札幌ミュージック&ダンス・放送専門学校

  1. 進学ナビ
  2. 専門学校
  3. 札幌ミュージック&ダンス・放送専門学校

札幌ミュージック&ダンス・放送専門学校の専門学校進学情報

基本情報

4・3年間で音楽・エンターテイメント業界企業と最先端を学び、夢と感動を与える豊かな創造力と個の力を身につけた人材を育成!
現在の音楽・エンタメ業界で求められるテクノロジーを取り入れた演出やパフォーマンス、オンライン配信での演出など日々進化する音楽業界で活躍できる人材を育成する4年制学科を設置!
4年制スーパーeエンターテイメント科は大学卒と同じように大学院の入学資格が得られる「高度専門士」の称号取得も!
また自分の入学した専攻以外の授業も履修できるWメジャーカリキュラムがあり、将来の「夢」に合わせて授業を履修でき、誰にも 真似できない自分だけの個性と武器を作ることができます!

お知らせ「オープンキャンパス開催中!」

ダンス・ヴォーカル・俳優・声優・コンサートスタッフ・映像・作曲など業界のプロの先生が教えてくれるので、初心者でも安心。
興味のあるジャンルの授業を受けることができるチャンス!
学校説明に加えて実際の学校生活を体験して進路選択と業界理解が1日でできます。

詳しくはこちら!↓
https://www.ssm.ac.jp/event/

各種制度

◆学生支援・制度
●新人発掘プレゼンテーション
大手音楽企業やプロダクションが来校。
大規模なオーディションを学内で開催。
全国の企業が直接オーディションする新人発掘プレゼンテーションで
多くの学生がデビューのチャンスをつかんでいます。
また、ZOOMなどを用いてオンラインオーディション・プレゼンテーションも開催!
札幌にいながら全国・韓国の業界企業へアピールできます。
オンラインならではのアピール方法もレクチャー。
さらに本校では卒業後も徹底サポート!
在学中と変わらず、新人発掘プレゼンテーションへの参加など、デビューシステムを活用できます。

●合同企業説明会
年2回のべ210社の音楽&エンターテイメント業界の企業に本校へ来校していただき、
直接業界についての話を伺い、求人情報を得ます。
入社試験のように堅い雰囲気ではないので、気軽に質問できるところが最大の特長。
実際に多くの学生が、この合同企業説明会を通じて、次のステップを手にします。
また、新人発掘プレゼンテーションと同様に、
ZOOMなどを用いてオンラインでも本校独自の企業説明会などを開催しています。
札幌にいながら自分にぴったりの業界企業を見つけることができます。
もちろん、卒業後も変わらずに就職サポート。
キャリアアップのために転職を考えている方など、在学中と変わらず就職サポートシステムを活用できます。

就職・進路

◆就職・デビュー実績
株式会社シオプロ、株式会社放送映画製作所、株式会社ライクネス、株式会社タフゴング、株式会社エンネットワーク、株式会社テツプロダクション、株式会社MSI JAPAN東京、株式会社キタエンタープライズ、ケイズサウンド株式会社、プラスワンステージ株式会社、株式会社エアーフラッグ、株式会社ウエス、株式会社つばさエンタテインメント、株式会社スマッシュルーム、株式会社ジーアングル、株式会社エアジーワークス ほか

取得可能な資格

◆取得可能資格
映像音響処理技術者 / 色彩検定 / 足場の組立て等特別教育 / 語彙・読解力検定など

学費について

◆充実した奨学金・学費サポート
本校は、入学金・授業料の減免など修学支援新制度の対象校!
また日本学生支援機構の奨学金や各種自治体の奨学金、国の教育ローンなど
様々な学費サポートがあります。
家庭の状況に合わせた形で学費納入のプランをご相談いただけるなど、
一人ひとりの「夢」に向けてサポートしています!

学び方の特色① 企業プロジェクト

業界で即戦力として活躍するには現場で学ぶのが一番!
本校は就職・デビューしてから長く仕事ができる質の高い人材を育成するために、
学校と企業とのコラボレーション授業「産学連携教育システム(企業プロジェクト)」を行なっています。

直接企業から学び、くり返しくり返し実践することで、
仕事をしてからのイメージと業界ですぐに活躍するために必要な⼒を⾝につけます。
多くの実績を作ることにより、就職・デビュー時には即戦⼒として活躍する人材を目指します。

【企業プロジェクト参加実績(一部抜粋)】
サカナクションダンサー出演プロジェクト /Alexandros コンサートプロジェクト/JOIN ALIVE コンサートプロジェクト/HTB開局50周年ドラマ「チャンネルはそのまま!」出演&撮影プロジェクト他、年間80以上のイベントに参加

学び方の特色② Wメジャーカリキュラム

本校では、自分の入学した専攻以外の専攻の授業も履修することができ、
将来の就職やデビューの可能性を大きく広げることができるWメジャーカリキュラムがあります。

例)
ミュージカルでも活躍できるヴォーカリストになる!
→ヴォーカルの授業+ミュージカルの授業
楽器知識も豊富な照明スタッフになりたい!
→照明の授業+ギターの授業
武器を増やして就職活動を有利にしたい!
→コンサート企画の授業+映像制作の授業

このように、あなたの将来の「夢」に合わせて授業を履修することができます!
就職、デビューに向けて誰にも真似できないあなただけの個性と強みを作ることで大きくチャンスが広がります!

学費

学費について

◆充実した奨学金・学費サポート
本校は、入学金・授業料の減免など修学支援新制度の対象校!
また日本学生支援機構の奨学金や各種自治体の奨学金、国の教育ローンなど
様々な学費サポートがあります。
家庭の状況に合わせた形で学費納入のプランをご相談いただけるなど、
一人ひとりの「夢」に向けてサポートしています!

学部・学科の学費

学部・学科一覧
スーパーeエンターテイメント科初年度納入金: 1,485,800円※教材・教本費(専攻により異なる)等が別途必要です。
音楽ビジネス科初年度納入金: 1,435,800円※教本・教材費(専攻により異なる)等が別途必要です。

地図・アクセス

アクセス




学校所在地

〒060-0001 北海道中央区北1条西8丁目2番地75

交通アクセス

◆JR「札幌駅」南口 徒歩12分
◆地下鉄東西線「大通駅」1、2番出口 徒歩7分
◆地下鉄東西線「西11丁目駅」4番出口 徒歩5分

学部・学科

スーパーeエンターテイメント科

基本情報
募集人数40名
年限4年制
概要基礎から応用力まで身につく環境でひとりひとりの夢を実現します。
業界のプロが実際に使う技術や知識を直接指導するので、卒業後も即戦力としてすぐに活躍することが可能。
また業界で求められる力を身につけるため、「企業プロジェクト」を通してコンサート制作、楽曲制作、バックダンサー出演など現場でのリアルな体験を行います。
学費について初年度納入金: 1,485,800円
※教材・教本費(専攻により異なる)等が別途必要です。
就職・進路
芸能司会/パーソナリティー/芸能マネージャー・タレントマネージャー/歌手/ナレーター/ダンサー/振付師/タレント/役者/俳優/女優/声優/コンサートスタッフ/ステージスタッフ/ステージエンジニア/イベントプロデューサー/イベントプランナー/サウンドプログラマー/サウンドクリエイター/PAエンジニア/DTMクリエイター/作曲家/ミュージシャン/ベーシスト/ドラマー/ギタリスト/キーボードプレイヤー/ミュージカル俳優/放送作家/構成作家/映画演出家/脚本家/シナリオライター/映画監督/演出家/映像コーディネーター/AVデザイナー/ビデオディレクター/映像ディレクター/映像編集者/映像クリエイター/映像プロデューサー/映像カメラスタッフ/クリエーティブディレクター/イベント制作スタッフ/コンサートプロモーター/コンサートスタッフ/音楽プロデューサー/シンガーソングライター/ボーカリスト

卒後サポートシステム

卒業後も引き続き、本校のデビュー・就職システムを受けることが可能です。また、求人情報やオーディション情報、履歴書、プロフィールシートの書き方など事前に予約をすればいつでも相談ができます。エンターテイメント業界はもちろん、それ以外の業界への転職も相談することができます。

学科・コース

  • プロミュージシャン本科(ギター/ベース/ドラム/キーボード)
  • ヴォーカル本科
  • シンガーソングライター本科
  • ネットアーティスト&クリエーター本科
  • NY作曲・DJ・サウンドエンジニア本科
  • NYミュージシャン音楽留学本科
  • AI&作詞作曲本科
  • ダンスプロフェッショナル本科
  • K-POP本科
  • NYダンス留学本科
  • 俳優&ミュージカル本科
  • 芸能マネジメント&テクノロジー本科
  • コンサートプロデューサー本科
  • VTuberエンターテイメント本科
  • 映画・動画配信&テクノロジー本科

音楽ビジネス科

基本情報
募集人数80名
年限3年制
概要基礎から応用力まで身につく環境でひとりひとりの夢を実現します。
業界のプロが実際に使う技術や知識を直接指導するので、卒業後も即戦力としてすぐに活躍することが可能。
また業界で求められる力を身につけるため、「企業プロジェクト」を通してコンサート制作、楽曲制作、バックダンサー出演など現場でのリアルな体験を行います。
学費について初年度納入金: 1,435,800円
※教本・教材費(専攻により異なる)等が別途必要です。
就職・進路
ベーシスト/ドラマー/ギタリスト/キーボードプレイヤー/歌手/振付師/ダンサー/ナレーター/アナウンサー/キャスター/声優/放送技術者/番組作成AD/テレビカメラマン/映像コーディネーター/ビデオディレクター/AVデザイナー/映像ディレクター/映像編集者/映像クリエイター/映像プロデューサー/映像カメラスタッフ/サウンドプログラマー/サウンドクリエイター/DTMクリエイター/シンガーソングライター/DJ(ディージェイ)/ミュージシャン/ボーカリスト/レコーディングエンジニア/レコーディングプロデューサー/レコーディングディレクター/レコード会社スタッフ/作曲家/音楽プロデューサー
取得可能な資格
映像音響処理技術者資格認定/色彩検定1~3級(文部科学省後援)

映像音響処理技術者 / 色彩検定 / 足場の組立て等特別教育 / 語彙・読解力検定など

卒後サポートシステム

卒業後も引き続き、本校のデビュー・就職システムを受けることが可能です。また、求人情報やオーディション情報、履歴書、プロフィールシートの書き方など事前に予約をすればいつでも相談ができます。エンターテイメント業界はもちろん、それ以外の業界への転職も相談することができます。

学科・コース

  • バンドミュージシャン専攻(ギター/ベース/ドラム/キーボード)
  • ヴォーカルアーティスト専攻
  • 作曲&アレンジャー専攻
  • DJ&トラックメーカー専攻
  • レコーディング&MAエンジニア専攻
  • バックダンサー専攻
  • ダンス&ヴォーカル専攻
  • K-POPパフォーマー専攻
  • 俳優・女優専攻
  • 声優アーティスト専攻
  • マネージャー専攻
  • コンサート企画制作専攻
  • PA&サウンドエンジニア専攻
  • 照明&ステージデザイナー専攻
  • デジタル動画クリエーター専攻

奨学金

奨学金制度

日本学生支援機構 (旧日本育英会)

本学に入学しますと、自立した学生さんを援助する日本学生支援機構の奨学金制度に申込むことができます。
高校在学中に採用されなかった人でも、再度申込みが可能です。日本学生支援機構にはさまざまな利点があります。

1.保護者の学費の負担が軽減できます。
2.在学中は無利子です。
3.返還は卒業後、6ヶ月は据え置きで仕事が安定してから始まります。
4.機関保証制度を利用できます。

高校生の方へ

基本教育理念

母体組織である滋慶学園グループの基本教育理念に基づき、 社会人として立派に貢献できる人材育成のため、高等教育機関としての責任、 役割を果たすべく努力し続けています。
本校独自のシステムとサポートで、専門的な技術・知識だけでなく、 思いやりと愛情に満ちた人間性豊かなプロフェッショナルたちを育成し、 社会に送り出す学校です。

3つの教育理念

【実学教育】
社会で即戦力となる人材育成のため、産学共同教育システムを徹底し、業界で活躍するプロが講師となって専門の知識・技術を指導します。

【人間教育】
優れた職業人であると同時に挨拶、礼儀、厳守など、周囲の人々に信頼され尊敬される社会人としての資質を育成します。

【国際教育】
国際的な視野、感性を身につけ、世界で活躍できる職業人育成のために海外研修、英会話授業など国際感覚を養うチャンスを用意しています。

先生方と高校生の進路選択をお手伝いする協力体制のご案内

[1] 部活動支援
本校で日頃学生に指導している業界のプロが部活動のアドバイスに伺うプログラムです。
本校の講師やプロを目指し勉強中の学生などが、活動に応じて必要な機材の貸し出しやノウハウ面でのお手伝いをさせていただきます。また、部活動の一環として本校の体験入学に参加していただくことも可能です。

[2] 総合学習のお手伝い
芸能・音楽・デザインをテーマにした授業へ講演依頼をお受けいたします。
人間性教育の一環として、セミナーや講演に、本校講師として迎えているプロをご紹介させていただきます。また、音楽業界、マルチメディア業界等のあらゆるジャンルのプロの講師が講演・セミナー等のサポートをし、職業選択の幅を広げます。

体験授業
高等学校の先生方のご要望を反映させた形での体験授業を、総合学習の一環として行っています。高校生の皆さんに業界理解や就職意識の啓発ができる様、各学科・コースごとに年間を通じて開催しています。目指す業界や実際の仕事に対する理解を深め、進路理解に役立てていただけます。

出張授業
各学科・コースの専門講師が高等学校の教育現場の実情に応じて特別授業をお伺いしています。

学校からご家族へ

基本教育理念

「子どものやりたいこと、好きなことを学んで仕事にしてほしい・・・」そうお考えの保護者の方は多いと思います。子どもたちが夢中になれることならきっと勉強も仕事も一生懸命に取り組めるはず。
本校は、母体組織である滋慶学園グループの基本教育理念に基づき、社会人として立派に貢献できる人材育成のため、高等教育機関としての責任、役割を果たすべく努力し続けています。
本校独自のシステムとサポートで、専門的な技術・知識だけでなく、思いやりと愛情に満ちた人間性豊かなプロフェッショナルたちを育成し、社会に送り出す学校です。

3つの教育理念

【実学教育】
社会で即戦力となる人材育成のため、産学共同教育システムを徹底し、業界で活躍するプロが講師となって専門の知識・技術を指導します。

【人間教育】
優れた職業人であると同時に挨拶、礼儀、厳守など、周囲の人々に信頼され尊敬される社会人としての資質を育成します。

【国際教育】
国際的な視野、感性を身につけ、世界で活躍できる職業人育成のために海外研修、英会話授業など国際感覚を養うチャンスを用意しています。

願書・入試

AO入学

AO入学エントリー
6月1日から受付開始です。

AO入学選考
選考内容は面接です。
面接後10日前後で選考結果を郵送いたします。

AO入学願書提出
9月1日から受付開始です。
選考結果は選考日より10日前後で郵送いたします。

指定校推薦・高等学校推薦・一般入学(専願/併願)

入学願書提出
10月1日から受付開始です。

入学選考
面接選考と書類選考を行います。
選考結果は選考日から10日前後で郵送いたします。

社会人入学

入学願書提出
8月1日から受付開始です。

入学選考
面接選考と書類選考を行います。
選考結果は選考日から10日前後で郵送いたします。

卒業生の声

XY KOSEIさん

2023年度卒業
ボーイズ・バンド/アーティスト
XY
幸せだけではなく、悲しみや苦しみにも寄り添えるXYの音楽を世界に届けたい
中学生のころはK-POPでデビューすべく、韓国と日本の2拠点生活でした。高校進学を視野に、いったん帰国。普通科の高校に進学するかは最後まで迷いました。SSM札幌なら、高校の学びとK-POPダンスの両方にチャレンジできるのが入学の決め手になりました。授業は多彩でしたね。思い出深いのはバレエとミュージカル。自分がそれまでやったことのない体の動かし方や演技や歌など、表現の引き出しが増えました。同じ目標を持つ同級生とは、今でも会うと素の自分に戻れます。

現在はXYのメンバーとして、ライブやCM出演などのさまざまな活動をしています。ステージで最高のパフォーマンスを届けるために、ダンスやボーカルのレッスンを受けたり、メンバーどうしで構成や見せ方を話し合ってリハーサルを重ねたり。芸能界ではパフォーマンスのクオリティに加えて、挨拶や礼儀といった人間性も大切だと感じました。XYの曲を通じて、聴いてくださる方の幸せだけでなく、悲しみや苦しみにも寄り添っていきたいです。

僕は東京や大阪ではなく、札幌でデビューのチャンスをつかみました。SSM札幌の先生方は温かく、親身になって教えてくださいます。夢を叶えた皆さんと、どこかの現場でお会いできる日を楽しみにしつつ、私も日々成長していきます。

小林 令さん

2016年度卒業
サポートドラマー
ROCK IN JAPAN FESTIVAL等に出演!「Chevon」サポートドラマー
バンドメンバーと一緒にステージを盛り上げる!共に音楽を作っていく時が最高に楽しい瞬間です
あるドラマーへの憧れの気持ちから、自分自身も音楽・ドラムを仕事にしたいと思い、音楽の道を志しました。SSM札幌では、エンタメの中心・東京でも活躍しているドラマーから直接指導を受けられるということを知り、志望校選びの決め手となりました。在学中は同じ夢を目指している仲間にたくさん出会えただけでなく、人生を変える講師の先生との出会いもありました。現役のプロとして活躍している先生のバンドのサポートとして、在学中から東京まで行きステージに立たせてもらう等、かけがえのない経験をさせていただいたことが、今の仕事に活きています。

現在は主に「Chevon」のサポートドラマーとして活動しています。ステージの演奏だけでなく、楽曲の制作やレコーディングにも携わっています。全国ツアーの最中はホテル生活が続く時もありますが、毎回ベストなパフォーマンスを発揮できるよう、プロとしての意識をもって調子を整え、臨むようにしています。

好きなことならとことんやるべき!学校に入ると普段ではできない経験ができ、出会えない人とも出会えます。自分を信じて頑張ってください!

栗原 樹さん

2018年度卒業
俳優
ジェイズプロデュース
好きなら飛び込め!エンタメ界で成長しながら夢を現実に変えていく
幼い頃の夢は歌手でした。ただ、入学後に優秀な同級生より自分が優れていることを探し、これだと思ったのがお芝居でした。そこで、ヴォーカルの他、Wメジャーカリキュラムを利用して基礎から芝居を学び始めました。
SSM札幌は、先生方の手厚い支援、充実したカリキュラムなど、常に学生の学ぶ姿勢を尊重してくれました。また大黒摩季さんなど大物アーティストとの共演や、ミュージカルやゴスペルなど、素晴らしい経験ができる環境も整っています。在学中に学んだ気配りや責任感などは、人として成長する上でも、仕事をしていく上でも役立っています。

セリフや演技による一般の演劇から、アニメなどを原作とする舞台2.5次元ミュージカル、また武器を操る殺陣のはいったアクション演技など、いろいろな舞台でさまざまな役を任されるようになりました。次回は翻訳劇に初挑戦です。今はコツコツと練習し、経験を積みながら自分の可能性を広げています。そうやって学んだことを武器にして、俳優という枠にこだわらず、いろいろな分野で活躍できるプロのエンターテイナーでありたいと思います。

周囲の反対もあるかもしれませんが、信念を曲げず、一歩踏み出せば必ず支えてくれる人がいます。この業界を目指すなら、さまざまな学びと経験を与えてくれるSSM札幌がその挑戦を応援してくれるはずです。夢の実現に向けて、一緒に頑張りましょう。

山崎 絢音さん

2021年度卒業
アーティスト・タレント・クリエイターの発掘・育成
株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメント
眠れる才能を見つけ出して北海道の音楽シーンを盛り上げたい!
小さな頃に行ったZeppSAPPOROでのライブが忘れられず、音楽業界を支える仕事がしたいと、この業界を志すようになりました。進路を探している中で、SSM札幌には講師の先生にZeppSAPPOROの元支配人がいるということを知り入学を決めました。在学中は他コースの友達もたくさんできて、みんなで一つになってライブを制作していくことが楽しかったです。また、ダンスコースの在校生で結成しているK-POPガールズユニット「NOVA」の発足に携わり、オリジナル曲の制作、MV制作などにも関わらせていただきました。

現在は株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメントにて北海道・東北エリアの新人発掘業務を担当しています。SNSを見たり、実際にライブに足を運んだりして、未来のアーティストの卵を見つけることが仕事です。アーティストの人生そのものに関わることへの緊張感・責任感を持ちながら、やりがいを持って働くことが出来ています。

イベントの準備は想像以上に大変ですが、だからこそ本番は自分がお客さんとしてライブを見ている時以上に大きな感動を味わえます。キラキラしたステージを見て憧れてるだけの自分とはもうさよなら。一緒にこの感動を味わう経験をしましょう!

Uioさん

2020年度卒業
作曲家・アーティスト
作家事務所SUPA LOVE
学生の頃からの夢 音楽を"仕事"として創り出した楽曲を多くの人に届けたい
学生時代から楽曲制作、演奏、歌の活動をしていて、これを"仕事"にすることが夢でした。韓国で育ちましたが、日本の音楽を勉強したいと思い、SSM札幌へ入学。学生生活の中で特に印象深かったことは、勉強中の身である在学中から楽曲制作のコンペに参加できることです。楽曲制作のスキルを身につけるだけでなく、作曲&アレンジャー・作詞家・エンジニア・シンガー・演奏者などたくさんの人と関わりながら曲を制作。一人の力ではなく、他者と力をあわせて制作することの必要性・大切さを学ぶことができました。

在学中に作家事務所「SUPA LOVE」への所属が決定。作曲家としての現在の仕事は、クライアントから楽曲コンペや楽曲制作の依頼を頂き、要望に沿って制作した楽曲を提供することが主な内容です。作家としての考え方や自身のスタイル・個性なども入れつつ、クライアントの望む、もしくは予想を超えるような作品を作ることを大事にしてます。

私は専門学生時代「やってみたい」と思うことは全て挑戦していました。失敗したこともありましたが、必ず次の挑戦に活かし、成長することができました。"今だからこそできる事"に自信持って挑んで、豊富な経験をしてほしいです。

先生からのメッセージ

大黒 摩季

名誉学校長

渡辺 敦子

副校長

ミッキー吉野

名誉教育顧問

TAKAHIRO

名誉教育顧問

富田京子

教育顧問

レイ・ルジア-

海外教育顧問

ジョーイ・カルボーン

海外教育顧問

後藤次利

教育顧問

池末 信

姉妹校副校長

澤田隆治

名誉教育顧問

小達一雄

姉妹校学校長

長﨑正人

教育顧問

佐々木亮子

名誉教育顧問