KCS鹿児島情報専門学校の情報
基本情報
★北海道情報大学を核に、全国10校の専門学校を擁し、全国ネットワークで、「産・学・研」協同体制により人材育成を行っています。
★「就職と資格のKCS♪」鹿児島初のコンピュータ専門学校として1984年に開校。
★情報処理技術者試験(国家試験)合格実績九州No.1
情報社会の次のステージであるスマート社会に対応した人材育成を行います。
オープンキャンパス
【開催日】
2025年4月20日(日)・27日(日)
キミの未来の姿がココにある!?
イベントに参加して「KCSの今」を体感しよう!
自分の大切な進路、そして就職へのしっかりとした基盤づくりをする場となる学校。しっかり見極めるなら、実際に足を運んで、見て、触れて、感じることが何よりも大切です。KCSでは、さまざまなイベントや説明会を随時開催。少しでも気になることは、先輩たちや先生に何でも聞いてみてね!保護者の方もご一緒に参加いただけます。
当校のポイント
KCSが他の専門学校と一線を画しているのは、グループにIT企業と研究所があるため「産・学・研」の連携により、最先端テクノロジーを分かりやすく教育現場に取り入れるための仕組みが構築できていることです。また、北海道情報大学を核とした全国11校の学園ネットワークで最新の教育ノウハウを共有することで、より質の高い教育を実現しています。
ごあいさつ
KCSは、昭和59年に開校して以来、一貫して情報処理教育に携わり4,200名を越す卒業生を社会に送り出し、情報社会の発展に貢献しています。
現在、社会はITなしでは成り立ちません。生活のあらゆる場面でITの助けを借り、我々は日々営んでいます。
この将来性あるITをKCSで身につけ、諸先輩方に続く情報社会の先導役になってほしいと希望しています。
各種制度
KCS独自の奨学生・特待生制度あり
就職・進路
◇経営情報 大学併修科
総合職/システムコンサルタント/プロジェクトマネージャ etc.
◇AI・システム開発 大学併修科・情報エキスパート科・情報スペシャリスト科
AIエンジニア/システムエンジニア(SE)/プログラマ/ネットワークエンジニア/セキュリティエンジニア/AIエンジニア etc.
◇ゲーム・CGWebデザイン 大学併修科・情報エキスパート科
ゲームプログラマ/Webデザイナー/ゲームプロデューサー/マルチメディアクリエイター/その他ゲームクリエイター etc.
目標とする資格
◇経営情報(Wスクール)
大学卒業資格/高等学校教諭一種免許「情報」「商業」「数学」/中学校教諭一種免許「数学」/高度専門士 など
◇AI・システム開発
情報処理技術者試験(国家試験)/基本情報技術者/応用情報技術者/情報処理安全確保支援士試験/ネットワークスペシャリスト試験/データベーススペシャリスト試験/情報検定(J検)/オラクルマスター/オラクルJava認定資格/Comp TIA 認定資格/マイクロソフト認定プログラム(MCP)/マイクロソフトオフィススペシャリスト など
◇ゲーム・CG・Webデザイン
マルチメディア検定/CGエンジニア検定/CGクリエイター検定/情報処理技術者試験(国家試験)/基本情報技術者/応用情報技術者/情報処理安全確保支援士試験/ネットワークスペシャリスト試験/データベーススペシャリスト試験/オラクル Java認定資格/Comp TIA 認定資格/マイクロソフトオフィススペシャリスト/情報検定(J検) など
学費について
■ 大学併修科[4年課程]
[KCSの学費]
入学金(初年度のみ):100,000円
学費(年 間):784,000円
※別途、教科書・教材費として年間40,000円程度必要です。
※学費は、2年次~4年次も同額です。
[北海道情報大学の学費]
入学金(初年度のみ):50,000円
学費(年 間):367,000円
※別途、教科書・教材費として年間40,000円程度必要です。
※2年次~4年次の学費は、317,000円
■ 情報エキスパート科[3年課程]
入学金(初年度のみ):100,000円
学費(年 間):1,066,000円
※別途、教科書・教材費として年間40,000円程度必要です。
※学費は、2年次・3年次も同額です。
部活・サークル
【運動部】
野球部
バスケットボール部
バレー部
フットサル部
硬式テニス部
ソフトテニス部
バドミントン部
卓球部
グラウンドゴルフ部
フィットネス同好会
【文化部】
軽音部
マルチメディアプログラミング部
シネマ部
ガーデニング部
e-スポーツ部
ローディー部
クラフト同好会
寮・下宿
自宅から通学が困難な方にKCS指定の学生マンションを紹介します。