水戸日建工科専門学校の学部・学科・コース・専攻

  1. 進学ナビ
  2. 専門学校
  3. 水戸日建工科専門学校
  4. 学部・学科

水戸日建工科専門学校の学部・学科(就職)

学部・学科

建築設計科

基本情報
募集人数50名
年限(昼間・2年制)
概要建築業界で仕事をしていくには資格がとても大事になります。特に2級建築士は住宅等の設計や現場管理には欠かせません。
2年間で建築全般の基礎をしっかり身につけ、卒業すれば 1.2級建築士の受験資格が得られます。
学費について初年度納入額 1,100,000円
入学金込
設計力・デザイン力をゼロから学べる水戸日建!

建築設計科イチオシ
在学生の8割は普通科高校出身!
道具の使い方や業界用語などの基礎からスタートし即戦力として活躍できる人材を目指します。
卒業年度の2年時には、これまで学んできた設計力・デザイン力を活かしあなたの思いがたくさん詰まった建物を、作り上げていく力が身に付いてます。
もちろん、サポートも充実しており、クラス担任制、さらには業界の第一線で活躍する建築士やデザイナーが講師を務める授業も大人気です。
就職・進路
エクステリアデザイナー/店舗デザイナー/空間デザイナー/大工/左官/インテリアデザイナー/インテリアデコレーター/土木・建築工学技術者・研究者/土木施工管理技士/CADオペレーター/測量士/インテリアプランナー/インテリアコーディネーター/建築工学研究・技術者/住宅メーカー/住宅メーカー営業/塗装業/鳶(とび)/建築設備士/建築施工管理技士/建築士/建築技術者/建築会社/建設会社/建設会社営業/福祉住環境コーディネーター
学べる学問
建築学
目標とする資格
カラーコーディネーター/インテリアコーディネーター/福祉住環境コーディネーター/建築CAD検定試験/建築施工管理技士<国>/一級建築士<国>/二級建築士<国>/宅地建物取引士<国>
取得可能な資格
福祉住環境コーディネーター/建築CAD検定試験/インテリアコーディネーター/インテリアプランナー/建築施工管理技士<国>/一級建築士<国>

写真

初心者にも優しい授業

入学者の8割が普通科高校出身。基礎からのスタートでじっくり少しずつ学んでいくスタイル。卒業する頃には比べものにならないくらい成長した自分に出会えます。

1・2級建築士受験資格を最短取得

卒業時に国家資格1・2級建築士の受験資格を得ることができます。建築設計研究科(3 年次)に進学すると在学中に1・2級建築士受験が可能です。

個々をしっかりサポート

学生と先生がきちんと向き合えるクラス担任制が魅力。学習や資格取得・就職など卒業までのプロセスを個々に合わせてしっかりサポート。安心して学べます。

目指せる資格

1・2級建築士 / 1・2級建築施工管理技士 / 福祉住環境コーディネーター / 建築CAD検定 宅地建物取引士 / Revit Architecture ユーザー試験

目指せる就職先

建築設計事務所 / 建設会社 / ハウスメーカー / 工務店 / 建築リフォーム会社 / 不動産会社 / 公務員

建築インテリアデザイン科

基本情報
募集人数30名
年限(昼間・2年制)
概要インテリアと建築は一心同体!
インテリアデザインを手がけるには建築の基本的な知識が必要です。
将来の夢の広がりやオールラウンドプレイヤーとしての知識・技術を日建工科で身につけましょう!
卒業と同時に1.2級建築士受験資格を得る事ができます。
学費について初年度納入額 1,100,000円
入学金込
ゼロから建築を教えてくれるプロ!

建築インテリアデザイン科イチオシ
みんなの学びをサポートする講師陣は業界の第一線で活躍する建築士、デザイナー事務所のプロばっかり!
実務に近い技術やスキルを基礎から教えます。
建築業界の卵を我々日建の教職員が大切に育てます!
就職・進路
土木・建築工学技術者・研究者/土木施工管理技士/測量士/DIYアドバイザー/工業デザイナー/空間デザイナー/ディスプレイデザイナー/照明デザイナー/インテリアプランナー/インテリアデザイナー/インテリアデコレーター/インテリアコーディネーター/建築工学研究・技術者/住宅メーカー/住宅メーカー営業/塗装業/鳶(とび)/建築設備士/建築施工管理技士/建築士/建築技術者/建築会社/建設会社/建設会社営業/カラーコーディネーター/福祉住環境コーディネーター
学べる学問
建築学/デザイン学
目標とする資格
福祉住環境コーディネーター/リビングスタイリスト資格試験/インテリアプランナー/インテリアコーディネーター/二級建築士<国>/カラーコーディネーター2級・3級(R)

写真

インテリアだけではない未来

インテリアと建築は一心同体です。インテリアデザインを手がけるには建築の基礎知識が必要です。将来の夢の広がりやオールラウンドプレーヤーとしての知識・技術を身につけます。

1・2級建築士受験資格を最短取得

卒業時に国家資格 1・2 級建築士の受験資格を得ることができます。建築設計研究科(3 年次)に進学すると在学中に 1・2 級建築士受験が可能です。

実習を通してプロから学ぶ

住空間や商業空間のデザイン・コーディネートは十人十色。インテリアデザインの基本を軸に、学生一人ひとりの感性を大切にした細やかな実習指導を受けられるのも魅力のひとつです。

目指せる資格

1・2級建築士 / 1・2級建築施工管理技士 / インテリアコーディネーター / カラーコーディネーター リビングスタイリスト / リフォームスタイリスト / 建築CAD検定

目指せる就職先

インテリアメーカー / 建設会社 / ハウスメーカー / 百貨店・インテリアショップ / 建築リフォーム会社 / 不動産会社

建築設計研究科

基本情報
募集人数40名
年限(昼間・1年制)★2級建築士受験資格所有者対象
概要2級建築士の受験資格を取得した方を対象に、1年間という在学期間中に2級建築士資格取得を目指すカリキュラムです。
1年間で2級建築士学科試験・設計製図試験の試験対策や実務的な授業を中心に実務に必要な知識・技術や、社会で活躍できる力を養います。
学費について初年度納入金 1,100,000円
入学金込

1.合格マル秘教材
建築士合格者のうち、【2人に1人は日建出身者!】
合格ノウハウをぎゅっと詰め込んだオリジナルの教科書が魅力!
2.講師陣による実技試験対策
クラス担任制、さらに各教科のベテラン講師が一人ひとり丁寧に添削!指導!
3.VOD(動画)授業
苦手科目は誰絵にでもあります!
動画講義なら、分かりやすい解説動画を何度でも視聴可能!

就職・進路
土木・建築工学技術者・研究者/土木施工管理技士/CADオペレーター/測量士/建築工学研究・技術者/住宅メーカー/住宅メーカー営業/塗装業/鳶(とび)/建築設備士/建築施工管理技士/建築士/建築技術者/建築会社/建設会社/建設会社営業/福祉住環境コーディネーター
学べる学問
建築学
目標とする資格
福祉住環境コーディネーター/建築CAD検定試験/建築施工管理技士<国>/一級建築士<国>/二級建築士<国>/宅地建物取引士<国>

写真

大学では実現できない! 在学中に建築士を取得!

学科合格率は90%、製図合格率は76%と全国合格率を大きく上回っています(過去10年間)。多くの方が社会人になってから受験する建築士を、学生のうちに受験することが可能です。また、2級建築士合格者対象の1級建築士コースもあります。

マル秘教材が合格のカギ!

建築士試験は年に1度のチャレンジです。万が一合格できなかった場合でも、最長2年間は建築士試験対策講座を無料で受講できます。これは建築士取得に本気で取り組んでいる日建グループだからこそ。安心してチャレンジできます!

安心の就職サポート

日建グループの学生だけが参加できる、独自の合同企業説明会には全国の大手企業が参加します。きめ細やかな就職サポートと高い資格取得率により、在校生たちは希望職種に内定をいただいています。

目指せる資格

1・2級建築士 / 1・2級建築施工管理技士 / 宅地建物取引士 / インテリアコーディネーター / 建築CAD検定

目指せる就職先

建築設計事務所 / 建設会社 / ハウスメーカー / 工務店 / 建築リフォーム会社 / 不動産会社 / 公務員