川口短期大学(共学)の高校生の方へのメッセージ

  1. 進学ナビ
  2. 短期大学
  3. 川口短期大学(共学)
  4. 高校生の方へ

川口短期大学(共学)から高校生の方へ

高校生の方へ

入試に関するQ&A

入試に関してよくある質問とその回答をまとめました。

Q.学生募集要項はどのようにして手に入れられますか?
A.「資料を請求する」のボタンからお取り寄せすることができます。大学案内やオープンキャンパスチラシも同封されております。
 ※学生募集要項は、6月中旬から配布開始となります。

Q.取得した資格やボランティア活動は、入試でどのように扱われますか?
A.「公募推薦型選抜」では、資格やボランティア活動を出願資格の一つとして利用することができます。そのほかの入試でも総合的に判定しますので、アピールポイントになるでしょう。
 しかしながら、取得資格やボランティア活動経験がないからといって、入試が不利になることもありません。

Q.欠席日数が多いのですが、入試は大丈夫でしょうか?
A.欠席理由が明確(長期病欠など)であれば問題ありません。また、理由が不明確な場合でも、今の頑張りや入学後のやる気を面接の際にアピールすれば、そのやる気を評価します。

Q.パソコンがほとんどできないのですが、ビジネス実務学科の入試で不利になりますか?
A.パソコンにほとんど触れたことがなくても入試で不利になることはありません。入学後も、パソコン初心者でも半年ほどで使いこなせるようになりますので、ご安心ください。

Q.こども学科の入試で、ピアノの実技試験はありますか?
A.ありません。入学後も、ピアノが苦手な人も、十分上達できるカリキュラムとなっていますので、心配いりません。
 入学者の半数近くはピアノ初心者です。

Q.口頭試問では、どんなことが質問されますか?
A.質問事項は記せませんが、本学の入試は、みなさんの「入学への意欲」を高く評価しています。また、両学科とも「コミュニケーション」を大切にしていますので、口頭試問ではみなさんのやる気をアピールしてください。