東放学園音響専門学校の奨学金
奨学金
奨学金お知らせ
東放学園は、文部科学省「高等教育の修学支援新制度」の対象校です。
本制度は、家庭の経済状況に左右されず、学びたい意欲のある方が大学・短大・高専・専門学校に進学できるチャンスを確保できるよう、学費(入学金・授業料)の減免と、返還の必要のない給付奨学金によって支援するものです。本制度による支援を受けるには、まず日本学生支援機構(JASSO)の給付奨学金に申請し、採用されることが必要です。
詳しくは、東放学園ホームページまたは「2025年度 募集要項」でご確認ください。
奨学金制度
東放学園特待奨学生制度【学費の一部免除】
- 面接あり
- 作文あり
東放学園特待奨学生制度は、将来性ある優れた能力を有する者に奨学金として学費を免除することにより、更なる活躍を奨励することをおもな目的としています。
特待奨学生の学費免除額(特待生チャレンジの採用例)
・2年間の「授業料」を全額免除
(1年次前期40万円・後期40万円、2年次前期40万円・後期40万円)
・1年次の「前期授業料」を30万円免除
・1年次の「前期授業料」を15万円免除
東放学園卒業生子女奨学金
本学園卒業生の子女が入学する場合に入学金の半額を免除する制度です。本人または卒業生からの願い出に基づき採用を決定します。
※出願前に入学相談室までお問い合わせください。
東放学園卒業生・在校生 兄弟姉妹奨学金制度
本学園卒業生または在校生の兄弟姉妹が入学する場合に入学金の半額を免除する制度です。本人または卒業生・在校生からの願い出に基づき採用を決定します。同年度に兄弟姉妹が入学する場合も申請可能です。
※出願前に入学相談室までお問い合わせください。
東放学園奨学金制度
- 面接あり
在学期間中、経済的な修学困難者に対し、学費を免除する制度です。人物・成績、本人の修学意思などから、提出書類および面接で採用を決定します。
奨学金 : 2年次に半期授業料相当額
TOHO会『夢応援』奨学金制度
- 面接あり
同窓会組織のTOHO会が、在校生を支援する事業の一環として2002年より開始した制度です。仕事における「将来の夢」の実現に向かって、学内外で日々努力を重ね、卒業後、社会およびTOHO会の発展に貢献が期待できる学生に支給されます。書類審査と面接で採用を決定します。
東放学園特別育英奨学生制度
本学園の教育方針を理解し勉学に励んだ者で年間の成績が特に優秀であり、かつ人物的にも優れている者を選抜し、後期授業料に相当する奨学金を給付する制度です。
奨学金 : 後期授業料相当額