静岡医療学園専門学校の学生からの評判

  1. 進学ナビ
  2. 専門学校
  3. 静岡医療学園専門学校
  4. 評判(学生)

静岡医療学園専門学校の評判(学生)

学生の声

藤波 彩華

柔道整復学科 昼間部
中学生の時に部活動で怪我をし、通っていた治療院の先生の知識と技術に憧れを抱き、資格取得を目指しました。柔整を通じてトレーナー・美容・介護など様々な分野を通じて学ぶことができ、大変魅力的な資格だと思います。私はそういった幅広い知識を将来活かして、あらゆる視点から患者さんにアプローチできるような治療家になりたいです。

落合 勝行

柔道整復学科 夜間部
私は若い頃、漠然と医療に興味がありましたが、実感がわかず大学へ進学しました。しかし、自分が心身ともに不調になった時、周りの人や柔道整復師の先生に支えられ、「次は自分が支える側になりたい」と再挑戦を決めました。一度学生を離れると勉強は大変ですが、先生方の手厚い指導と仲間との切磋琢磨により刺激的な毎日を送っています。

海野 静里香

鍼灸学科
私はオープンスクールに参加して、鍼灸に興味を持ち入学しました。午前中で授業が終わるので、勉強もアルバイトも両立しやすいです。勉強は覚えることが多く大変ですが、先生方が丁寧に面白く教えてくださるので楽しいです。治療院でアルバイトすることで、様々な患者さんに対しての治療を見ることができるのでとても勉強になります。国家資格取得に向けて、努力を積み重ねていきたいと思います。

松浦 裕美

鍼灸学科
子育てが一段落し、一時諦めていた美容業界にチャレンジしてみようと思いました。調べていくうちに、「美容鍼」を知り、鍼灸を学びたいと考えました。シズイにはビューティーコースがあり、美容鍼だけでなくエステやアロマも勉強できること、そして先生や学生の雰囲気が良いので選びました。家事・サロンワーク・勉強と大変な時もありますが、女性の美しくなりたいという想いや悩みに応えられる美容鍼灸師をめざして頑張ります!