新東京歯科技工士学校の情報
基本情報
「好き」や「得意」を活かして、あなたにあった進路を見つけるために3つの学科があります。
医療の仕事「歯科技工士」としての学びはもちろん、3DCGやデザインを学べる専攻があります。また、歯科医療をゼロから学び1年後に進学できる専攻があるのも特長です。
特長(2)自分にあったサポートが見つかる。だから夢が叶う。
一人ひとりの目標を叶えられるように、たくさんの先生(実習、講義、国家試験、就職、学費、学校生活)が一人ひとりに合わせサポートします。
特長(3)スマホ1つで学校生活がもっと便利になる。
新東京には、勉強、質問、就職活動、全てができる「新東京スマホキャンパス」があります。
授業動画の視聴や国家試験の勉強ができ、効率よく学ぶことができます!

お知らせ「オープンキャンパス」
●体験授業(実際の歯科器具・歯科材料を使用できる!)
●選べる体験(歯科技工士だけでなく、歯科衛生士の体験も!)
【体験授業】
■実施日
4/5(土)、4/6(日)、4/12(土)、4/19(土)、4/20(日)、4/26(土)、4/27(日)、4/29(火・祝)
5/3(土)、5/5(月・祝)、5/6(火・祝)、5/10(土)、5/11(日)、5/17(土)、5/18(日)、5/24(土)、5/25(日)、5/31(土)
6/1(日)、6/7(土)、6/8(日)、6/14(土)、6/21(土)、6/22(日)、6/28(土)、6/29(日)
各日の体験内容はこちら⇒https://www.dt.ntdent.ac.jp/event/
■開催時間
13:30~16:00(13:15より受付開始)
【選べる体験】
■実施日
4/13(日)、5/4(日)、6/15(日)
■開催時間
13:30~16:00(13:15より受付開始)
オープンキャンパスのご予約や詳細の確認はこちら
⇒https://www.dt.ntdent.ac.jp/event/e-shingaku6.html

各種制度
《学費サポート制度》
特待生制度/奨学金予約採用者分納制度/新東京特別分納制度/専門実践教育訓練給付金
学費について
■ 歯科技工科Ⅰ部 歯科技工士専攻(昼間部)
初年度納入金
入学金:100,000円
授業料:1,000,000円
実習費:520,000円
※別途諸費用あり
■ 歯科技工士科午後部 CG・デザイン・CAD専攻(昼間部)
初年度納入金
入学金:100,000円
授業料:650,000円
実習費:320,000円
※別途諸費用あり
■ 歯科技術予備教育科 進学サポート専攻(昼間部)
初年度納入金
入学金:100,000円
授業料:500,000円
実習費:250,000円
※別途諸費用あり