読売理工医療福祉専門学校の学部・学科(就職)
学部・学科
映像クリエイター学科
年限 | 2年制(100名) /◎日本テレビグループの協力により、TVカメラマン、照明、音声、映像編集などテレビ番組制作のプロフェッショナルを養成します。 文部科学省から「職業実践専門課程」の認定を受けました。 |
概要 | 2026年4月に2つの映像系学科が統合し「映像クリエイター学科」が誕生します。 これまで通り日テレグループの全面支援のもと、テレビ、映画、CM、MV、ライブ、アニメ、YouTubeなど、映像制作全般に関して学べる新学科です。 1年次の前期に映像業界に関する基礎を全員が学び、自分が何に興味があるのか、何に向いているのかを選んでいきます。 1年次後期からはカメラ、音声、照明、テロップ、編集などを学ぶ技術系コースと、ディレクターやプロデューサーを目指す制作系コースに分かれます。 少人数制やインターンシップなどの実践的で丁寧な指導はそのままに、広くエンタメ業界で活躍するためのスキルを学びます。 |
学費について | 初年度納入金(2026年度予定)学費:1,462,900円 ※上記の金額の他に教科書・教材代等がかかります。 |
- 就職・進路
- カメラマン/ジャーナリスト/ルポライター/フリーライター/報道カメラマン/新聞記者/出版編集者/大道具/小道具/TVディレクター/TVプロデューサー/放送作家/構成作家/放送技術者/番組作成AD/照明スタッフ/ラジオ放送技術者/テレビ放送技術者/ラジオプロデューサー/テレビプロデューサー/ビデオディレクター/映像コーディネーター/VJ/ビデオジョッキー/ビジュアルジョッキー/AVデザイナー/映像編集者/映像プロデューサー/映像ディレクター/映像クリエイター/映像カメラスタッフ/音楽雑誌記者/音楽雑誌編集者/コンサートスタッフ/音楽編集家/ファッション雑誌記者/ファッション雑誌編集者/スポーツ雑誌記者/スポーツ雑誌編集者
◆就職内定率100%(放送映像学科・映像クリエイター学科として)
◆主な就職実績
(株)日テレ・テクニカル・リソーシズ、日本TV映像(株)、(株)イカロス(旧社名:読売映像)、(株)ヌーベルバーグ、(株)スター照明、(株)綜合舞台、(株)IMAGICA デュオ、(株)テレテック 他
- 目標とする資格
- 映像音響処理技術者資格認定
ITエンジニア学科(2024年4月クロスメディア情報学科から改称)

年限 | 2年制(40名) ゼロからプログラミング、ネットワーク、Web技術まで幅広く学び、システムエンジニアやプログラマー、企業のDX人材を目指します。 Point.01 ◆2年間で即戦力のITエンジニア・システムエンジニアへ コンピュータの基礎から学び、2年間という短期間でプログラミング・Web・デザイン・ネットワークを理解した 企業に求められる人材を目指します Point.02 ◆ITパスポートや基本情報技術者など国家資格を複数取得 ITパスポートからはじめ、基本情報技術者など上位国家資格の取得を目指します。 基本情報技術者試験の科目A試験が免除となるため、効率的に試験対策を進められます。 Point.03 ◆IT企業を中心に読売グループへの就職も可能 就職はIT企業を中心に、一般企業のIT部門やデザイン部門で活躍する卒業生も多くいます。 DX人材ニーズの高まりを受け、読売グループ企業にも多くの就職実績があります |
概要 | ゼロからプログラミング、ネットワーク、Web技術まで幅広く学び、システムエンジニアやプログラマー、企業のDX人材を目指します。 |
学費について | 初年度納入金(2026年度予定)学費:¥1,342,900 |
- 就職・進路
- サポートエンジニア/サーバーオペレータ/OA機器インストラクター/OAオペレーター/システムアドミニストレーター/サービスエンジニア/サーチャー/カスタマーエンジニア/プロジェクトマネージャー/セールスエンジニア/システムコンサルタント/Webディレクター/3DCGクリエイター/CGデザイナー/CGクリエイター/Webデザイナー/ウェブデザイナー/情報工学研究者/ネットワーク技術者/ネットワークエンジニア/データーベースエンジニア/セキュリティ技術者/システム監査技術者/システムアナリスト/アプリケーションエンジニア/Webプログラマー/ウェブプログラマー/プログラマー/プログラマ/システムエンジニア
(株)よみうりコンピュータ、(株)読売システック、読売不動産(株)、(株)アープ、(株)ジェイテック、(株)Polestar-ID、(株)日本テクノス 他
- 学べる学問
- 情報工学
- 目標とする資格
- 基本情報技術者試験<国>/情報セキュリティマネジメント試験<国>/ITパスポート試験<国>/情報検定【J検】情報デザイン試験/ホームページ作成検定/Webクリエイター能力検定試験/Java【TM】プログラミング能力認定試験/情報検定【J検】情報活用試験(旧:情報処理活用能力検定)
本学科では、各資格試験の内容を授業に取り込むことで、授業がそのまま資格対策につながるカリキュラムを組んでいます。
就職活動の際にも有利な「基本情報技術者試験」は、校内で実施される修了試験に合格することで科目A試験が免除されます。
写真
建築学科
年限 | 2年制(40名) /◎建築の基礎からインテリアまで幅広く学び建築士を目指します。2年次にはインテリアや設計、施工など興味のある分野を深められる授業があります。 文部科学省から「職業実践専門課程」の認定を受けました。 |
概要 | 建築士の取得を目標に製図や模型製作など実践的な授業を中心に幅広く勉強していきます。初めてでも安心して学べるように少人数制授業で、先生方が学生一人ひとりにきめ細かく指導しています。 本学科には雑誌やメディアで活躍したり、権威ある賞を受賞した実績のある先生方が多数います。 1年次では建築の基礎を学びながら戸建住宅の製図や模型製作などを行います。2年次はインテリアや設計、施工など興味のある分野を深められる授業があります。 文部科学省から「職業実践専門課程」の認定を受けました。 |
学費について | 初年度納入金(2026年度予定)学費:¥1,342,900 |
- 就職・進路
- 土木・建築工学技術者・研究者/土木施工管理技士/CADオペレーター/測量士/DIYアドバイザー/工業デザイナー/空間デザイナー/ディスプレイデザイナー/照明デザイナー/インテリアプランナー/インテリアデザイナー/インテリアデコレーター/インテリアコーディネーター/建築工学研究・技術者/住宅メーカー/住宅メーカー営業/塗装業/鳶(とび)/建築設備士/建築施工管理技士/建築士/建築技術者/建築会社/建設会社/建設会社営業/林業
◆就職内定率100% 求人件数320件
清水建設(株)、大東建設(株)、東日本ハウス(株)、住友林業(株)、タカラスタンダード(株)、中野建設(株)、アーネストホーム(株)、(株)織本構造設計、中野積算(株) 他
- 学べる学問
- 建築学
- 目標とする資格
- 管工事施工管理技士<国>/インテリアプランナー/インテリアコーディネーター/インテリア設計士/キッチンスペシャリスト/建築CAD検定試験/建築施工管理技士<国>/建築設備士<国>/土木施工管理技士<国>/商業施設士/一級建築士<国>/木造建築士<国>/二級建築士<国>
建築科(夜間)
年限 | 2年制 (40名) /◎18時20分授業開始、交通アクセスの良い立地(地下鉄後楽園駅、春日駅から徒歩1分)、学費は1年次59万円で社会人や大学生でも学べます。 文部科学省から「職業実践専門課程」の認定を受けました。 |
概要 | 社会人の方や大学生のダブルスクールで二級建築士取得を目指せる学科です。 夜間2年間という限られた時間で建築士取得に必要な勉強を効率よく学んでいきます。建築の基礎からスタートし、製図、模型製作、CAD、プレゼンテーションなどの技術を段階的に身につけていきます。 昼間部の学科同様に卒業すると二級建築士(卒業時)、一級建築士(卒業時)の受験資格が取得できます。 ◎授業開始は18時20分 ◎通学に便利 ◎学びやすい学費 文部科学省から「職業実践専門課程」の認定を受けました。 |
学費について | 初年度納入金(2026年度予定)学費:¥678,810 |
- 就職・進路
- 土木・建築工学技術者・研究者/土木施工管理技士/測量士/DIYアドバイザー/工業デザイナー/空間デザイナー/ディスプレイデザイナー/照明デザイナー/インテリアプランナー/インテリアデザイナー/インテリアデコレーター/インテリアコーディネーター/建築工学研究・技術者/住宅メーカー/住宅メーカー営業/塗装業/鳶(とび)/建築設備士/建築施工管理技士/建築士/建築技術者/建築会社/建設会社/建設会社営業
◆就職内定率100%
清水建設(株)、大東建設(株)、東日本ハウス(株)、タカラスタンダード(株) 他
- 目標とする資格
- 管工事施工管理技士<国>/インテリアプランナー/インテリアコーディネーター/インテリア設計士/キッチンスペシャリスト/建築CAD検定試験/建築施工管理技士<国>/建築設備士<国>/土木施工管理技士<国>/一級建築士<国>/木造建築士<国>/二級建築士<国>
電気電子学科
年限 | 2年制 (40名) /◎電気の仕事に必要な「電気主任技術者」の国家資格が無試験で認定になります。 文部科学省から「職業実践専門課程」の認定を受けました。 |
概要 | 本学科は経済産業省、総務省、国土交通省の3省認定校になっているため、卒業と同時に3つの国家資格が無試験で認定・科目免除になっています。 初めての方でも安心して学べるように少人数制授業で、先生方が学生一人ひとりにきめ細かく指導しています。電気電子の仕事は資格が非常に重要ですが、本学科では資格取得だけでなく、現場で臨機応変に対応できるエンジニアを育成するために実験・実習の授業を中心に行っています。そのため企業からの評判も良く、毎年多数の求人票がよせられ、就職内定率は100%です。 ◆本学科の資格取得のメリット ◎第二種電気工事士:卒業時筆記試験免除 ◎第二種・第三種電気主任技術者:三種は2年、二種は5年の実務経験で取得 ◎工事担任者(全種目):試験科目3科目の内、基礎科目が免除 文部科学省から「職業実践専門課程」の認定を受けました。 |
学費について | 初年度納入金(2026年度予定)学費:¥1,322,900 |
- 就職・進路
- 電子機器技術者・研究者/電気主任技術者/電気工事士/電気技術者・研究者/電子機器研究・技術者/溶接管理技術者/印刷/製本
◆就職内定率100%
JR東日本旅客鉄道(株)、(財)関東電気保安協会、ANAスカイビルサービス(株)、東武エンジニアリング(株)、(株)関電工、東京電力(株)、清水建設(株)、相鉄企業(株)、読売不動産(株)、野村ビルマネジメント(株)、東光電気工事(株)、(株)読売システック 他
- 目標とする資格
- 消防設備士<甲種>/ボイラー技士<国>/生活家電エンジニア試験/家電製品エンジニア/電気工事士<国>/電気通信の「工事担任者」<国>/電気工事施工管理技士<国>/電気主任技術者<国>
- 取得可能な資格
- 電気通信主任技術者<国>
臨床工学科
年限 | 3年制(40名) /◎医療機器の専門家「臨床工学技士」を養成します。 文部科学省から「職業実践専門課程」の認定を受けました。 |
概要 | 病院での医療機器の操作、保守点検、安全管理など現在の高度医療の現場に欠かせない「臨床工学技士」を養成します。 本学科では少人数制授業で実習は6~8人のグループに先生がつきっきりで指導します。 国家試験対策授業は学生一人ひとりの理解度や弱点に合わせてきめ細かく指導しており、全員が合格できるようていねいにサポートしています。過去10年間の国家試験合格率は89.4%(過去10年全国平均79%)という高い合格率をあげています。 文部科学省から「職業実践専門課程」の認定を受けました。 |
学費について | 初年度納入金(2026年度予定)学費:¥1,689,900 |
- 就職・進路
- 臨床工学技士
◆就職内定率100%
東京大学医学部附属病院、東京都職員(墨東病院)、横浜市立みなと赤十字病院、千葉大学医学部附属病院、埼玉医科大学病院、群馬県立心臓血管センター、茨城西南医療センター病院、順天堂大学医学部附属静岡病院、高島平中央総合病院、板橋中央総合病院 他
- 学べる学問
- 医用生体工学
- 目標とする資格
- 臨床工学技士<国>
介護福祉学科
年限 | 2年制(40名)/2年間で介護福祉士を目指す 文部科学省から「職業実践専門課程」の認定を受けました。 |
概要 | 介護福祉学科は、2年間で介護のスペシャリストである介護福祉士を目指す厚生労働大臣指定養成校です。 「介護福祉士」は、社会福祉士、 精神保健福祉士と並ぶ福祉系3大国家資格の一つで、 社会福祉施設や事業所などで、高齢者や障害を持つ人の身の回りをサポートし、家族に指導や助言を行います。 本校は、一人ひとりの苦手や興味に合わせて丁寧に指導し、専門的なスキルと深い「思いやり」を身に付けた介護福祉士を目指します。 |
学費について | 初年度納入金(2026年度予定)学費:¥1,302,900 |
- 就職・進路
- ケアマネージャー/外出介護員/ガイドヘルパー/訪問介護員/ホームヘルパー/介護福祉士/介護ヘルパー
◆就職内定率100%
医療法人財団緑と愛の会よみうりランドケアセンター、社会福祉法人敬愛会、社会福祉法人池上長寿苑、社会福祉法人天童会、社会福祉法人黎明会救護施設あかつき、社会福祉法人新生寿会 他
- 学べる学問
- リハビリテーション学/福祉学
- 目標とする資格
- 介護福祉士<国>/福祉住環境コーディネーター
- 取得可能な資格
- 介護福祉士<国>
厚生労働省は、2022年度から養成校卒業生にも国家試験の受験を義務付ける方針を出していますが、 本校の介護福祉学科ではいつ試験が必須になっても対応できるように、国家試験取得対策にも力を入れています。