高津理容美容専門学校の学生からの評判

  1. 進学ナビ
  2. 専門学校
  3. 高津理容美容専門学校
  4. 評判(学生)

高津理容美容専門学校の評判(学生)

学生の声

森 冬真

理容科 ヘアデザイン2年
先生や先輩の姿勢を手本として
オープンキャンパスで、ウィッグを使ったカットやワインディングに
初挑戦しました。それがとても楽しくて、
これをもっと突き詰めたいと思って入学を決めました。

先生の指導力の高さは、どこにも負けないKOZU の魅力だと思います。
授業の合間のわずかな時間でも作品を見てくれたり、
つきっきりで練習に付き合ってくれたりと、強い熱意で接してくださいます。
楽しさと厳しさの両方を備えた、メリハリのある学習環境にも満足しています。
先生や先輩の背中をお手本として学校生活を送るうちに、
普段なら見逃しやすい細かなところまで気を付けて見るようになり、
社会に出てからも必要な礼儀作法も身に付きました。

古瀬 彩乃

美容科 ブライダルスタイリスト2年
挑戦できる環境があるから、自信が生まれる
短い学生生活の間に技術を磨くため、
積極的にコンテストに参加しています。
私は夏に留袖のコンテストに出場し、
秋には着付部門で優勝することができました。
しっかりした目標があるから練習に集中できるし、
自分の成長も目に見えて分かるので良いことづくしです。
先生や仲間のアドバイスも心強く、学びの成果を発揮できたときは、
達成感に満たされて自信も生まれます。

篠原 澪

美容科 ネイル2年
充実した学習環境を心ゆくまで活用する
オープンキャンパスの楽しい体験授業が忘れられず、
KOZUへの進学を決意しました。
自分の目標をもって高め合える人たちが多いと感じたのも決め手になりました。
入学してみると、高い指導力と充実した環境が際立っていて
、厳しくも楽しみながら技術を磨けます。

ネイリスト技能検定とジェルネイル技能検定をダブル取得でき、
社会人に必要な立ち居振る舞いや礼儀もしっかり教えていただけます。
恵まれた環境をフル活用して、検定合格をめざして
毎日コツコツと練習を重ねています。
検定に備えて施設の解放時間を延長してくださっているのもありがたいです。

村上 智輝

美容科 ヘアデザイン2年
一番成長を感じるのはコミュニケーション力
KOZUにはたくさんの出会いがあります。
先生や仲間はもちろん、美容業界で活躍する卒業生やサロンの経営者、
オープンキャンパスやコンテストの来場者、
実習先の方々など、年齢や性別に関係なく、多くの人と知り合えます。

そうした機会があるたびに、それぞれの立場に合わせた話し方、
相手との距離感を意識するようになり、
コミュニケーション力が大きく向上しました。

こうした駆け引きを楽しめるようになったのは大きな成長だと思いますし、
サロンでお客さまと会話するときにも必ず役立つはずです。

南 優香

美容科 ブライダルスタイリスト
やる気があれば先生方はいくらでも熱心に教えてくださいます。
ブライダル業界で美容師として働くために必要な技術と知識をはじめ、お客さま対応に必要な礼儀やマナーから婚礼マナーなども学んでいます。
少しでも技術を高めたいと放課後に残って練習することがあるんですが、先生方が時間を割いてよく見に来てくださいます。
おかげで自分の弱点克服が早くなりましたし、先生との距離が近くなって相談しやすくなりました。

KOZUを選んだきっかけは?

通っている美容院の美容師さんに相談すると、KOZUがいいよ、安心して学べる環境だよとアドバイスしていただき、オープンキャンパスに行きました。
オープンキャンパスで先輩方から先生やクラスメイトの話を聞き、この学校なら根気強く、諦めずにがんばれるかもしれないと思ったのが理由です。

KOZUの授業で良いと思うことは?

KOZUでは、自分がやる気を出せば先生方はいくらでも熱心に教えてくださいます。上達するまでしっかりと指導し続けてくれます。
自分一人では心が折れそうになることがあっても、周りの仲間たちと支えあいながら一緒にがんばっていけます。

KOZUで成長できたことは?

日頃の学生生活の中で、社会人としての礼儀やマナーが自然と身に付きます。また、美容師としての心構えや接客に必要な考え方や知識も身に付きます。

篠永 凌佑

美容科 ヘアデザイン
時に厳しい言葉もありますが、悩んだりつらいと思った時には一緒に考えてくれます。
美容師になるために必要な技術や知識をじっくり丁寧にご指導いただいています。
先生方からは、プロの美容師としてお客さまに喜んでいただくために必要な事を全て教える、という私たちへの想いを感じます。
時には厳しい言葉もありますが、自分たちのことを真剣に考えていただいているからこその言葉であることが伝わってきます。

KOZUを選んだきっかけは?

美容師は人と関わる仕事で、コミュニケーション能力は重要だと、知り合いの美容師の方から教えていただきました。
また、社会に出たときに今の自分のままじゃダメだ、何事にも中途半端でなく、真剣に向き合えるような人間になれという父からの助言もあり、そんな自分を変えることが出来る環境で学びたい、社会人として成長できる学校に行きたいと考えたのがKOZUを選んだ理由です。

KOZUの授業で良いと思うことは?

KOZUは、まわりの仲間たちみんなが夢や目標にたいして本気でがんばっています。
ライバルであり、お互いに励まし合える仲間は、しんどい事やつらい事があってどんなに落ち込んでいても支えてくれます。

KOZUで成長できたことは?

美容師になるために必要な技術だけでなく、社会人として立派な大人になるためのマナーも身に付けられました。