山陽学園短期大学の短期大学進学情報
基本情報
●Student First あなたが変わる出会いがある
<<学科・定員>>
従来の2年間で学ぶコースと、同じカリキュラムを3年間で学ぶコースから選択できます。3年コースは、午前の授業が中心で、午後は自分の時間として自由に活用することができるのが特徴です。また、学費は2年コースと同じで、3年間で分割して納めます。
<<キャンパス情報>>
敷地内には、短大・大学・附属幼稚園があり、明るい雰囲気に満ちています。学生の憩いのスペースなども完備し、安心して、ゆとりをもって学生生活を送ることができます。クラブやサークルも文化系・体育系ともに盛んで、学園祭などのイベントも学生が自主的に盛り上げ、勉強以外でも充実した時間を持つことができます。
各種制度
■奨学金制度
〈特別奨学生制度〉
「学校推薦型選抜(指定校制)」・「学校推薦型選抜(公募制Ⅰ期)」受験者のうち、希望者の
中から選考し、奨学金を支給します。
〈家庭科技術検定資格特待生制度〉
食物調理技術検定1級、保育技術検定1級、被服製作(和服又は洋服)技術検定1級の
いずれかの資格を有している者は入学金が15万円減額になります。
〈沖縄等遠隔地学生支援奨学金制度〉
沖縄等遠隔地出身者は入学金が免除になります。
授業料については、学力、人物ともに優秀な者に対して奨学金を支給します。
〈在学特別奨学生制度〉
前年度の学業成績が優秀で、人格にも優れた者に対して奨学金を支給します。
■授業サポート
クラス顧問の教員が担当となり、一人ひとりの学習指導を行っています。また、授業をよりよくするため、学生が各授業を評価する制度を設けており、結果に対して各教員が改善を行い、学生がより学びやすい環境づくりに努めています。
■就職指導
好評のガイダンス「社会人入門キャリアデザイン」、親身の個別相談、県内外の豊富な就職情報、模擬面接や卒業生の体験発表、業界研究会などを実施。学生が自信を持って就職に臨めるように強力なバックアップ体制を整えています。
■キャリアセンター
実用性が高く就職に有利な、あるいは自分自身の教養を高めるために有効な各種資格や免許についての情報を提供するとともに対策講座を開催するなど、これら資格や免許の取得実現を積極的にサポートしています。
■編入学
短大の学生(卒業生)は、山陽学園大学総合人間学部3年次に編入できる編入学制度を用意しています。また、本学の卒業生は入学金免除や2年間の奨学金給付など、有利な制度があります。
目標とする資格
●健康栄養学科
栄養士免許/管理栄養士受験資格(要卒業後実務3年)/社会福祉主事任用資格
●こども育成学科
保育士資格/幼稚園教諭二種免許状/社会福祉主事任用資格/認定絵本士
■附属幼稚園
山陽学園短期大学は、学内に附属幼稚園を持っています。そのメリットを活かして、園児を観察したり、幼稚園の先生に質問を投げかけたりと、常に現場の声を聞くことができ、生きた教育に触れる機会が数多くあります。また、健康栄養学科でも、附属幼稚園で園児を対象に給食管理実習を実施。園児たちの反応を直に受け止めることのできる、貴重な体験を積むことができます。
学費
地図・アクセス
アクセス
学校所在地
〒703-8501 岡山県岡山市中区平井1-14-1
交通アクセス
JR「岡山」駅より岡電バスで約25分、天満屋バスステーションから約15分、「山陽学園大学・短大前」下車。
岡山駅より構内への直行便運行。
学部・学科
健康栄養学科
募集人数 | 80名 |
概要 | 栄養、食品、調理について学び、栄養士の資格を取得します。相手の立場に立って栄養指導や食事提供ができる栄養士として必要な専門知識と技術を修得します。講義や実験を通して食と健康を科学的に学びます。学外での実習や附属幼稚園の園児への給食の提供など栄養士の仕事を体験学習し、“やりがい”を実感できます。 例年就職者の多くが栄養士として給食会社、医療福祉施設、保育所などに就職していますが、食品会社などでの商品開発や品質管理など専門性を活かせる分野へ就職する学生もいます。 |
- 就職・進路
- 栄養士/栄養教諭/調理師/製菓衛生師/管理栄養士
※管理栄養士:卒業後、3年を超える実務経験が必要
- 学べる学問
- 栄養学/食物学
- 目標とする資格
- 栄養士<国>/栄養教諭免許状<国>/社会福祉主事任用資格
こども育成学科
募集人数 | 100名 |
概要 | 幼稚園教諭二種免許状と保育士の資格が取得できます。子どもを一人の人間として受けとめ、成長を助ける教育者をめざし、教育学・保育学の授業や教材づくり等の実技の授業、そして附属幼稚園での教育実習・保育実習で実践的な理論と技術を修得します。 《POINT》 毎年非常に高い就職率を誇り、さらにそのほとんどが保育士、幼稚園教諭などの専門職として就職しています。この理由は長年に渡って県内の幼稚園や保育園に多くの優秀な人材を送り出してきた実績があるからです。 |
- 就職・進路
- 保育士/幼稚園教諭/地方公務員
- 学べる学問
- 保育学
- 目標とする資格
- 幼稚園教諭免許状<国>/保育士<国>/社会福祉主事任用資格/認定絵本士