大宮国際動物専門学校の評判(学生)
学生の声
佐藤 優さん
安心して治療を受けられるようサポートできる愛玩動物看護師を目指す!
病気を抱える愛犬のためにできることを見つけたい、と思ったことがきっかけとなり入学を決めました。優しい友達や先生に出会い一緒に学べて、すべてのことにやりがいを感じる毎日です。今の目標は国家試験に合格すること!大好きな動物たちの助けになれるよう精一杯学んでいます。

吉沢 星哉さん
トリマーになり、自分のお店を持ちたいです!
設備が整った衛生的な環境で学べるのが大宮国際動物専門学校の魅力の1つです。トリミングはわんちゃんとの信頼関係を築くコミュニケーションの手段でもあります。わんちゃんの性格に合わせたトリミングは難しく思えるときもありますが、できることがどんどん増えていくので日々成長を実感しています。

山田 柚貴さん
信頼して仕事を任せてもらえる人になる!
トリマーをしている母に進路を相談したときにこの学校のことを知りました。小動物や美容についての知識・技術が身につくことや、学校の雰囲気が自分に合っていると感じ入学。興味深い授業がたくさんあり、毎日楽しく学んでいます!社会人力養成講座などで社会人として大切なことも学べます。

高田 七菜さん
幅広い知識のもと動物に寄り添える人になる!
授業や実習でさまざまな動物の飼育を学ぶことができます。インターンシップでは動物のいる職場での働き方を体験。宿泊実習では飼育員さんの生の声を聴くことができるなど、リアルな学びがたくさんあります。多くの知識を身につけ、動物たちのことを理解できる人になりたいです。
庄司 絢音さん
犬からも人からも信頼されるトレーナーへ!
担当犬に仔犬の時期から向き合い、日々一緒に成長しています。とくにドッグトレーニング合宿では普段より長い時間を担当犬と過ごすことで新たな一面を知り、学校でできなかったことができるようになったりと有意義な時間を過ごせました。今後も新しいことに積極的に挑戦して成長し続けたいです!
平中 愛華さん
身につけたスキルを活かしペットホテルで活躍したい!
授業や飼育管理を通して、動物とのふれあい方、体調の確認方法、掃除の仕方など、動物に関わる仕事をするために必要なことを学べます。動物に関する知識はもちろん、社会に出てから必要になるマナーやモラルも学ぶことができる学校です。ペットホテルで働く夢の実現に向けてがんばります!
古谷 萌さん
学内・学外実習が多く、いろいろな体験ができる!犬と心をあわせて目標を達成できたときは感動です!
犬が幸せに暮らすための力になりたくて、ドッグトレーナーを目指しています。それぞれの性格や犬種にあったトレーニングはとても勉強になります。犬と自分の考えが一致して、一つの目標が達成できた時は本当に感動します。犬と過ごすたくさんの時間の中で、犬も自分も成長していることが実感できます。