専門学校 日本デザイナー芸術学院 名古屋校

  1. 進学ナビ
  2. 専門学校
  3. 専門学校 日本デザイナー芸術学院 名古屋校

専門学校 日本デザイナー芸術学院 名古屋校の専門学校進学情報

基本情報

日本デザイナー芸術学院では、学生の生活スタイルや学習スタイルに柔軟に対応できるよう、「3年課程」と「2年課程」の選択が可能です。
『ビジュアルデザイン学科』
 デザインやイラスト、雑貨、動画など制作現場で活躍するための専門技術や手法に限らず、企画力やプレゼン力など一般の企業に通用する力を身につけることができます。
『こども芸術学科』
 保育士・幼稚園教諭の資格を取得に加え、こどもの感性を豊かにする造形の授業もあります。
『こども学科』
 保育士資格のみに絞り短期間での資格取得を目指します。

当校のポイント

★『3年課程×午前授業』でじっくり学び、創作活動に専念できる
★生活スタイルや学習スタイルに合わせて『2年課程』も選択可能
★様々な制作現場で活躍する『プロの講師陣』が貴重なノウハウを直接伝授

ごあいさつ

本学院は1967年に中部で初めてのデザイン・写真の専門学校として創立しました。
「本物の人材を育てる」ことをめざした初代学院長の教育理念に基づき、現役で一流のプロを講師陣に迎え、業界に1万人を超えるクリエーターを送り出してきました。
日本国内、世界的にも活躍できる人材育成に尽力しています。

各種制度

■学院の入試特典
【AO特別サポート】
・ノートPCの購入費10万円免除
・入学前の「AO特別セミナー」
・入学後の「夜間講座」

【指定校推薦入学】
・2年次の学費より10万円免除

【学校推薦入学】
・2年次の学費より5万円免除

【リカレント奨学金】
・2年次の学費より15万円免除

■その他
・国の奨学金/修学支援新制度
・国の教育ローン
・その他教育ローン

実践的な「産学協同授業」

ニチデでは年間を通じてプロのクリエイターや業界企業による「特別講義」「産学協同授業」を実施しています。
学生が提案したデザインが採用されて、実際に店頭で販売されることもあります。

伝統的な「卒業制作展」

数々の有名クリエイターが展示会を行ってきた「愛知県美術館」で卒業制作展を実施しています。

楽しくタメになる「研修旅行」

1年次には「東京研修」、2年次には「北海道 or 海外研修」があります。
愛知県だけでは経験できない、最先端の技術や情報、地域由来のデザインなどを同級生と一緒に学びます。

寮・下宿

提携企業によるご紹介が可能です。
体験入学開催日にご相談・内見も可能です。

学費

学部・学科の学費

学部・学科一覧
ビジュアルデザイン学科初年度納入金:1,150,000円(3年制)/990,000円(2年制)※各年次で諸費用、積立金、教材費が必要です。
こども芸術学科初年度納入金:1,050,000円(3年制)※各年次で諸費用、積立金、教材費が必要です。
こども学科(2024年度開設 認可申請中)初年度納入金:990,000円(2年制)※各年次で諸費用、積立金、教材費が必要です。

オープンキャンパス

★ニチデの体験入学★

概要
2025年4月の日程19(土)
2025年5月の日程10(土)/17(土)/24(土)
2025年6月の日程7(土)/14(土)/21(土)
2025年7月の日程5(土)/12(土)/13(日)/19(土)/20(日)/26(土)/27(日)
2025年8月の日程2(土)/3(日)/23(土)/24(日)
2025年9月の日程13(土)/20(土)
2025年10月の日程11(土)/25(土)
説明パンフレットだけではお伝えしきれない授業の魅力を実際に体験してみませんか?
各コース、それぞれの特徴を短い時間で感じて頂けるような体験講座を準備しております!
事前にお申し込みの上ご参加ください!

◆講座
∟グラフィックデザイン講座
∟動画クリエイター講座
∟キャラクターデザイン&イラスト講座
∟総合デザイン講座
∟保育講座
∟マンガ講座(日本マンガ芸術学院)
∟小説講座(日本マンガ芸術学院)



●はじめての方でも安心の講座ばかり
初心者の方を対象にした易しい内容の講座を行ないますので、お気軽に参加してください。

●在学生とのフリートーク
先輩たちから学生生活の魅力・実体験を聞いてみてください!

●学生寮・学生マンションも見学OK!
入学後に一人暮らしを希望する方には、物件についての詳しいご紹介をします。

●保護者さんの付き添いも可能
学費や奨学金の相談から、体験講座のご見学もできます。

●スケジュール
<12:00>開場・受付開始
<13:00> 学院紹介ムービー上映・コース紹介
<13:40>校内見学
<14:00>体験講座/保護者相談会
<15:30>個別相談/AO入学エントリー受付
<16:30>体験入学終了/寮・マンション見学(希望者)

体験入学は事前予約制ですが、当日の会場での受付も可能です。
また、
・体験講座や説明会のみのご参加
・予定がある場合の途中退出
などご都合に合わせられますのでお気軽にご参加ください!

ですが…どのコンテンツもそれぞれ日本デザイナー芸術学院の魅力を存分に感じて頂けるよう
一生懸命準備し充実させておりますので、お時間があればぜひ全てご覧頂ければ嬉しいです…!

地図・アクセス

アクセス




学校所在地

〒453-0804 愛知県名古屋市中村区黄金通1-16

交通アクセス

・地下鉄桜通線「太閤通駅」より徒歩3分
・名鉄・近鉄・JR「名古屋駅」より徒歩15分

学部・学科

ビジュアルデザイン学科

基本情報
募集人数25名(2年制)/90名(3年制)
学費について初年度納入金:1,150,000円(3年制)/990,000円(2年制)
※各年次で諸費用、積立金、教材費が必要です。
就職・進路
映像編集者/映像クリエイター/パッケージデザイナー/フォトグラファー/カメラマン/Webデザイナー/ウェブデザイナー/2Dデザイナー/アニメ背景デザイナー/アニメーター/ゲームデザイナー

グラフィックデザインコース

基本情報
年限2年課程/3年課程
概要グラフィックデザイナーコースでは、広告・編集・商品のパッケージなど、様々な業界で活躍できるデザインやビジュアル表現を学びます。現役で活躍するプロのクリエイターのもと、作品制作やポートフォリオ制作を通して実践力のあるハイレベルなグラフィックデザイナーを育成します。各々のレベルにあった柔軟な指導と最適なカリキュラムで、過去10年間の平均就職率は90%以上。確かなスキルと豊かな感性をもったデザイナーの育成で高い就職率を維持しています。
■生活スタイルや学習スタイルに合わせて選べる3年課程・2年課程
3年課程は、原則的に『午前中心』の授業で、午後はアルバイトや課題・制作など各々の時間を充てることができます。生活スタイルや学習スタイルにあわせて計画的に学びます。
2年課程は、早く現場で働きたいといったニーズに応えられるよう、1週間の授業数が多く組まれています。
就職・進路
Webデザイナー/ウェブデザイナー/Webディレクター/イラストレーター/エディトリアルデザイナー/グラフィックデザイナー/ブックデザイナー/パッケージデザイナー/DTPオペレーター/DTPクリエイター

イラストデザインコース

基本情報
年限3年課程
概要イラストデザインコースでは、基礎描写を最大限に魅せるためのデジタルイラスト技術やグラフィックデザインを学びます。世界も注目する日本のマンガ表現やコミックアートを取り入れ、次世代で活躍するクリエイターを育成します。イラストレーションとデザインの両方をバランスよく学ぶため、幅広い業界で活躍できることが特徴です。
■イラストとデザインを学び幅広い知識を身につける
イラスト創作に限らず、文字やレイアウトなど実際の仕事を想定したディレクター的視点も同時に学ぶことができます。
基礎画力からデジタル作画技術の授業を通して希望する業界への就職を目指します。
就職・進路
イラストレーター/グラフィックデザイナー/キャラクターデザイナー

アートデザインコース

基本情報
年限3年課程
概要アートデザインコースでは、自己表現力を高めるアートに限らず、一般企業などビジネスの場で幅広く活かせるビジュアルコミュニケーション能力も学びます。グッズデザインやデジタル技術を通して様々な業界で活躍できる知識と豊かな感性を習得。身につけたセンスとデザイン力で社会に貢献します。
■アートの基礎から数多くの創作活動を通して、様々な業界で活躍できるスキルを身につける
3年間で基本的なアート表現から多彩な画材や手法を学びます。
また、ポートフォリオ制作ではコンセプト決めやプレゼンテーション能力、リサーチ手法の知識を身につける等、ビジネスの現場で活躍できる人材を育成します。
就職・進路
イラストレーター/絵本作家/グッズデザイナー/ディスプレイデザイナー/グラフィックデザイナー/パッケージデザイナー

動画クリエイターコース

基本情報
年限3年課程
概要動画クリエイターコースでは、YouTubeやSNSなど、ネットメディアが進化する中で様々なステージで活躍する動画クリエイター、ビデオグラファー、フォトグラファーを目指します。ビジネスの現場で即戦力として活躍できるよう、基本的なスキルだけでなく、伝わるためのデザイン力も磨きます。
■基礎を学び個人制作やポートフォリオ制作を通して、なりたい自分を見つける
2年間の授業や実習を通して、やりたいことや卒業後の進路を決めます。2年生後半からは就職や目指す分野に特化した、具体的な活動に注力できる環境が整っています。授業だけでない自由なカリキュラムで、将来の基盤を作ることができます。
就職・進路
フォトグラファー/カメラマン/映像ディレクター/映像クリエイター/映像編集者/映像プロデューサー/映像コーディネーター/映像カメラスタッフ/広報(企業)

キャラクターデザインコース

基本情報
年限2年課程/3年課程
概要キャラクターデザインコースでは、ゲーム・アニメ・映像分野において必要な背景やUIなどの企画、創作を通してキャラクターデザイナーや2Dデザイナーを目指します。基礎描写の強化から、CGイラスト描画や映像編集、3DCGなど様々な業界で活躍できる幅広いスキルを身につけます。
■なりたい自分を目指して3年課程・2年課程の学習プランが選択可能
3年課程は、原則的に『午前中心』の授業で、午後はアルバイトや課題・制作など各々の時間を充てることができ、生活スタイルや学習スタイルに合わせて計画的に学びます。
いずれもビジュアル表現の基礎を学びながら、専門的なスキルを磨くことができ、様々な制作現場で活躍できるクリエイターを目指します。
就職・進路
キャラクターデザイナー/ゲームプランナー/イラストレーター/アニメーター

こども芸術学科

基本情報
募集人数20名
学費について初年度納入金:1,050,000円(3年制)
※各年次で諸費用、積立金、教材費が必要です。

保育・幼稚園コース(3年課程)

基本情報
年限3年課程
概要こども芸術学科 保育・幼稚園コースでは、資格取得に向けた保育・幼児の専門知識を学ぶだけでなく、子どもの可能性を広げる「アートと遊び」に特化した新時代の保育士を目指します。
造形遊びやアート遊びを想定した実践的な授業を多く設け、楽しみながらスキルを身につけることができます。
■卒業と同時に3つの資格、学位と称号の取得が可能
提携校である豊岡短期大学教育部こども学科と連携した3年間のカリキュラムで、卒業と同時に「短期大学士」「専門士」の取得、国家資格である「保育士資格」「幼稚園教諭2種免許状」、さらに「社会福祉主事任用資格」の取得が可能です。
就職・進路
保育士/幼稚園教諭/児童指導員/社会福祉主事/ケースワーカー
取得可能な資格
保育士<国>/幼稚園教諭免許状<国>

こども学科(2024年度開設 認可申請中)

基本情報
募集人数20名
学費について初年度納入金:990,000円(2年制)
※各年次で諸費用、積立金、教材費が必要です。

保育コース(2年課程)

基本情報
年限2年課程
概要こども学科 保育コースでは、仕事や子育てなど多彩な経験を持つ方が通いやすいカリキュラムを用意し、保育の現場で活用できる人材を育成します。保育所や福祉施設、病児保育室、企業内保育所、ベビーシッターなど様々な環境で働くことができる専門知識と技術を2年間で身につけます。
■忙しい方でも無理なく学べる『午前授業』
授業は午前の時間を中心に開講されるため、仕事や育児との両立が可能。午後は自主学習や実際の保育現場でのアルバイトなど、時間を有効活用して資格取得を目指します。
就職・進路
保育士
取得可能な資格
保育士<国>

国際デザインビジネスコース(留学生対象)

基本情報
募集人数30名
年限3年課程
概要国際デザインビジネスコースでは、日本語学習に加えて、クリエイティブの現場で活躍できる専門知識を身につけることができます。3年間を通してパソコンスキルだけでなく、社会コミュニケーション力やキャリアデザインの授業を設けるなど、日本での就職に向けて徹底サポート。学習に関することから生活に関することまで、気軽に相談できる専任のスタッフが個別にサポートするため、留学生活も安心です。
■学びやすい午後からの授業
アルバイトと両立する学生もゆとりを持って学習できるよう、授業は午後13時から16時まで。
空き時間は授業の復習や個人制作に時間を充てる学生も多く、時間を有効活用することができます。
就職・進路
イラストレーター/アニメーター/グッズデザイナー/キャラクターデザイナー/エディトリアルデザイナー/グラフィックデザイナー/ディスプレイデザイナー/映像編集者/映像プロデューサー/映像ディレクター/映像クリエイター/映像カメラスタッフ/出版編集者/広報(企業)