中部学院大学短期大学部の評判(卒業生)
卒業生の声
栗田 茜
2012年
中部学院大学短期大学部附属幼稚園
成長する子どもたちの姿に大きな喜びを感じます
保育の対象として、特に低年齢の子どもたちについて学びたく、乳幼児保育コースを選択しました。専門ゼミでの絵本の読み聞かせについての研究や、実習での経験、さらには専攻科での学びが、保育現場でとても役立っています。苦手なものを克服していく園児の姿や、「せんせい、できるようになったよ」と嬉しそうにする子どもたちに大きな喜びを感じます。
前田 莉沙
2010年
株式会社アルト アルト介護センター正木
必要とされる介護士になりたい。将来はケアマネージャーも視野に。
介護施設で入浴介助やリハビリ支援等の仕事をしています。利用者の方とのふれあいには、大学で学んだレクリエーションの技術がとても役立っています。5年後にはケアマネージャーの資格を取得して、利用者にもっと必要とされる介護士をめざします。