のゼミを超える充実度。自分の未来像を世界の中で描きながら、国境を越えたグローバル社会の一員として活躍できる人材を目指します。
地球全体が抱えるさまざまな課題を多面的な視点で学び、ゼミ形式授業で教養を深めるのが日本外国語 国際関係学科です。
学費について1,450,000円

入学金、施設費、授業料の合計。
2年次以降の学費は、原則として初年度学費合計額から入学金(15万円)を除いた額になります。
就職・進路
貿易事務/海外営業/留学コーディネーター/外資系企業/外資系社員/国際ボランティア/販売(企業)/宣伝(企業)/人事(企業)/受付(企業)/広報(企業)/営業(企業)/一般事務/保険会社/証券会社/銀行員/ホテル/旅館/観光局/観光会社/観光地案内

<主な進路>
●メーカー ●外資系企業 ●商社 ●海外就職 ●国際流通企業 ●銀行 ●保険会社 ●証券会社 ●ホテル ●旅行会社 ●エアライン ●鉄道会社 など

<海外就職実績>
米国三越、ディズニー・インターナショナル・プログラム、ホテルオークラマカオ、ホテルオークラアムステルダム、グアムロイヤルオーキッドホテル、オランダ日通旅行、Dive Zone(エジプト/ダイビングインストラクター) 他

<国内就職実績>
リコー、富士通、USEN、ソフトバンク、富士ソフト、トランスコスモス、NTTソルコ、三響フルート製作所、三省堂書店、みずほ銀行、藍澤證券、SMBCセンターサービス、日本郵便、アルプス物流、佐川急便、東京貿易運輸、郵船航空スタッフサービス、日新、内外日東、西本貿易、JTBサポートインターナショナル、近畿日本ツーリスト、東海旅客鉄道(JR東海)、TEI(ツアーコンダクター)、グランドハイアット東京、銀座吉水、南西楽園、デルタ航空、穴吹工務店、樋口意匠計画、オリバー、ケン・コーポレーション、ディーゼルジャパン、フルラジャパン、クロスカンパニー、オンワード樫山、ロンシャンジャパン、JUNグループ、ワコール、ツインリンクもてぎ、コンベックス、かしわプロダクション、パソナ、ノジマ 他

<公務員就職実績>
外務省、防衛省、警視庁、国税庁、埼玉県警、埼玉県越谷市職員、東京都職員 他

<大学編入実績>
国際教養大学、群馬大学、法政大学、日本大学、駒澤大学 他

学べる学問
国際関係学
取得可能な資格
コンピュータサービス技能評価試験/TOEFL(R)/実用英語技能検定/TOEIC(R)テスト/国際連合公用語英語検定試験/貿易実務検定(R)/日商簿記検定試験

<取得目標検定・資格>
●TOEIC B~Aレベル 
●実用英語技能検定準1~1級 
●TOEFL iBT61点以上 
●国連英検B~A級 
●販売士検定3級 
●コンピュータサービス技能評価試験(ワープロ部門)3~1級 
●貿易実務検定C級 
●日商簿記検定3級 など

海外留学科(1年制)

基本情報
年限●アメリカ・カナダ留学コース/●イギリス・オーストラリア留学コース/●アジア・ヨーロッパ留学コース/●海外芸術大学留学コース
概要言葉や文化の壁を超え、自分自身の可能性をグローバルに広げる。そんな未来を実現するための国際進学、それが「正規留学」です。
短期留学では得られない高いコミュニケーション力。世界レベルの専門知識、そして国際的なネットワーク。海外の大学は、グローバルに活躍する力を手に入れる最高の学びフィールドです。
今、日本の若者のために国をあげた「国際進学」の呼びかけも高まっています。「正規留学のパイオニア校」である日本外国語 海外留学科でぜひ皆さんも世界の大学で学び、活躍する未来を目指してください。
学費について1,620,000円~1,670,000円

学べる学問
外国語学
取得可能な資格
実用英語技能検定/TOEIC(R)テスト/IELTS

アメリカ・カナダ留学コース

基本情報
概要1年目は本校で学習、アメリカ提携大学1年分の単位を取得・移籍し、2年目にアメリカ大学2年次編入を実現するコースです。
カナダ留学も大学によっては単位の移籍ができ、2年次編入も可能。
授業では、ネイティブ教員による総合的な英語トレーニングとともに、アメリカ・カナダ留学に必須の英語テスト“TOEFL/IELTS”対策もプロ教員が徹底指導。
自己発信を重視した欧米大学スタイルの授業で、留学先で通用する学習スキルを日本にいながら身につけます。

※JCFL卒業時の英語力が不十分な場合は、各大学が指定する語学教育機関で英語講座を受講する必要があります。
また、留学する大学や学部によっては、単位移籍できる科目数が異なる場合があります。
※カナダ留学も一部の単位の移籍が可能です。
就職・進路

提携校は世界12カ国280大学

<アメリカ提携大学(一例)>
ニューヨーク州立大学バッファロー校
カリフォルニア州立大学サンマルコス校
サンフランシスコ州立大学
ウェストバージニア大学

<カナダ提携大学(一例)>
セントメリーズ大学
ビクトリア大学
マウント・アリソン大学

<イギリス提携大学(一例)>
ロンドン大学ロイヤル・ホロウェイ校・ソアス校・クインメアリー校
ミドルセックス大学
ロンドン芸術大学

<オーストラリア提携大学(一例)>
クイーンズランド大学
ウエスタン・シドニー大学
モナッシュ大学

イギリス・オーストラリア留学コース

基本情報
概要イギリス・アイルランドおよび、オーストラリア・ニュージーランドの学位課程(3年間の専門課程)への入学に必要な「大学進学教養課程(ファウンデーションコース)」を学び、IELTSスコアアップを目指します。これらの国の大学は、日本やアメリカと異なり一般教養課程はなく、専門課程を3年間で集中的に学びます。大学によっては、JCFLでの1年間の学びが「大学進学教養課程」として認定されているため、IELTSなどが一定の基準に達すれば、学位課程への直接留学※が可能です。

※卒業時の英語力が不十分な場合や、大学・専攻により大学進学教養課程(ファウンデーションコース)の履修が必要となります。
就職・進路

提携校は世界12カ国280大学

<アメリカ提携大学(一例)>
ニューヨーク州立大学バッファロー校
カリフォルニア州立大学サンマルコス校
サンフランシスコ州立大学
ウェストバージニア大学

<カナダ提携大学(一例)>
セントメリーズ大学
ビクトリア大学
マウント・アリソン大学

<イギリス提携大学(一例)>
ロンドン大学ロイヤル・ホロウェイ校・ソアス校・クインメアリー校
ミドルセックス大学
ロンドン芸術大学

<オーストラリア提携大学(一例)>
クイーンズランド大学
ウエスタン・シドニー大学
モナッシュ大学

アジア・ヨーロッパ留学コース

基本情報
概要今、新しい個性的な留学先として注目を集める東南アジアやヨーロッパ諸国の大学等。このコースでは、ビジネス・経済から語学・文化・芸術まで、さまざまな分野の留学を「教育の質」と「経済的な学費」を考慮し選択の幅を広げながら、きめ細かなアドバイスを受けて実現していくことができます。急速な経済発展を遂げる東南アジアや高い教育水準を誇るヨーロッパの大学を中心に、イギリス・オーストラリア留学コースと共通の科目を履修することにより、これらの国々の提携大学も選択肢として選べます。

スポーツ留学コース

基本情報
概要スポーツビジネスで世界を目指す。スポーツで人生を輝かせる。

海外留学でスポーツで輝く未来を目指す新コース誕生! アスリートからイベント企画まで、活躍のフィールドは無限大!
今、注目を浴びるスポーツビジネスの最前線は、日本を飛び出した先、世界にあります。日本では学べないスポーツに関わる専攻も海外大学では豊富。
JCFL「海外留学科」の1年間で世界で学べる英語力を身につけ、スポーツ学の基礎を学び、海外大学卒業を目指す画期的な留学を実現させましょう。