つくばビジネスカレッジ専門学校の評判(学生)
学生の声
藤田 穏香さん
親身になって話を聞いてくれる先生ばかりです!
Q1.将来の目標は?
将来はマンガも描けるイラストレーターになりたいです。欲張りかもしれませんが、色々なことに挑戦したいと思っています。
Q2.TuBiCのいいところは?
先生方が優しいところです。親身になって話を聞いてくれる先生ばかりなので、入学して良かったなと思っています。
Q3.好きな授業は?その理由は?
デジタルイラストの授業です。難しいですが、自分のやりたいことなので楽しいです。

赤塚 美香さん
自分らしさが出せる学校です!
Q1.将来の目標は?
漫画家かイラストレーターです。
Q2.TuBiCに入学して、変わったところ・成長したところは?
イラストやマンガに対しての追求の仕方、考え方、取り組み方が変わりました。
Q3.後輩(進学希望者)へのアドバイス!
自分らしさが出せる学校です。小さなことでも丁寧に答えてくれる面白い先生達がおり、毎日が充実したものになると思います。あと自分のやりたいことも見つかるかも!

木村 早希さん
しっかりデザインを学べる学校です!
Q1.TuBiCを選んだ理由は?
県内でもしっかりデザインを学べる学校だと思ったので選びました。
Q2.将来の目標は?
作品を見た人に何かを感じてもらえるようなものを作れるようになりたいです。
Q3.学校生活で一番印象に残っていることは?
先輩方のプレゼンテーションです。それぞれの作品と説明を聞けるので、自分で作品をつくるときに参考になります。
Q4.今一番作りたい作品は何ですか?
いままでやったことのない大きな紙にペン画を描いてみたいです。
阿部 春菜さん
先生との距離が近い学校です!
Q1.TuBiCのいいところは?
先生との距離が近いところです。
Q2.好きな授業は?その理由は?
グラフィックデザインです。私がやりたかったパッケージデザインが出来るからです。
Q3.TuBiCに入学して、変わったところ・成長したところは?
お店に並んでいる商品のパッケージや電車の広告などを見かけると、じっくり見るようになりました。
Q4.デザイン分野に進んだ理由は?
元々おしゃれなポスターや雑誌を見るのが好きで、自分でも作ってみたいと思ったからです。
竹本 竜平さん
授業だけでなく家でも空いた時間に自主学習に励んでいます!
Q1.好きな授業は?その理由は?
コンピュータ概論です。知らないことが多く、やりがいがあります。
Q2.クラスの雰囲気はどんな感じですか?
休み時間は話をしたり、ゲームをしたりみんな楽しそうです。
Q3.TuBiCに入学して、変わったところ・成長したところは?
学校で専門的な事を学ぶことで、自分の就きたい職業のイメージが固まってきました。
Q4.検定試験合格のために、どのような勉強をしていますか?
学校の授業だけでなく、家でも空いた時間に自主学習に励んでいます。
一戸 彩乃さん
学校行事が楽しいです!
Q1.今現在の目標は?
一つでも多くの資格を取ることです。
Q2.TuBiCのいいところは?
気軽に先生に相談できること、学校行事が楽しいです。
Q3.学校生活で一番印象に残っていることは?
バスハイクで行った東京ディズニーランドです。
バスハイクがきっかけで友達が増えました。
Q4.検定試験合格のために、どのような勉強をしていますか?
過去問題を繰り返し解くことです。
間違えた箇所はしっかり見直しをしています。
會澤 広也さん
忍耐力とプログラミングの知識がつきました!
Q1.ゲーム分野を選んだ理由は?
ゲームが好きで、作ってみたいと思ったからです。
Q2.TuBiCに入学して、変わったところ・成長したところは?
忍耐力とプログラミングの知識がつきました。
Q3.将来はどういうゲームを作りたいですか?
将来は世界に名を轟かせるくらいすごいゲームを作りたいです。
村上 晴信さん
質問しやすい環境と就職支援の手厚さ!
Q1.今現在の目標は?
今より上の資格の取得、将来の仕事の確立です。
Q2.TuBiCのいいところは?
非常に質問しやすい環境と就職支援の手厚さです。
Q3.TuBiCに入学して変わったところ
成長したところは?
新しいコンピュータの技術を学び、確実にできることが増えています。自分の将来やりたいことに向けて力を伸ばしたいです。
平石 光樹さん
色々な技術系の知識が学べます!
Q1.TuBiCを選んだ理由は?
雰囲気と就職実績がいいからです。
Q2.学校生活で一番印象に残っていることは?
ボウリング大会です。久々に体を動かせました。
Q3.好きな授業は?その理由は?
コンピュータ概論です。色々な技術系の知識が学べるのでいい勉強になります。
Q4.検定試験合格のために、どのような勉強をしていますか?
放課後も、一時間くらい学校に残って、自分で勉強したり分からないことは先生に聞いています。
飯嶋 貴臣さん
先生方に質問がしやすい環境です。
Q1.情報処理系の分野を選んだ理由は?
パソコンを使うのが好きだったので、本格的に学びたいと思い選びました。
Q2.TuBiCのいいところは?
授業中に先生に質問がしやすい環境で、安心できるところです。
Q3.好きな授業は?その理由は?
JavaScriptです。比較的易しいので進めやすいです。
Q4.TuBiCに入学して、変わったところ・成長したところは?
積極的に勉強するようになり、資格も増えました。
冷岡 早耶香さん
とてもいい先生ばかりです!
Q1.TuBiCを選んだ理由は?
高校で元々商業を学んでおりその知識を生かせる所がTuBiCだったからです。
Q2.将来の目標は?
TuBiCで学んだ知識を生かした仕事に就き、どんな時も常に笑顔で対応出来る人になりたいです。
Q3.好きな授業は?その理由は?
簿記です。苦手なところが出来るようになった時、達成感を感じるからです。
Q4.後輩(進学希望者)へのアドバイス
入学前は不安になることもあると思いますが、先生方はとてもいい先生ばかりなので大丈夫!入学を楽しみに待ってます!
柴崎 佳奈さん
先生が親身になって指導してくれます!
Q1.TuBiCのいいところは?
先生が一人一人に対し、親身になって指導してくれるところです。
Q2.学校生活で一番印象に残っていることは?
クラス行事でカレー作りやいちご狩り、スポーツをみんなでしたことです。友達と親交を深めることができました。
Q3.TuBiCに入学して、変わったところ・成長したところは?
検定試験に向けての事前準備ができるようになったこととスケジュール管理ができるようになったことです。
Q4.検定試験合格のために、どのような勉強をしていますか?
簿記は暗記ではなく内容を理解することが大事なので、しっかり自主学習を繰り返し行い、いろいろなパターンに対応できるようにしています。
吉川 菜々花さん
たくさんの資格が取得できます!
Q.1TuBiCを選んだ理由は?
ウエディングプランナーのことだけではなく、ドレス、ヘアメイク、和装など幅広く学べ、たくさんの資格が取得できるからです。
Q2.ブライダル分野に興味を持ったきっかけは?
友達にサプライズをして喜んでくれる顔を見たり、どんなサプライズをするか考えている時間が好きで、この好きなことを活かした仕事をしたいと思い、ブライダルに興味を持ちました。
Q3.TuBiCのいいところは?
生徒のことを一番に考え、常に情熱を持ってご指導してくださる先生方です。
Q4.どんな結婚式をプロデュースしたいですか?
新郎新婦のご両親へのサプライズを取り入れたいです。例えば新郎・新婦が生まれた時と同じ重さのぬいぐるみのプレゼントや。幼い頃から今までの思い出を劇で振り返るなどです。
髙松 美咲さん
情熱をもって指導してくださいます!
Q1.TuBiCのいいところは?
カリキュラムが充実しており、生徒を信じ情熱を持って指導してくださる先生がたくさんいらっしゃるところです。
Q2.TuBiCに入学して、変わったところ・成長したところは?
積極性が上がりました。常に周りを見て行動すること、気付ける人になることを意識して生活し、一日一善を心がけています。
Q3.後輩(進学希望者)へのアドバイス!
TuBiCでは勉強も学校生活も毎日、充実してる!と感じることが出来ます。ここで学ぶ事、出会う友達、全てかけがえのないものになります。一緒に頑張りましょう!
Q4.ブライダルの魅力は?
人生でたった一度の幸せな瞬間に携われ、素敵な笑顔を見せてくれる。たくさん感謝され私たちも幸せになれることが魅力だと思います。
鈴木 佳苗さん
先生と生徒の仲が良いです♪
Q1.TuBiCを選んだ理由は?
自宅から通える範囲にあり、資格などがたくさん取得できると思ったからです。
Q2.将来の目標は?
患者様一人ひとりに寄り添い、人の役に立てるような医療事務員になりたいです。
Q3.クラスの雰囲気はどんな感じですか?
先生を含め、クラス全員がとても仲が良いので毎日充実しています。
Q4.TuBiCに入学して、変わったところ・成長したところは?
社会人としのマナーなども学んでいるので、敬語はもちろん挨拶なども積極的にできるようになりました。
佐々木 綾香さん
先生方が熱心に指導をしてくれます!
Q1.TuBiCを選んだ理由は?
オープンキャンパスでTuBiCを訪れた際に、自分の雰囲気に合っていると思ったからです。
Q2.TuBiCのいいところは?
担任の先生だけでなく、たくさんの先生方が熱心に指導をして下さるところです。
Q3.好きな授業は?その理由は?
秘書概論です。元々苦手でしたが、過去問題をたくさん解くことで得意科目になりました。
Q4.TuBiCに入学して、変わったところ・成長したところは?
以前よりも周りの人に気を使うことができるようになりました。周りをよくみて困っている人を助ける力が備わってきたと感じています。