新潟ビジネス専門学校

  1. 進学ナビ
  2. 専門学校
  3. 新潟ビジネス専門学校

新潟ビジネス専門学校の専門学校進学情報

基本情報

~目指せるお仕事60種類以上!NBC でやりたいコトが見つかる~
★医療事務・くすり・登録販売者・美容・販売・ファッション・事務・IT・SNS・イベ
ント・eスポーツ・デザイン・経営業界のプロを目指す!
★病院実習室や、歯科実習室、販売実習室、ビューティルームなど、在
学中からリアルな環境で学べ、即戦力を目指せる!
★「医療秘書技能検定1級」29年連続合格者輩出!
(全国合格者239名中96名が本校/R6年度は6名中2名、当校調べ)
★MOS世界学生大会12年連続日本一達成!(2024年度Excel部門優
勝、MOS世界学生大会2024 公式サイトより)
★初心者でも安心!先生が一人ひとりをサポート。わから
ないままにならない勉強方法で資格を取得。
★創立46年の伝統校!13,000人以上の卒業生を輩出しているノウハウで学生を細かくサポート。

各種制度

■学生支援システム
・AO入試制度の利用で入学選考料と入学金全額(合計9万円)免除
・指定校推薦制度の利用で入学金全額(7万円)免除
・特待生制度(最高で1年次授業料より50万円減免)
・各種奨学金(日本学生支援機構/新潟県/本校独自の奨学金)

取得可能検定

医療秘書技能検定/登録販売者/医師事務作業補助認定/医事コンピュータ技能検定/美容薬学検定/販売士(リテールマーケティング)検定/ファッション販売能力検定/秘書技能検定/MOS/イベント検定 ほか

学費

学部・学科の学費

学部・学科一覧
IT総合ビジネス・情報大学科初年度納入額:750,000円初年度学費内訳:授業料/施設設備費/施設維持費
別途大学併修費用:240,000円が必要 
別途入学金:70,000円 
12月末までの早期出願で200,000円の免除あり

地図・アクセス

アクセス




学校所在地

〒950-0088 新潟県新潟市万代 1-2-22

交通アクセス

JR新潟駅万代口より徒歩8分。

学部・学科

医療事務総合学科

基本情報
募集人数30名
年限(2年)
医療秘書コース、医療事務コース、調剤薬局事務コース、IT医療情報コース、医療ソーシャルワーカーコース、美容医療クリニックコース
就職・進路
医療事務/医療運営関係/医療秘書
目標とする資格
電子カルテ実技検定/医事コンピュータ技能検定/医療秘書技能検定試験/医療事務管理士【医科・歯科】【医療事務技能認定試験】/診療報酬請求事務能力認定試験

美容・スキンケア学科

基本情報
募集人数15名
年限(2年)
美容医療クリニックコース、美容コスメ販売コース
就職・進路
ビューティーアドバイザー/医療事務/医療運営関係/医療秘書
目標とする資格
美容薬学検定

くすり・登録販売者学科

基本情報
募集人数10名
年限(2年)
就職・進路
薬局経営者/薬種商/薬局店員
目標とする資格
販売士

販売・不動産ビジネス学科

基本情報
募集人数10名
年限(2年)
販売サービスコース、ファッションコース、宅建士・不動産コース
就職・進路
インテリアコーディネーター/営業(企業)/消費生活アドバイザー/店舗開発/店舗プロデューサー/ショップ経営者/店経営者/ショップオーナー/スーパーバイザー/マーケットリサーチャー
目標とする資格
POP広告クリエイター技能認定試験/色彩検定1~3級(文部科学省後援)/簿記能力検定試験/販売士

情報ビジネス学科

基本情報
募集人数10名
年限(2年)
就職・進路
営業(企業)/一般事務/ネットワーク技術者/ネットワークエンジニア
目標とする資格
マイクロソフト オフィス スペシャリスト【MOS】/情報処理技術者能力認定試験

ビジネス秘書・事務学科

基本情報
募集人数20名
年限(2年)
就職・進路
秘書/経理(企業)/政治家秘書/国会議員政策担当秘書/議員秘書
目標とする資格
ビジネス電話検定/秘書技能検定試験/ファイナンシャル・プランニング技能士<国>

イベント・広告学科

基本情報
募集人数20名
年限(2年)
就職・進路
広告営業/広告企画/イベント制作スタッフ/イベントプロデューサー/イベントプランナー/旅行会社/ツアー会社/ツアーコンダクター/ツアープランナー
目標とする資格
色彩検定1~3級(文部科学省後援)/簿記能力検定試験/ビジネス文書技能検定

IT総合ビジネス学科

基本情報
募集人数10名
年限(3年制)
就職・進路
イベントプランナー/ゲームプランナー/ゲームディレクター

経営ビジネス学科

基本情報
募集人数10名
年限(2年)
経営マネジメントコース、起業家・後継者養成コース
就職・進路
営業(企業)/中小企業診断士/店舗開発/店舗プロデューサー/商学研究者/経営学研究者/経営コンサルタント/ショップ経営者/店経営者/ショップオーナー/スーパーバイザー/マーケットリサーチャー/会社経営者
目標とする資格
Word文書処理技能認定試験/Excel表計算処理技能認定試験/簿記能力検定試験

IT総合ビジネス・情報大学科

基本情報
募集人数10名
年限4年制
総合ビジネスコース
情報デザインコース
学費について初年度納入額:750,000円

初年度学費内訳:授業料/施設設備費/施設維持費
別途大学併修費用:240,000円が必要 
別途入学金:70,000円 
12月末までの早期出願で200,000円の免除あり

①リーズナブルな学費
初年度の納入費用は750,000円(大学併修費用240000円が必要)。12月までの早期出願なら20,0000円の免除あり!大学の学費は年間たったの200,000円で(別途入学金等発生)。リーズナブルに通うことができます。
②自分の希望に合わせたコースを選択できる
3年次からは、経営コース、税務会計マネジメントコース、人材組織マネジメントコース、ビジネス教養コース、心理マネジメントコース、スポーツマネジメントコース、医療福祉マネジメントコース、ファイナンシャルプランナーコース、心理カウンセリングコースの9つのコースから自分の希望に合わせて選択できるから幅広く学べる!
③大学の授業はオンラインで受講できる
通うのは専門学校だけでOK!大学の授業はオンデマンドの動画視聴型。1回15分×4つの動画視聴+30分程度の小テストやレポートの90分授業。15分毎だから自分の学習スピードに合わせて学ぶことができます。
④クラス担任制で資格取得や就職相談などの手厚いフォロー
大学では実現できない、小規模クラス担任制のため、検定取得・就職活動をしっかりサポート!フォローも担任が実施!一人一人をしっかりと見ながら指導を行う環境!
⑤高度専門士+学士を4年間で取得できる
*高度専門士とは修業年限が4年以上の専門学校を卒業した者に与えられる称号
*学士とは4年生大学の学部を卒業したものに与えられる学位

目標とする資格

Word 検定 3 級(サーティファイ)、Illustrator 検定、全経簿記検定 2-3 級、電卓検定 2-3級、社会人常識マナー検定、ビジネス実務マナー検定、SNS マーケティング検定、Excel 検定 3 級(サーティファイ)、ビジネス文書検定 3 級、Photoshop 検定、IT パスポート試験、ワープロ検定、MOS Excel、MOS Word、MOS PowerPointなど

ビジネスオンライン学科

基本情報
募集人数5名
年限(1年制・2年制・3年制)
オンライン通学コース
就職・進路
起業家/経営コンサルタント/会社経営者

ビジネスライセンス学科

基本情報
募集人数5名
年限(1年)
医療事務コース、販売サービスコース、オフィス事務コース、経営ビジネスコース、登録販売者コース、ITパスポートコース、不動産コース
就職・進路
秘書/店舗開発/店舗プロデューサー/経理(企業)/政治家秘書/国会議員政策担当秘書/議員秘書/医療事務/医療運営関係/医療秘書
目標とする資格
医療秘書技能検定試験/診療報酬請求事務能力認定試験/Webクリエイター能力検定試験/マイクロソフト認定アプリケーションスペシャリスト(MCAS)/IT活用能力検定試験/Word文書処理技能認定試験/Excel表計算処理技能認定試験/Photoshop(R)クリエイター能力認定試験/Illustrator(R)クリエイター能力認定試験/色彩検定1~3級(文部科学省後援)/サービス接遇検定/ビジネス著作権検定/日本漢字能力検定/販売士/秘書技能検定試験

願書・入試

受付期間

■AO入試
【受付期間】※予定
第1期:2025/9/15(月)~9/30(火)
第2期:2025/9/24(木)~2026/1/8(木) ※入学定員となり次第締切

■指定校推薦入試
【受付期間】※予定
2025/9/15(月)~ 2025/10/23(木)※入学定員となり次第締切

■特待入試
【受付期間】※予定
2025/9/15(月)~ 2025/11/13(木)※入学定員となり次第締切

■大学生・社会人特待入試
【受付期間】※予定
2025/9/15(月)~ 2026/3/27(金)※入学定員となり次第締切

■一般入試
【受付期間】※予定
2025/9/15(月)~ 2026/3/27(金)※入学定員となり次第締切