東日本デザイン&コンピュータ専門学校の評判(学生)
学生の声
藤村 早葵
小さい頃から絵を描くことや何かを作ることが好きだったこともあり、普段から身近にあるかっこいいパッケージやポスターなどを目にするたび、「自分もこんなデザインができるデザイナーになりたい」と考えていました。こういった憧れが、本格的にデザインの勉強をしようと思ったきっかけです。オープンキャンパスでこの学校を訪れたとき、授業内容をわかりやすく親身に教えてくれる先生方に魅力を感じ、この学校に決めました。
この学校は、担任の先生が学生一人ひとりを丁寧に指導してくれます。そして、デザイナーという同じ目標を持ったクラスメイトと刺激し合いながら、いい意味で緊張感を持って学ぶことができますし、互いにアドバイスし合ったりもできるので、学ぶには最適の環境だと思います。また、新入生歓迎会やスポーツ大会、学園祭、クリスマス会など楽しいイベントがたくさんあるので、充実した学生生活を送ることができます。
高校生のみなさんに言えることは、まずは自分が進みたいと思える道をしっかりと決めること。そして、オープンキャンパスなどのイベントに積極的に参加して、その学校のことをよく知ることが大切だということです。私のようにデザイナーを目指す人もそうでない人も一緒に夢を実現させましょう!
