群馬日建工科専門学校の学部・学科(就職)
学部・学科
建築設計科

年限 | (昼間・2年制) |
概要 | クラスの8割が普通科高校出身です。建築の基礎のキソからスタートし、きめ細かな指導と確かなサポート力で建築全般の知識をしっかり身につけます。卒業と同時に1・2級建築士の受験資格を取得することができます。 |
学費について | 初年度納入金 1,100,000円 入学金込 |
- 就職・進路
- 土木・建築工学技術者・研究者/土木施工管理技士/CADオペレーター/測量士/インテリアプランナー/建築工学研究・技術者/住宅メーカー/住宅メーカー営業/塗装業/建築設備士/建築施工管理技士/建築士/建築技術者/建築会社/建設会社/建設会社営業/福祉住環境コーディネーター
- 学べる学問
- 建築学
- 目標とする資格
- 福祉住環境コーディネーター/建築CAD検定試験/建築施工管理技士<国>/一級建築士<国>/二級建築士<国>/宅地建物取引士<国>
初心者にも優しい授業
基礎からのスタートだから出遅れることがなく、少しずつ学んでいくスタイル。卒業する頃には比べものにならないくらいに成長した自分に出会えます!
2級建築士の受験資格を最短取得
建築設計科では、卒業と同時に1、2級建築士の受験資格が得られます。建築設計研究科(3年次)に進学すると在学中の2級建築士受験が可能です。
個々をしっかりサポート
学生と講師がきちんと向き合えるクラス担任制とし、個々の能力に合わせた学習・資格取得・就職支援など卒業までのプロセスをしっかりとサポート。気軽に相談もできる環境です。
建築インテリアデザイン科

年限 | (昼間・2年制) |
概要 | インテリアと建築は一心同体!インテリアデザインを手がけるには建築の基本的な知識が必要不可欠です。 建築インテリアデザイン科ならインテリアと建築の両方を学ぶことができ、将来の選択肢が格段に広がります。 |
学費について | 初年度納入金 1,100,000円 入学金込 |
- 就職・進路
- 土木・建築工学技術者・研究者/土木施工管理技士/CADオペレーター/測量士/DIYアドバイザー/工業デザイナー/空間デザイナー/ディスプレイデザイナー/照明デザイナー/インテリアプランナー/インテリアデザイナー/インテリアデコレーター/インテリアコーディネーター/建築工学研究・技術者/住宅メーカー/住宅メーカー営業/塗装業/鳶(とび)/建築設備士/建築施工管理技士/建築士/建築技術者/建築会社/建設会社/建設会社営業
- 学べる学問
- 建築学/デザイン学
- 目標とする資格
- 福祉住環境コーディネーター/リビングスタイリスト資格試験/インテリアプランナー/インテリアコーディネーター/二級建築士<国>/カラーコーディネーター2級・3級(R)
実践的な授業をインテリア・建築のプロから学ぶ
講師陣には、インテリアデザインや建築業界の第一線で活躍しているプロが在籍しています。実際の経験から得た知識を伝授してもらえるので、社会に出たときに活かせる情報も多いです。
インテリアだけではない広がる未来
インテリアデザインはもちろん、建築の基礎知識も学びます。住空間や商業空間のデザイン、コーディネート力を養うことで幅広い技術が身につきます。
2級建築士の受験資格を最短取得
建築インテリアデザイン科では、卒業と同時に1、2級建築士の受験資格が得られます。建築設計研究科(3年次)に進学すると在学中の2級建築士受験が可能です。
少人数制でスペシャリストを目指す
建築インテリアデザイン科は、少人数制です。自ら考えたデザインやプランを提案できる能力を養い、プレゼンテーションまで一貫して行える力を身につけます。
建築設計研究科
年限 | (昼間・1年制)★2級建築士受験資格所有者対象 |
概要 | 2級建築士の受験資格を取得した方を対象に、1年間という在学期間中に2級建築士資格取得を目指すカリキュラムです。 1年間で2級建築士学科試験・設計製図試験の試験対策や実務的な授業を中心に実務に必要な知識・技術や、社会で活躍できる力を養います。 |
学費について | 初年度納入金 1,100,000円 入学金込、本校卒業生の場合免除 |
- 就職・進路
- 土木・建築工学技術者・研究者/土木施工管理技士/CADオペレーター/測量士/建築工学研究・技術者/住宅メーカー/住宅メーカー営業/塗装業/鳶(とび)/建築設備士/建築施工管理技士/建築士/建築技術者/建築会社/建設会社/建設会社営業
- 学べる学問
- 建築学
- 目標とする資格
- インテリアコーディネーター/建築CAD検定試験/建築施工管理技士<国>/一級建築士<国>/二級建築士<国>/宅地建物取引士<国>
在学中2級建築士取得を目指す!
働きながらでは2級建築士の資格勉強をする時間を作るのはとても大変です。建築設計研究科では、在学中の2級建築士取得を目指します。
確かな合格実績と徹底指導
毎年高い合格実績からわかる徹底した資格取得指導。2級建築士資格取得を目標とした建築設計研究科ならではの学習方法と細部にまでわたる指導で一人ひとりの目標実現を完全サポート!
もしものときの、合格サポート制度!
2級建築士試験は、年に一度のチャレンジです。実力が出し切れず、万が一不合格の場合、2年間は2級建築士試験対策講座を無料で受講できます。
※ この制度を利用するためには、一定の出席率と課題提出率を満たす必要があります。