東洋学園大学の入試・願書情報

  1. 進学ナビ
  2. 大学
  3. 東洋学園大学
  4. 願書・入試

東洋学園大学の願書・入試

願書・入試

入試日程

<2025年度実施>※詳細は大学公式HPをご確認ください

■総合型選抜
・Web出願期間
10月期:9月23日(月)~10月13日(日)
12月期:11月25日(月)~12月1日(日)
1月期:1月8日(水)~1月19日(日)
2月期:2月5日(水)~2月19日(水)
3月期:3月3日(月)~3月9日(日)
・選考日
10月期:10月19日(土)
12月期:12月7日(土)
1月期:1月23日(木)
2月期:2月26日(水)
3月期:3月14日(金)
・合格発表
10月期:11月1日(金)
12月期:12月12日(木)
1月期:1月28日(火)
2月期:3月5日(水)
3月期:3月18日(火)
・選考内容
小論文方式(小論文・提出書類・面接)
プレゼンテーション方式(プレゼンテーション・面接・提出書類)


■学校推薦型選抜
・Web出願期間
指定校制:11月1日(金)~11月10日(日)
公募制:11月25日(月)~12月1日(日)
スポーツ推薦:11月1日(金)~11月10日(日)
・選考日
指定校制:11月16日(土)・11月17日(日)※
公募制:12月7日(土)
スポーツ推薦:11月17日(日)
・合格発表
指定校制:12月2日(月)
公募制:12月12日(木)
スポーツ推薦:12月2日(月)
・選考内容
指定校制:面接・提出書類(小論文を含む)
公募制:面接・提出書類(小論文を含む)
スポーツ推薦:実技・面接・提出書類(小論文を含む)

※学部によって選考日が異なる。
 11月16日(土):現代経営学部、11月17日(日):人間科学部、グローバルコミュニケーション学部

■一般選抜(国英2科目方式)
・Web出願期間
1期:1月6日(月)~1月25日(土)
2期:1月26日(日)~2月18日(火)
3期:2月19日(水)~3月9日(日)
・選考日
1期:A日程 1月31日(金)
   B日程 2月4日(火)
2期:2月26日(水)
3期:3月14日(金)
・合格発表
1期:2月13日(木)
2期:3月5日(水)
3期:3月18日(火)
・選考内容
国語・英語<200点満点>


■一般選抜(英語外部試験利用方式)
・Web出願期間
1期:1月6日(月)~1月25日(土)
2期:1月26日(日)~2月18日(火)
3期:2月19日(水)~3月9日(日)
・選考日
1期:A日程 1月31日(金)
   B日程 2月4日(火)
2期:2月26日(水)
3期:3月14日(金)
・合格発表
1期:2月13日(木)
2期:3月5日(水)
3期:3月18日(火)
・選考内容
本学の指定する英語外部検定試験のスコアを使用し、換算により「英語」を評価
当日国語の受験を必須とし、国語・英語の2科目にて選考<200点満点>


■一般選抜(共通テスト利用方式)
・Web出願期間
1期:1月6日(月)~2月1日(土)
2期:2月1日(土)~2月18日(火)
3期:2月19日(水)~3月9日(日)
・選考日
出願のみ
・合格発表
1期:2月13日(木)
2期:3月5日(水)
3期:3月18日(火)
・選考内容
令和7(2025)年度大学入学共通テストの受験教科・科目のうち2科目受験を必須とし、上位2科目を採用 <200点満点(英語・国語は100点満点に換算)>
●英語は「リーディング」「リスニング」両方の受験を必須とする
●国語は以下のいずれか高い方を採用
 (1)近代以降の文章(110点×0.91)
 (2)近代以降の文章に加え、古典[古文・漢文](200点×0.5)
●「地理歴史・公民」及び「理科」において2科目を受験した場合は第1解答科目の得点を採用


■特別入学選抜(社会人、帰国生、私費外国人留学生※)
・Web出願期間
1期:11月25日(月)~12月1日(日)
2期:2月13日(木)~2月19日(水)
・選考日
1期:12月7日(土)
2期:2月26日(水)
・合格発表
1期:12月12日(木)
2期:3月5日(水)
・選考内容
<社会人>面接・小論文・提出書類
<帰国生>面接・日本語作文・提出書類
<私費外国人留学生>面接・日本語作文・提出書類

※私費外国人留学生はWeb出願の前に事前書類審査が必要となる。日程は大学ホームページを参照。