上田安子服飾専門学校の評判(学生)
学生の声
HIMARIさん
Q.なぜファッションの道を選んだの?
A.1から作り続けるモノに魅力を感じたから。高校生の時に服飾を学んでいて、自分のデザインしたものが形になるのが楽しかったです!
Q.なぜ上田安子に決めたの?
A.個性を伸ばすことを重視したコースがあったから。基礎から応用まで幅広く服飾を学べると思いました。
Q.学科、コースを決めた理由は?
A.服作りはもちろん、自分の世界観、個性を作っていきたいと考えていたため。普通の服作りだけでなく、アート寄りで独特な作り方を学べる点も魅力的でした。
Q.コースの良いところは?
A.個性の強い人が多くて刺激が多いところと、自由に製作ができるのもいいところ。

RUKAさん
Q.なぜウエヤスを選んだの?
A.洋服作りの元となるオートクチュール技術を身に付けられるため。
Q.学科、コースを決めた理由は?
A.細かい手作業が多いことと、服作りの大元を理解できる点に惹かれました。
Q.コースのいいところは?
A.身体構造から見れるシルエットデザインやディティールを感じられるところです!

RIKOさん
Q.なぜファッションの道を選んだの?
A.両親の影響で興味を持って、これを仕事にできたらいいなと思ったから!
Q.なぜウエヤスに決めたの?
A.海外研修がいっぱいある点が魅力的でした。
Q.学科、コースを決めた理由は?
A.元々ある服をコーディネートするのが好きだったこともあり、スタイリストとして私の“かわいい”を発信していきたいと感じました!
Q.コースの良いところは?
A.先生ともクラスメイトともみーんな仲良しです♥
RAIMUさん
Q:なぜファッションの道を選んだの?
A.幼いころからお母さんがダンスの衣装を手作りしてくれて、とても嬉しくてこの気持ちをみんなにも共有したいと思うようになり、ファッションの道を選びました。
Q:なぜウエヤスを選んだの?
A.梅田という最強な立地に、私のやりたかった舞台衣装に特化したコースがあったため、上田安子を選びました!
Q:学科・コースを決めた理由は?
A.学校説明会の時に、アイドル衣装を手がけたことのある先生がいるというお話を聞き、絶対に舞台衣装専攻にしよ!って決めてました!
Q:コースのいいところは?
A.実際にアイドルの方などに来校して頂いて現場のように仮縫いフィッティングなど一連の流れが勉強できる所がいいところだと思います!
GOUさん
Q.なぜファッションの道を選びましたか?
A.将来の自分を考えた時に大好きな服の仕事をしたいと思ったからです。
Q.なぜ上田安子に決めたの?
A.自分がなりたい将来にについて学べるコースがあったからです。
Q.学科、コースを決めた理由は?
A.ファッション業界はどのようにして成り立っているのかの仕組みを実際に体験しながら学べるところに惹かれました。