関西外国語大学短期大学部

  1. 進学ナビ
  2. 短期大学
  3. 関西外国語大学短期大学部

関西外国語大学短期大学部の短期大学進学情報

基本情報

確かな英語力と豊かな人間力を養い、実践的学修を通して自身の可能性を広げる英米学科と、英語力を高めながら資格を取得し、卒業後の選択肢を充実させる未来キャリア英語学科の2学科制により、社会に貢献できるグローバル人材を育成します。

各種制度

グローバル人材育成特待生奨学金/入学時支援奨学金/同窓会奨学金/谷本学業継続緊急奨学金/短期大学部活性化奨学金/短期大学部シニア奨学金

学費

学部・学科の学費

学部・学科一覧
英米語学科初年度合計 1,320,000円(諸会費を除く)
未来キャリア英語学科初年度合計 1,320,000円(諸会費を除く)

地図・アクセス

中宮キャンパス




学校所在地

〒573-1001 大阪府枚方市中宮東之町16-1

交通アクセス

<中宮キャンパス>
◆京阪本線「枚方市」駅より京阪バスで約8分「関西外大中宮キャンパス」下車

御殿山キャンパス・グローバルタウン




学校所在地

〒573-1008 大阪府枚方市御殿山南町6-1

交通アクセス

京阪本線「枚方市」駅より京阪バスで約5分。「市立ひらかた病院前」下車。北へ約400m。

学部・学科

英米語学科

基本情報
募集人数500名
概要実践的な英語力と社会人基礎力を身に付けるために、英語の授業は週7回としています。また、将来の希望する進路に合わせて3つの科目群から選択して学修することで専門知識を修得します。短期大学部独自の留学プログラムを設け、希望者全員留学をめざします。また、留学期間1年間を含む計2年半で本学の短期大学士とアメリカ・マーセッドカレッジまたはミラコスタカレッジの準学士の2つの学位を取得できる「短期大学部学位留学」もあります。

【アカデミック・キャリア形成】
本学大学や他大学への編入学、就職をめざす学生を対象に、語学スキルと論述力を伸ばします。

【グローバル・スタディ】
国際社会でのコミュニケーションに必要な世界情勢や文化背景などを学びます。海外大学で学位認定される科目です。海外留学や海外大学への編入学をめざす学生が対象です。

【サービス・ホスピタリティ】
ビジネス関連や秘書業務、サービス業に求められる、ホスピタリティ・マインドや実務英語のスキルを学修します。旅行、ホテル、航空等への就職希望者の期待に応えます。

◆三年次編入学
本学への三年次編入学では、本学短期大学部生にとっては、推薦選考(9月・11月)と一般選考(11月・2月)の計4回のチャンスがあります。(詳細は入試要項で確認のこと。)
2023年度の編入学試験では、本学短期大学部生456名が本学四年制大学(外国語学部・英語国際学部)へ合格し、他大学では、長野大学、関西大学などへ合格しています。
学費について初年度合計 1,320,000円(諸会費を除く)

学べる学問
外国語学
取得可能な資格
中学校教諭免許状<国>/秘書士/司書<国>

未来キャリア英語学科

基本情報
募集人数100人
概要アクティブ・ラーニング型授業により、社会で通用する英語力と課題解決力を身に付け、ビジネス分野での学びを通じ、サービス・ホスピタリティ業界や民間企業で活躍できる教養とスキルと獲得します。また、実学重視の授業で、即戦力としてアピールできる資格取得をめざします。

【英語コミュニケーション能力】
習熟度別クラスで実用的な英語力向上を図り、TOEFL、TOEIC、実用英語技能検定といった資格取得を支援します。

【情報リテラシー】
社会に出た後、必要となる情報関係の知識と技術を学び、ITパスポート、MOS(Microsoft Office Specialist)といった資格取得を支援します。情報倫理の考え方を身に付け、情報リテラシースキルの向上をめざします。

【K.G.C.ベーシックス】
短期大学部の学生としての知識、マナー、コミュニケーション力などの基礎を養成するとともに、未来のキャリア形成に向けてきめ細かな指導を担任教員中心に展開し、就職活動の成功につなげます。

【就業体験型PBL】
PBLとインターンシップを組み合わせたアクティブ・ラーニング型授業を展開、社会で必要とされる力を磨きます。
学費について初年度合計 1,320,000円(諸会費を除く)

学べる学問
外国語学/観光学/情報学

奨学金

奨学金制度

関西外国語大学グローバル人材育成特待生奨学金制度

【形態】給付
【金額】年間授業料77万円×2年間
【給付者の選考】2025年度一般入試[前期日程〈A方式〉]*〈共通テストプラス方式〉大学入学共通テスト利用入試[前期日程]〔2科目型〕〔5科目型〕における成績上位者
 *大学から第2志望で短大部へ入学した者は除きます。
【対象人数】10名

関西外国語大学谷本学業継続緊急支援奨学金

【形態】給付
【金額】授業料・教育充実費の半額
【応募資格】家計の急変などにより修学が困難になった者

短期大学部シニア奨学金

【形態】給付
【金額】入学金・授業料・教育充実費の半額
※所定の要件を満たした者

願書・入試

特別型選抜など

■社会人 B方式(併願)
<出願期間>
前期日程:2025年9月25日(木)~10月1日(水)消印有効

後期日程:2026年2月11日(水)~2月27日(金)消印有効

<試験日>
前期日程:2025年10月12日(日)

後期日程:2026年3月8日(日)

<合格発表日>
前期日程:2025年10月18日(土)

後期日程:2026年3月16日(月)

■帰国生徒(併願)
<出願期間>
2025年9月25日(木)~10月1日(水)消印有効

<試験日>
2025年10月12日(日)

<合格発表日>
2025年10月18日(土)

※詳細は本学入試要項をご覧ください。

学校推薦型選抜

■指定校推薦(専願)
<出願期間>
2025年11月4日(火)~11月7日(金)消印有効

<試験日>
2025年11月23日(日)

<合格発表日>
2025年12月1日(月)

■公募制推薦入試(併願)
<出願期間>
2025年10月23日(木)~11月4日(火)

<試験日>
試験日自由選択
2025年11月15日(土)・11月16日(日)

<合格発表日>
2025年12月1日(月)

※詳細は本学入試要項をご覧ください。

一般選抜

■一般入試

■前期日程〈A方式〉、〈共通テストプラス方式〉(併願)
<出願期間>〈A方式〉〈共通テストプラス方式〉
2026年1月5日(月)~1月15日(木)
※締切日の消印有効

<試験日>〈A方式〉、〈共通テストプラス方式〉
短期大学部(英米語学科、未来キャリア英語学科)
2026年1月26日(月)

<合格発表日>〈A方式〉、〈共通テストプラス方式〉
2026年2月14日(土)

■一般入試(後期日程)(併願)
<出願期間>
2026年2月11日(水)~2月27日(金)
※締切日の消印有効

<試験日>
2026年3月8日(日)

<合格発表日>
2026年3月16日(月)

※詳細は本学入試要項をご覧ください。

一般選抜

■大学入学共通テスト利用入試

■前期日程(併願)
<出願期間>
2026年1月5日(月)~1月31日(土)
※締切日の消印有効

<試験日>
大学入学共通テスト 2026年1月17日(土)、1月18日(日)
※本学での個別試験は実施しません。

<合格発表日>
2026年2月14日(土)

■後期日程(併願)
<出願期間>
2026年2月11日(水)~3月10日(火)
※締切日の消印有効

<試験日>
大学入学共通テスト 2026年1月17日(土)、1月18日(日)
※本学での個別試験は実施しません。

<合格発表日>
2026年3月16日(月)

※詳細は本学入試要項をご覧ください。