四條畷学園短期大学の短期大学進学情報
基本情報
●保育学科(男女共学)100名【清風学舎】
保育士資格と幼稚園教諭二種免許状の両方を目指せるカリキュラムをはじめ、保育に関連する11個の専門資格を取得できる学びが用意されています。保育の専門的な知識と技能を体系的に学ぶ教職科目はもちろんのこと、音楽や造形などの実技科目も充実しています。また、ピアノの指導については個人指導をはじめ、入学前からのレッスンや独自のオリジナルテキストを用意するなどピアノに不安があるかたでも安心して上達できる環境があります。
●ライフデザイン総合学科(男女共学)80名【北条学舎】
医療事務、心理、食・健康、IT、ビジネス、ファッションビジネス、ダンスパフォーマンスの7つのエリアを総合的に学ぶことができ、色々なことにチャレンジしてみたい人や、自分の興味や好みから将来の仕事を見つけたいという方にピッタリの学科です。豊富な選択科目の中から、学びたいことや取りたい資格に合わせてカリキュラムを自由に選択できます。基礎教育や専門的職業教育、キャリア教育をすべての社会人に求められるベーシックな力を身に付けながら、「なりたい自分に近づく」「自分のやりたいを見つける」といった学びを展開します。
オープンキャンパス2025
■次回開催日 5月11日(日)10:30~13:00
◆プログラム
・全体会
・学科説明
・体験授業
・入試対策講座(ガイダンス)
・個別相談・キャリアトーク・在校生とのフリートークなど

お知らせ「2024 OPENCAMPUS」
◆プログラム
・全体会
・学科説明
・体験授業
・入試対策講座(ガイダンス)
・個別相談・キャリアトーク・在校生とのフリートークなど
人気コーヒーチェーン店ギフトカード500円分をプレゼント!
※プログラムは変更する場合がございますので、予めご了承ください。
詳しくはこちら⇒www.shingakunavi.ne.jp...
ごあいさつ
“なわたん”で、わたしの未来をさがす。
“なわたん”の愛称で親しまれる四條畷学園短期大学。少人数制ならではのきめ細かな教育が展開され、学生一人ひとりの得意や関心に合わせて、幅広い分野の資格取得とともに、社会人基礎力を身に付けた“なりたい自分”を目指します。
各種制度
日本学生支援機構奨学金 | 地方自治体・民間育英団体の奨学金 | 教育ローン制度 | 本学独自の奨学金制度
部活・サークル
学費
オープンキャンパス
2025 OPENCAMPUS
2025年5月の日程 | 11(日)/25(日) |
2025年6月の日程 | 1(日)/15(日)/29(日) |
説明 | ◆プログラム ・全体会 ・学科説明 ・体験授業 ・入試対策講座(ガイダンス) ・個別相談・キャリアトーク・在校生とのフリートークなど 人気コーヒーチェーン店ギフトカード500円分をプレゼント! ※プログラムは変更する場合がございますので、予めご了承ください。 詳細と参加予約はHPをご確認ください。 https://jc.shijonawate-gakuen.ac.jp/admission/opencampus/ |
地図・アクセス
アクセス
学校所在地
〒574-0001 大阪府大東市学園町6-45
交通アクセス
JR「大阪」駅から約25分、「天王寺」駅から約30分、「京橋」駅から13分、「京田辺」駅から約20分。
また、JR東西線経由でJR「尼崎」から約30分、「宝塚」から約50分。
さらに、JRおおさか東線で「新大阪」駅から約25分、「JR淡路」駅から約20分、「久宝寺」駅から約30分。
京阪本線「大和田」駅より京阪バス、近鉄奈良線「東花園」駅より近鉄バスにてそれぞれ約30分。JR学研都市線「四条畷」駅下車、徒歩30秒(保育学科)。徒歩9分(ライフデザイン総合学科)。
学部・学科
保育学科
募集人数 | 100名(男女共学) |
年限 | 保育士資格と幼稚園教諭二種免許状の両方を目指せるカリキュラムをはじめ、保育に関連する11個の専門資格を取得できる学びが用意されています。保育の専門的な知識と技能を体系的に学ぶ教職科目はもちろんのこと、音楽や造形などの実技科目も充実しています。また、ピアノの指導については個人指導をはじめ、入学前からのレッスンや独自のオリジナルテキストを用意するなどピアノに不安があるかたでも安心して上達できる環境があります。 |
- 学べる学問
- 保育学
ライフデザイン総合学科
募集人数 | 80名(男女共学) |
年限 | 医療事務、心理、ファッションビジネス、食・健康、IT、ビジネス、ダンスパフォーマンスの7つのエリアを総合的に学ぶことができ、色々なことにチャレンジしてみたい人や、自分の興味や好みから将来の仕事を見つけたいという方にピッタリの学科です。豊富な選択科目の中から、学びたいことや取りたい資格に合わせてカリキュラムを自由に選択できます。基礎教育や専門的職業教育、キャリア教育をすべての社会人に求められるベーシックな力を身に付けながら、「なりたい自分に近づく」「自分のやりたいを見つける」といった学びを展開します。 |
- 学べる学問
- 栄養学/食物学/健康科学
奨学金
奨学金制度
特待生制度
【対象学部】全学部対象
【適用学年】入学時(最長2年間適用。学年が上がる際の継続審査有り)
【金額】545,000円減免
【採用条件】一般選抜A.B日程の国語受験者で合格者のうち、得点率が50%以上の場合、年間授業料が半額減免
遠隔地学生給付奨学金
【対象学科】全学科対象
【適用学年】1年次のみ
【採用人数】該当者全員
【金額】年間50万円給付
【採用条件】本学が定める地域から進学し、本人が申請時に賃貸住宅へ居住して下宿している場合、年間50万円給付。返還不要。
四條畷学園短期大学奨学金
【対象学部】全学部対象
【適用学年】全学年
【採用人数】各学年5名程度
【金額】年間15万円
【採用条件】学内成績が優秀な学生
四條畷学園短期大学児童福祉奨学金
【対象学部】全学部
【採用人数】各学年2名程度
【金額】年間10万円
【採用条件】児童養護施設等の入所者或いは里親家族への委託措置を受けている方で、高等学校の「全体の学修成績の状況」が3.0以上の方
四條畷学園短期大学社会人特別奨学金
【対象学部】全学部
【適用学年】全学年
【採用人数】該当者全員
【金額】2年間20万円
個別相談
キャンパス個別見学会
また、見学だけではなく、進路に関する質問などもご相談いただけます。
「オープンキャンパスにはいけないけど見学したい!」
「入試についてじっくり相談したい!」などをお考えの方、ぜひご参加ください!
願書・入試
2025年度入試
【セミナー参加入試(総合型選抜)】
■エントリー期間 / セミナー参加
A日程:5月12日(日)~6月13日(木) / 6月23日(日)
B日程:6月14日(金)~7月11日(木) / 7月21日(日)
C日程:7月12日(金)~7月25日(木) / 8月4日(日)
D日程:7月26日(金)~8月15日(木) / 8月25日(日)
■出願認定通知
A日程:7月4日(木)
B日程:8月1日(木)
C日程:8月9日(金)
D日程:9月5日(木)
■出願期間
A日程:9月1日(日)~9月19日(木)
B日程:9月1日(日)~9月19日(木)
C日程:9月1日(日)~9月19日(木)
D日程:9月6日(金)~9月19日(木)
【面接評価入試(総合型選抜)】
■出願期間
A日程:9月1日(日)~9月19日(木)
B日程:10月1日(火)~10月24日(木)
C日程:11月18日(月)~12月5日(木)
■選考日
A日程:10月6日(日)
B日程:11月3日(日)
C日程:12月14日(土)
【一般選抜】
■出願期間
A日程:2025年1月6日(月)〜1月16日(木)
B日程:2025年1月27日(月)〜 2月13日(木)
C日程:2025年2月24日(月)〜 3月6日(木)
■試験日
A日程:2025年1月26日(日)
B日程:2025年2月23日(日)
C日程:2025年3月16日(日)