大阪文化服装学院の学部・学科・コース・専攻

  1. 進学ナビ
  2. 専門学校
  3. 大阪文化服装学院
  4. 学部・学科

大阪文化服装学院の学部・学科(就職)

学部・学科

スーパーデザイナー学科

基本情報
募集人数40名
年限(4年制・男女)
概要発想法に費やす時間は1000時間を超える!世界に通用するデザイナーに必要な力を徹底的に学ぶ

途絶えることのない発想が求められるプロを見据え、発想・デザイン法を確立。収集した資料や情報を分析し、デザインコンセプトを設定する、段階を追った学習法。教員自身が海外で学び、開発した発想法でデザイン完成度を高めます。独自の教育メソッドで世界に通じるデザイナーを育成しています。
学費について129万円(初年度納入金/入学金含む)

就職・進路
帽子デザイナー/雑貨デザイナー/靴デザイナー/テキスタイルデザイナー/ジュエリーデザイナー/グッズデザイナー/テーラー/注文紳士服製造/パタンナー/モデリスト/モデリスタ/アクセサリーデザイナー/バッグデザイナー/ファッションリフォーマー/ファッションデザイナー/ソーイングスタッフ/アパレルメーカー
学べる学問
服飾学/被服学/デザイン学
目標とする資格
パターンメーキング技術検定2級・3級/ファッション色彩能力検定2級・3級/ファッションビジネス能力検定1級・2級・3級/ファッション販売能力検定1級・2級・3級

ファッション・クリエイター学科

基本情報
募集人数130名
年限(3年制・男女)クリエイティブデザイナーコース/アパレルデザイナーコース/パタンナーコース/3Dモデリストコース/ニットコース/オートクチュール&舞台衣装コース
概要教員自らが海外で学んだ独自の教育メソッドで、アパレル業界・有名ブランドでの活躍をめざす

教員自らが海外一流校に留学し、世界標準の教育カリキュラムを開発。日本にいながら、ハイレベルなデザイン発想法と、それをイメージ通りに形にする技術を学ぶことができます。また、3DモデリストやICTなど、時代の変化に柔軟に対応し、新しい取り組みを積極的に進めています。
学費について114万円(初年度納入金/入学金含む)

就職・進路
帽子デザイナー/雑貨デザイナー/靴職人/靴デザイナー/テキスタイルデザイナー/ファッションプレス/ジュエリーデザイナー/シューフィッター/グッズデザイナー/カラーリスト/カラーコーディネーター/テーラー/注文紳士服製造/パタンナー/モデリスト/モデリスタ/アクセサリーデザイナー/バッグデザイナー/ファッションリフォーマー/ファッションデザイナー/ソーイングスタッフ/アパレルメーカー/フォーマルスペシャリスト/ショップ店員/ショップ販売員/ファッション雑誌記者/ファッション雑誌編集者/スタイリスト/マーチャンダイザー/ファッションアドバイザー/ファッションコーディネーター/ファッションバイヤー/ファッションショープランナー/ヘアスタイリスト/ブライダルスタイリスト
学べる学問
服飾学/被服学/デザイン学
目標とする資格
パターンメーキング技術検定2級・3級/洋裁技術検定初級・中級・上級/ファッション色彩能力検定2級・3級/ファッションビジネス能力検定1級・2級・3級/ファッション販売能力検定1級・2級・3級

ブランドマネージメント学科

基本情報
募集人数30名
年限(3年・男女)プロデューサーコース | ショップ開発コース
概要ガールズマーケットでも注目、ブランドの管理者をめざす「プロデューサー」コース

「プロデューサー」コースでは、1年次にクリエイションとビジネスを幅広く学び、基礎を作ります。2年次よりトレンドやマーケットを意識した商品企画、ブランドプロデュースの手法を専門的に学びます。また、素材や生産工程などアパレル生産の知識や技術も習得し、ブランドを一貫して統括できるノウハウを身につけます。


ショップ運営のノウハウを習得し、独立・起業をめざす「ショップ開発」コース

「ショップ開発」コースでは、1年次に基礎となるファッションビジネスの知識・技術を幅広く習得。2年次には有名ブランドショップでのインターンシップ、ニューヨーク研修に参加します。マーケティングへのAI活用法などデジタル領域への理解も深めるほか、リアルショップとWebショップのノウハウも習得します。
学費について129万円(初年度納入金/入学金含む)

就職・進路
ファッションプレス/カラーリスト/カラーコーディネーター/アパレルメーカー/フォーマルスペシャリスト/ショップ店員/ショップ販売員/ファッション雑誌記者/ファッション雑誌編集者/スタイリスト/マーチャンダイザー/ファッションアドバイザー/ファッションコーディネーター/ファッションバイヤー/ブライダルスタイリスト/ブライダルコーディネーター/ブライダルアドバイザー
目標とする資格
ファッション色彩能力検定2級・3級/ファッションビジネス能力検定1級・2級・3級/ファッション販売能力検定1級・2級・3級

ファッション・ビジネス学科

基本情報
募集人数50名
年限(2年・男女)ショップマスター/バイヤー/プレス&インフルエンサー
概要段階的な幅広い学習と実践的なカリキュラムでファッションビジネスのプロをめざす

1年次、ファッションビジネスの基礎を学び、適性や希望職種を見極めます。2年次からは、将来の希望に合わせ選択できる「ショップスタッフ」「バイヤー」「プレス&インフルエンサー」の各コースを設置。実践的なカリキュラムを通し現場で即戦力となる人材を育成します。
学費について114万円(初年度納入金/入学金含む)

就職・進路
帽子デザイナー/雑貨デザイナー/靴職人/靴デザイナー/テキスタイルデザイナー/ファッションプレス/ジュエリーデザイナー/シューフィッター/グッズデザイナー/カラーリスト/カラーコーディネーター/テーラー/注文紳士服製造/パタンナー/モデリスト/モデリスタ/アクセサリーデザイナー/バッグデザイナー/ファッションリフォーマー/ファッションデザイナー/ソーイングスタッフ/アパレルメーカー/フォーマルスペシャリスト/ショップ店員/ショップ販売員/ファッション雑誌記者/ファッション雑誌編集者/スタイリスト/マーチャンダイザー/ファッションアドバイザー/ファッションコーディネーター/ファッションバイヤー/ファッションショープランナー/ヘアスタイリスト/ブライダルプレーヤー/ブライダルスタイリスト/ブライダルアドバイザー/ウエディングプランナー

【2021年3月卒業生 主な就職先/学院全体】アーバンリサーチ、アイア、アズノゥアズ、アダストリア、イトキン、ジャヴァコーポレーション、ジョイックスコーポレーション、スタイリスト事務所、ストライプインターナショナル、チュチュアンナ、TSI、パルグループホールディングス、バロックジャパンリミテッド、ファイブフォックス、ファミリア、ベイクルーズ、マツオインターナショナル、マッシュホールディングス、ユナイテッドアローズ、ヨウジヤマモト、ワールドストアパートナーズ 他多数

目標とする資格
ファッション色彩能力検定2級・3級/ファッションビジネス能力検定1級・2級・3級/ファッション販売能力検定1級・2級・3級

ファッション販売能力検定、ファッションビジネス能力検定、ファッション色彩能力検定、パターンメーキング技術検定、色彩検定(文部科学省後援)  など

取得可能な資格

ファッション販売能力検定、ファッションビジネス能力検定、ファッション色彩能力検定、パターンメーキング技術検定、色彩検定(文部科学省後援)  など

スタイリスト学科

基本情報
募集人数50名
年限(2年・男女)スタイリスト学科
概要テレビや雑誌、CM、ショー、コンサートなどで活躍するスタイリストをめざす

トップスタイリスト監修のカリキュラムにより、1年目はスタイリストの基礎となる知識・技術を習得。撮影実習やインターンシップなど現場での研修も経験します。2年目には、雑誌やコレクションでのスタイリング発表などで、さらに実践力を高めます。
学費について122万円(初年度納入金/入学金含む)

就職・進路
ソーイングスタッフ/アパレルメーカー/フォーマルスペシャリスト/ショップ店員/ショップ販売員/ファッション雑誌記者/ファッション雑誌編集者/スタイリスト/マーチャンダイザー/ファッションアドバイザー/ファッションコーディネーター/ファッションバイヤー/ファッションショープランナー/ヘアスタイリスト/ブライダルスタイリスト
目標とする資格
ファッションビジネス能力検定1級・2級・3級/ファッション販売能力検定1級・2級・3級