東京服飾専門学校の専門学校進学情報
基本情報
本学園の特徴
・創立79周年を迎える歴史と実力を兼ね揃えています
・「学ぶ機会をあらゆる方へ!」そんな創立者の思いから学費についてはどこよりも安く
・施設・修学環境の設備は充実!
・本学園講師陣はアパレル企業で経験を積み重ねたプロフェッショナルばかり
・年間3,000件以上のオリジナル研修制度で在学中からプロの現場へ
・卒業後のバックアップ体制も万全
お知らせ「オープンキャンパスのお知らせ」
<お知らせ>
ファッション業界とは?
どんなお仕事があるの?
就きたいファッション業界の仕事に就くにはどうする?
tfacでは、どのような授業を行っているの?
どんな先生がいるの?
学生生活を詳しく知りたい!
そんな疑問にお答えできればと思っています。
--------------------------------
<オープンキャンパス>では
1.本校の特徴、取り組みのご案内、入学・進路相談などのガイダンス
2.ファッション業界で活躍する卒業生をはじめとしたゲストを招いたゲストトーク
3.将来希望する職種にあわせた適切なコースやカリキュラムをご案内する説明会
4.学生生活や課題、先生の話など、学生ならではの疑問点を在学生に聞ける相談会
5.各学科に関連したワークショップを開催
を行います。
毎開催日の12:00スタート15:00終了(※2DAYS開催日を除く)
※開催日において、参加定員がございます。
--------------------------------
オープンキャンパスへご参加いただくには学校ホームページよりご予約ください。
https://www.tfac.ac.jp/open_college/
お気軽にご参加ください。
就職・進路
tfacは毎年就職率が高いことで評価をいただいております!!
★学内説明会が充実!
★ゲスト講師やOBOGによる実践的なレクチャー
★プロカメラマンが撮影するポートレートで企業へエントリー
★先輩たちの就職レポートも自由に閲覧
★tfac生の為の就職専用サイト運用
★卒業後の研究生制度、転職相談など卒業後もサポート万全!
★産学連携・研修が就職に活かせる理由
■就職先(2024年3月卒業生実績)
株式会社アダストリア、アニエスベージャパン株式会社、株式会社オサレカンパニー、株式会社キャン、株式会社銀座山形屋、松竹衣裳株式会社、株式会社セリナ、高見株式会社、タペストリージャパン合同会社、株式会社デイトナ・インターナショナル、株式会社TSIホールディングス、株式会社ナイスクラップ、株式会社ナルミヤ・インターナショナル、株式会社バロックジャパンリミテッド、株式会社ビームス、株式会社ファーイーストカンパニー、株式会社マッシュスタイルラボ、株式会社ユナイテッドアローズ、リーバイ・ストラウスジャパン株式会社、その他スタイリスト事務所、衣装アトリエ、モデル事務所など多数
取得可能な資格
ファッションビジネス能力検定 (2~3級)
販売士 (日商)(2~3級)
色彩検定(R) (2~3級)
パターンメーキング技術検定 (2~3級)
洋裁技術検定試験 (日フ協)(初・中・上級)
学費について
初年度年間学費総額 970,000円(+材料諸費用160,000円)※前期/後期分納可
学費
学費について
初年度年間学費総額 970,000円(+材料諸費用160,000円)※前期/後期分納可
学部・学科の学費
アパレル造形科 デザイナーコース | 初年度年間学費総額 970,000円 | (+材料諸費用160,000円) | ※前期/後期分納可 |
アパレル造形科 パタンナーコース | 初年度年間学費総額 970,000円 | (+材料諸費用160,000円) | ※前期/後期分納可 |
アパレル技能科 衣装製作コース | 初年度年間学費総額 970,000円 | (+材料諸費用160,000円) | ※前期/後期分納可 |
ファッションビジネス科 | 初年度年間学費総額 970,000円 | (+材料諸費用160,000円) | ※前期/後期分納可 |
スタイリスト科 | 初年度年間学費総額 970,000円 | (+材料諸費用160,000円) | ※前期/後期分納可 |
モデル科 | 初年度年間学費総額 970,000円 | (+材料諸費用160,000円) | ※前期/後期分納可 |
地図・アクセス
アクセス
学校所在地
〒170-0002 東京都豊島区巣鴨 1-19-7
交通アクセス
JR巣鴨駅南口 都営三田線巣鴨駅A1出口 徒歩1分
【お問い合わせ先】0120-901-398
学部・学科
アパレル造形科 デザイナーコース
募集人数 | 20名 |
年限 | 2年 |
概要 | 多彩な現場研修で、デザイナーとしての企画力を身につけます。 人気アパレル企業とコラボレートして、ブランドのデザインを企画・デザインする授業も。 プロとしての臨場感を味わいながらスキルを習得していきます。 |
学費について | 初年度年間学費総額 970,000円 (+材料諸費用160,000円) ※前期/後期分納可 |
- 就職・進路
- 帽子デザイナー/雑貨デザイナー/靴職人/靴デザイナー/テキスタイルデザイナー/ファッションプレス/ジュエリーデザイナー/シューフィッター/グッズデザイナー/カラーリスト/カラーコーディネーター/テーラー/注文紳士服製造/パタンナー/モデリスト/モデリスタ/アクセサリーデザイナー/バッグデザイナー/ファッションリフォーマー/ファッションデザイナー
- 取得可能な資格
- 色彩検定1~3級(文部科学省後援)/洋裁技術検定初級・中級・上級
アパレル造形科 パタンナーコース
募集人数 | 20名 |
年限 | 2年 |
概要 | 授業は一貫してプロの現場と同じ流れで行ないます。 原型をもとに「アパレルCAD」にてパターンの展開を行ない、 「シーチングワーク」でトワル組みを、 「仕様書作成」で仕様書の書き方を学びます。 このサイクルを年間通して行なうことで、就職現場での即戦力となる力を身につけます。 |
学費について | 初年度年間学費総額 970,000円 (+材料諸費用160,000円) ※前期/後期分納可 |
- 就職・進路
- 帽子デザイナー/雑貨デザイナー/靴職人/靴デザイナー/テキスタイルデザイナー/ファッションプレス/ジュエリーデザイナー/シューフィッター/グッズデザイナー/カラーリスト/カラーコーディネーター/テーラー/注文紳士服製造/パタンナー/モデリスト/モデリスタ/アクセサリーデザイナー/バッグデザイナー/ファッションリフォーマー/ファッションデザイナー
- 取得可能な資格
- 色彩検定1~3級(文部科学省後援)/パターンメーキング技術検定2級・3級/洋裁技術検定初級・中級・上級
アパレル技能科 衣装製作コース
募集人数 | 50名 |
年限 | 2年 |
概要 | 現実の舞台衣裳製作研修や、タレントさんの衣裳製作等の本格的研修を多数用意。 企業やアーティストとのコラボレート商品の製作も授業に組み入れられているため、 プロとしてのスキルを身につける事ができます。 また商品管理や工業ソーイング技術の授業を通して、 企業への就職も大きく視野に入れることが可能です。 |
学費について | 初年度年間学費総額 970,000円 (+材料諸費用160,000円) ※前期/後期分納可 |
- 就職・進路
- 帽子デザイナー/雑貨デザイナー/靴職人/靴デザイナー/テキスタイルデザイナー/ファッションプレス/ジュエリーデザイナー/シューフィッター/グッズデザイナー/カラーリスト/カラーコーディネーター/テーラー/注文紳士服製造/パタンナー/モデリスト/モデリスタ/アクセサリーデザイナー/バッグデザイナー/ファッションリフォーマー/ファッションデザイナー
- 取得可能な資格
- 色彩検定1~3級(文部科学省後援)/洋裁技術検定初級・中級・上級
ファッションビジネス科
募集人数 | 50名 |
年限 | 2年 |
概要 | 現場経験の豊富な講師陣が、さまざまなジャンルの研修をサポートしています。 また、1年次に行なわれる授業「ショップ起業実習」では、 原宿などでオリジナル商品を展示&販売する期間限定のショップ運営を体験します。 実践的なカリキュラムで、リアルな体験をできるのが特徴です。 |
学費について | 初年度年間学費総額 970,000円 (+材料諸費用160,000円) ※前期/後期分納可 |
- 就職・進路
- ソーイングスタッフ/アパレルメーカー/フォーマルスペシャリスト/宝石鑑定士/宝石鑑別士/ショップ店員/ショップ販売員/ファッション雑誌記者/ファッション雑誌編集者/スタイリスト/マーチャンダイザー/ファッションアドバイザー/ファッションコーディネーター/ファッションバイヤー/ファッションショープランナー
- 取得可能な資格
- 色彩検定1~3級(文部科学省後援)/ファッションビジネス能力検定1級・2級・3級/ファッション販売能力検定1級・2級・3級
スタイリスト科
募集人数 | 50名 |
年限 | 2年 |
概要 | テレビやCM、雑誌など、さまざまなジャンルの現場を経験する機会があります。 プロのスタイリストとして活躍している講師の授業では、ソーイングやアイロンなどの基礎知識から、 現場で有益なスタイリングテクニックまでを身につけられます。 1年次から何度も研修に参加しながら、あなたに合った就職先を見つけてください。 |
学費について | 初年度年間学費総額 970,000円 (+材料諸費用160,000円) ※前期/後期分納可 |
- 就職・進路
- ソーイングスタッフ/アパレルメーカー/フォーマルスペシャリスト/宝石鑑定士/宝石鑑別士/ショップ店員/ショップ販売員/ファッション雑誌記者/ファッション雑誌編集者/スタイリスト/マーチャンダイザー/ファッションアドバイザー/ファッションコーディネーター/ファッションバイヤー/ファッションショープランナー/ヘアスタイリスト/ブライダルスタイリスト
- 取得可能な資格
- 色彩検定1~3級(文部科学省後援)
モデル科
募集人数 | 10名 |
年限 | 1年 |
概要 | 「モデルになりたい」その夢を実現させるためには、何よりも自分自身を知る事が大切です。 基本であるウォーキングや演技、セルフプロデュースする力を習得するためのカメラワークに マーケティング&プレゼンテーション、パソコンスキルの習得など、あなた自身がすべてを演出する力を身に付けられます。 全国の有名モデル事務所が所属する一般社団法人日本モデルエージェンシー協会の会員であることも大きな魅力のひとつです。 |
学費について | 初年度年間学費総額 970,000円 (+材料諸費用160,000円) ※前期/後期分納可 |
- 就職・進路
- 芸能司会/パーソナリティー/歌手/モデル/ミュージカル俳優/パーソナリティ/タレント/スタントマン/コメディアン/芸人/アナウンサー/キャスター/役者/俳優/女優/スタイリスト
専攻科
概要 | 専攻科では、それまで培った専門知識を活かし学生自身が主体的になってテーマを設定できるような環境をご用意しております。 個人の発想力や行動力を育む「高度造形実習」をはじめとした授業を通して、 各自の持てる力を存分に発揮できるようにします。 将来的には、アーティストや経営者まで目指す環境づくりを行います。 |
- 就職・進路
- パタンナー/モデリスト/モデリスタ/ファッションデザイナー/ショップ店員/ショップ販売員/スタイリスト/マーチャンダイザー/ファッションアドバイザー/ファッションコーディネーター/ファッションバイヤー
高校生の方へ
これからファッション業界を目指す方へ
『tfac Coaching』
tfacでは技術や知識を身につけるためだけの教育(Coaching)ではなく、将来への期待や学生時代の思い出、将来へ続く良き仲間を作ることも人材育成の重要なテーマに位置付けております。伝統ともいえる数々のプログラムを通してリーダー教育への取り組みを続けています。
時代の流れに敏感なファッション業界。その人材育成のありかたに向けた教育、人材育成の形を考え、クリエイトしてきました。
tfacの76年におよぶ教育的遺産を守りつつ、2022年tfacは、SDGsやAI,デジタルフォーメーション社会の到来を踏まえ10年後のファッション業界で活躍する人材教育をコンセプトに環境整備をスタートしています。
願書・入試
AO入学
エントリーシート受付期間6月1日~8月31日
入学願書受付期間9月1日~9月30日必着
1. 高等学校の課程または現在、在籍中の教育機関を卒業見込みの方
2. 高校課程を修了した方
3. 本校が高等学校卒業と同等以上の学力があると認めた方
4. 1~3の条件に加え、ファッションに強い関心をもち、本校を第一志望とする方体験入学や学校見学などに参加し、本校について理解している方
推薦入学
願書受付期間10月1日~10月31日必着
1. 高等学校の課程または現在、在籍中の教育機関を卒業見込みの方
2. 学校成績がBランク以上の方
3. 在籍学校の校長または担当教員による推薦状
4. 出身高等学校の調査書
5. 卒業見込み証明書
一般入学
願書受付期間11月1日~3月31日必着
各科定員になり次第締め切り
併願入学
短大、大学を受験の方で本校入学を希望する場合は、一般入試での出願となります。
願書に併願と明記の上、所定の欄に必要事項を記入し選考料を添えてお申し込みください。
本校の合格発表から14日以内に入学金を納入いただきます。
入学金以外の前期学費分につきましては、短大、大学の合格発表後一週間以内にお振込下さい。
先生からのメッセージ
野間 憲治
理事長
ー ご挨拶 ー