秀明大学の大学進学情報
基本情報
担任制による学生指導を4年間を通じて実施。入学直後の履修アドバイスから始まり、定期的な個人面談、3年次以降は就職キャリアセンターと連携しての就職活動フォローまで、学生が安心して4年間を過ごせるようサポート体制を万全にしています。
■特色ある学部とイギリス留学
○学校教師学部(全寮制)…豊かな人間性と確かな指導力を持った「一流の教師」を全寮制で育成します。国語、社会、数学、理科、英語、保健体育、初等教育の各専修コースで小、中、高校の1種教員免許状を同時に取得できます。
☆中学校教諭実就職率全国私立大学中第1位!※2022年大学通信様調べ
教員正規採用率71.2% ☆教員就職率92.5%!(2023年3月卒業生)
○看護学部…2017年4月開設。大学の地元、千葉県八千代市、八千代市医師会、東京女子医科大学八千代医療センターの全面的支援により開設。主な実習は東京女子医科大学八千代医療センターで行い、看護実践力を持った人材を育成します。
☆国家試験合格率:看護師98.0%、保健師88.2%(2023年3月卒業生)
〇総合経営学部・英語情報マネジメント学部・観光ビジネス学部ではビジネス社会で必須の「経営学」を学び、さらに将来の就職を見据えた専門分野を学修します。
簿記やエステティシャン、中高英語教諭1種免許状、ドローンパイロット、旅行業務取扱管理者、世界遺産検定など様々な資格取得を目指せます!
○イギリス留学制度
本学関連校である、イギリスのチョーサー・カレッジのキャンパス、寮で生活し、使える英語を身につけます。留学中は様々なイベントやボランティアにも参加、地元の学生や市民と交流を深めます。
学校教師学部:英語専修、初等教育コース(英語)…5か月間(参加必須)
学校教師学部:英語専修、初等教育コース(英語)以外…4週間(参加必須)
看護学部:3週間(参加必須)
総合経営学部:5か月間(希望制)
英語情報マネジメント学部:英語キャリアコース…5か月間(参加必須)
英語情報マネジメント学部:ITキャリアコース…5か月間(希望制)
観光ビジネス学部:5か月間(参加必須)

お知らせ「5/12は授業・入試オープンキャンパス!!」
大学の学びに触れてみよう!
最新の入試情報も発表予定!
11:00~14:00
ガイダンス/在学生トーク/入試説明/キャンパスツアー/学食ランチ体験(無料)模擬授業など実施予定
※食物アレルギーのある方は除去食対応が出来かねますのでご注意ください。
<その他企画>
13:00~14:30 個別相談(希望者のみ)
11:00~14:15 図書館自由見学
https://www.shumei-u.ac.jp/admission/examinee?utm_source=hp&utm_medium=ska&utm_campaign=info40#toc-01
当校のポイント
特色1 教養教育 幅広い教養科目が人間性を高めます
特色2 実学教育 体験学修を重視した専門性の高い実学教育
特色3 英語教育 グローバルな人材を育成するイギリス留学
ごあいさつ
特色ある5つの学部と独自の留学システムで学生の夢を叶えます!
学費について
◆初年度納入金
学校教師学部 1,318,000円
看護学部 1,750,000円
総合経営学部 1,308,000円
英語情報マネジメント学部 1,308,000円
観光ビジネス学部 1,308,000円
※その他に諸経費(学生部活費、後援会費、留学関連費等)が必要。
※学校教師学部は「全寮制」のため、このほかに寮費、がかかります。
部活・サークル
寮・下宿
全室エアコン、机、ワードローブ、ベッド、冷蔵庫、インターネット完備
◇学校教師学部は全寮制です。
◇その他の学部の学生も希望者は寮に入ることができます。
●万全のセキュリティー
寮監、寮母のほか、夜間警備員による24時間警備
●通学に便利
第1学生寮は無料スクールバスで10分、第2~5学生寮はキャンパス内にあります。
●リーズナブルな寮費
月換算4万円(共益費等含む)とリーズナブルです。
※納入は半期ごと
※食費(朝・夕)、個人電気代は別途徴収
学費
学費について
◆初年度納入金
学校教師学部 1,318,000円
看護学部 1,750,000円
総合経営学部 1,308,000円
英語情報マネジメント学部 1,308,000円
観光ビジネス学部 1,308,000円
※その他に諸経費(学生部活費、後援会費、留学関連費等)が必要。
※学校教師学部は「全寮制」のため、このほかに寮費、がかかります。
地図・アクセス
アクセス
学校所在地
〒276-0003 千葉県八千代市大学町1-1
交通アクセス
八千代緑ヶ丘駅よりスクールバスで20分
勝田台駅よりスクールバスで20分
新鎌ケ谷駅よりスクールバスで25分
千葉ニュータウン中央駅よりスクールバスで10分
学部・学科
学校教師学部
募集人数 | 200名 |
概要 | 総合的な人間力と確かな指導力を持った、「一流の教師」を育成します。 「真の教師」を目指す、情熱と強い意志を持った学生を歓迎します。 |
教員採用試験合格率は、全国トップレベルの実績を誇り、全国から集まった学生が郷土で教員として活躍しています。
秀明大学 学校教師学部の特色
・「全寮制」で豊かな人間性と対人関係能力を養う
・1年次から週に1度、提携する小・中・高校で行う「学校現場研修」
・「夜間学修」で教員採用試験対策
- 就職・進路
- 小学校教諭/中学校教諭/高校教諭/体育教諭/司書教諭/地方公務員
- 学べる学問
- 教育学
- 目標とする資格
- 小学校教諭免許状<国>/中学校教諭免許状<国>/高等学校教諭免許状<国>
- 取得可能な資格
- 小学校教諭免許状<国>/中学校教諭免許状<国>/高等学校教諭免許状<国>
中等教育教員養成課程
年限 | 国語専修、社会専修(地歴、公民)、数学専修、理科専修、保健体育専修、英語専修、初等教育コース 小学校、中学校、高等学校1種教員免許状取得 |
概要 | 2023年卒業生の教員正規採用率は71.2%! 臨時的任用を含めた教員就職率は92.5%! いずれも国立の教員養成系大学の平均を大きく上回っています。 教員採用試験合格率は、全国トップレベルの実績を誇り、全国から集まった学生が郷土で教員として活躍しています。 [卒業時、小・中・高すべての免許を同時に取得可能] ・小学校、中学校の免許を所持することで、小学校高学年の教科担任制にいち早く対応できます。 ・複数の教員免許を所持することで、教員採用試験時に点数が加算されます。※自治体により実施は異なります。 |
全国から集まった学友との寮生活を通して、教師に必要な「対人関係能力」や「役割と責任」を養います。また、望ましい生活習慣が自然と身につきます。
〈1年次からの学校現場研修〉
近隣の小・中・高校や附属の中・高校で、授業の見学や部活の補助など無理のないところからスタートし、3年次のプレ教育実習、4年次の教育実習本番へと続いていきます。1年次から教育現場への理解が深まります。
〈夜間学修〉
専門教科の学力向上と教員採用試験対策を目的として、個々の学生に合わせて指導します。教員採用試験対策として、一般教養や教職教養、模擬授業、面接対策も行います。
- 就職・進路
- 小学校教諭/中学校教諭/高校教諭/体育教諭/司書教諭
- 学べる学問
- 教育学
- 目標とする資格
- 小学校教諭免許状<国>/中学校教諭免許状<国>/高等学校教諭免許状<国>
- 取得可能な資格
- 小学校教諭免許状<国>/中学校教諭免許状<国>/高等学校教諭免許状<国>
写真
看護学部
募集人数 | 80名 |
概要 | 地元の千葉県八千代市、八千代市医師会、東京女子医科大学八千代医療センターの3者が全面的にバックアップ。 学生は在学中から卒業まで安心して学修に集中できます。 また、実習は東京女子医科大学八千代医療センターを中心に大学近隣の総合病院等で行います。 大学病院という大きな組織での実習によりさまざまな分野の看護の役割を知ることができます。実習中は同医療センターと大学、最寄り駅を結ぶスクールバスが運行されるので安心して実習に取り組むことができます。 |
地上5階、地下1階の看護学部専用の校舎です。
各種実習用シミュレータなど最新設備を備えており、
臨地実習で発生するいろいろな問題点を事前に学修することができます。
また、アクティブラーニング教室や学生が自由に使える自習スペース、
ラウンジもあり、1日を通してリラックスして過ごせる環境が整っています。
担当教員の部屋もこの棟にあるのでいつでも気軽に相談ができます。
さらに1Fカフェテリアには「焼きたてパン」コーナーがあります。
学年別の更衣室は、個人用の大型ロッカーやベンチもあるので、
実習後の着替えなどもおしゃべりをしながらくつろいですることができます。
- 就職・進路
- 保健師/看護師
- 学べる学問
- 生命科学/生物学/保健学/衛生学/看護学/健康科学
- 目標とする資格
卒業時に看護師国家試験受験資格、保健師国家試験受験資格が得られます。
但し、保健師は定員20名の枠があり、2年次から3年次になるときに選抜が
あります。
- 取得可能な資格
- 保健師<国>/看護師<国>
看護師、保健師の他に「養護教諭2種」の免許状を取得することができます。
養護教諭資格については、保健師取得後に申請することで取得できます。
ただし、在学中に取得しておくべき科目があります。「憲法」「外国語」
「情報」「保健体育」の4科目です。
写真
看護学科
年限 | 看護師、保健師の他に「養護教諭2種」の免許状が取得可能 |
概要 | 2023年3月卒業の看護学部3期生は、50人中49人(98.0%)が看護師国家試験に合格、保健師課程を履修した17人中15人(88.2%)が保健師国家試験に合格しました。 最先端機器をつかった実践的な授業や、専門職として豊かな教養を身につけられる科目が充実。卒業後も主体的に学ぶ姿勢を身につけ、生涯を通して自己研鑚をし続ける人材を育成します。 |
地元である千葉県八千代市、八千代市医師会、東京女子医科大学医療センターが全面支援。
実習は、東京女子医科大学八千代医療センターの他、大学近隣の総合病院等で行います。
大学病院という大きな組織での実習により、最新の看護技術やチーム医療などこれからの看護師に必要とされる多様な技術を修得するためのを経験を積むことができます。
〈設備が充実の看護学部棟〉
看護学部棟は、各専門分野のための実習室、専門書を揃えた図書室、カフェテリアなど、看護師を目指す学生が快適に学修する設備が充実。
また、現在の医療現場で不可欠のITスキルを修得できる環境も整備。電子カルテや遠隔看護についても学ぶことができます。
教員の部屋も同じ棟にあり、いつでも相談可能です。
- 就職・進路
- 保健師/看護師/養護教諭
- 学べる学問
- 看護学
- 取得可能な資格
- 保健師<国>/看護師<国>/養護教諭免許状<国>
養護教諭二種免許状は、保健師取得後に申請することで取得が可能です。
申請には、在学中に「憲法」「外国語」「情報」「保健体育」の4科目の単位を取得しておく
必要があります。
写真
ナイチンゲールの国イギリスへ留学
医療現場でもグローバル化が進む現代では、看護職においても英語力・コミュニケーション能力は欠かせません。
秀明大学看護学部では、3年次夏休みに全員がイギリスに留学し、英語と看護精神の原点を学びます。
留学先は、本学の関連校である「チョーサー・カレッジ・カンタベリー」(英国立ケント大学内)で、イギリス人教員のほか日本人スタッフが常駐。
宿泊する学生寮はキャンパス内にあり、セキュリティも万全です。留学中には英語の授業のほか、現地病院での医療現場の見学やナイチンゲールの眠る墓地訪問なども行います。
千葉県八千代市の看護師等修学資金貸付制度
千葉県八千代市の看護師等修学資金貸付制度には、本学学生のための優先枠があります。採用された場合には月額5万円、年間60万円が4年間にわたって支給されます(貸与)。卒業後、貸与年数分を、八千代市内の病院等で看護師、保健師として勤務すれば、この貸与金額の返還がすべて免除されます。
総合経営学部
募集人数 | 90名 |
概要 | 修業年限4年 該当コース:起業コース 総合経営学部(企業経営学科)の企業コースに、女性の起業を支援する講座が 誕生しました。 |
- 就職・進路
- エステティシャン
- 学べる学問
- 経営学
- 目標とする資格
起業コースでは女子学生を対象として、将来、エステサロンを開業するための
知識と技術を指導する講義が開かれています(ビジネス資格総論)。学生は、
この講義を選択し、実技指導を受けることで「日本エステティック協会(AEA)
認定の資格を取得することができます。将来、自分でエステサロンを開いて
みたいという方にはおススメの授業です。
- 取得可能な資格
- AEA認定エステティシャン
写真
企業経営学科
年限 | 3つのコースで夢をバックアップ |
概要 | 総合経営学部企業経営学科は3つのコースに分かれ、総合(教養)科目と並行して、 経営学や企業会計などを学び、起業家や事業後継者、ビジネス社会で活躍する人材を育成します。 本学部のイギリス留学は選択制です。 [ビジネス社会で活躍するための幅広い分野の教育を展開] 1.生きる力を養う教養教育 2.ビジネス社会に必要な知識と技能を修得 3.実践的な資格サポート 4.担任制とゼミによる、きめ細かな指導 |
- 学べる学問
- 商学/経営学/経済学
起業コース
概要 | 自分で会社を創るのは、決して難しいことではありません。しかし、それを実現するためには、「情熱・信念」とともに、起業に関する知識(事業計画・資金計画・会社設立手続き・経理知識・税務知識・資金調達・販路開拓方法など)や資格(ITや簿記などと業種に関連する資格)が必要になります。 このコースでは、起業に必要な知識と方法を学び、関連する専門的な資格取得にも力を入れていきます。 |
〈大学でエステの知識・技術を身につけられる〉
起業コースでは女子学生を対象として、エステサロンを開業するための知識と技術を指導する講義が開かれています。この講義を選択し、実技指導を受けることで「日本エステティック協会(AEA)」認定の資格を取得することができます。将来、エステサロンを開いてみたいという方にはおすすめの授業です。
企業会計コース
概要 | 企業を経営するうえで、様々な意思決定には会計情報が重要になります。したがって、会計に関する知識と判断力を持つことは、経理関係の仕事はもちろん、企業のどのような仕事においても、責任ある立場になればなるほど必要になります。このように、企業では会計の知識を持つ人材が求められているのです。 このコースでは、簿記や企業会計に関する科目を学び、簿記の資格取得もめざします。 |
ビジネスコース
概要 | 企画、製造、営業、経理など様々な仕事がありますが、企業が求めるのは、まず「仕事へ積極的に取り組む意欲と判断力、責任感を持つ人材」です。そのうえで「経営、会計、金融、ITなどビジネスの知識と技能を備えた人材」が必要とされているのです。 このコースでは、ビジネスに必要な様々な知識と技能を学び、実践的能力と思考を高めます。 |
英語情報マネジメント学部
募集人数 | 70名 |
英語情報マネジメント学科
概要 | 英語とITという現代社会の2大スキルを実社会で活かせる人材育成を目的としています。社会人の大多数が「英語」と「情報」の必要性を痛感している現状から、本学部では英語とITの各専攻コースに分け、社会の要請に応える充実したカリキュラムで皆さんをバックアップします。 また、英語情報マネジメント学部の就職率は、8年連続100%を達成。就職サポート、資格取得支援が充実しています。 |
- 学べる学問
- 外国語学/国際文化学/国際関係学
英語キャリアコース
概要 | このコースは英語学やスピーチ、コミュニケーションといった英語の専門分野が学べるだけでなく、卒業後の進路選択が優位に進められるように、経営学分野の学修や英語に関する資格取得を重視しています。 イギリス留学中は、ホームステイやケント大学の学生との交流、集中英語講座、コンピュータ講座等を通して、これまでの受験偏重の授業では学べない実践的な英語力が確実に身につけられます。帰国後は専門科目の一部が英語で学習できるようになることをめざします。 |
大学内にあるイングリッシュサロンでは、ネイティブの教員と会話を楽しむことができます。話そうという気持ちがあれば大丈夫!ランチタイムや授業の空き時間にも利用できます。英語力を維持するだけでなく向上させることができる環境が整っています。英検などの資格試験のためのサポートや、面接練習、ライティング(英作文)の指導も充実しています。
英語に関する資料も豊富に揃っており、資格試験用の問題集をはじめ、リーディング練習用の本、雑誌、ペーパーバックやDVDなどの貸し出しも行っています。
〈イギリス留学〉
このコースでは、5か月間のイギリス留学が必修となっています。英語力を伸ばすには英語圏に留学することが一番です。チョーサー・カレッジ・カンタベリー(CCC)という、イギリスにある秀明大学専用の高等教育施設での授業と日常生活の中から実践的な英会話を身につけることができます。
現地のボランティア活動や日本紹介イベントに参加する機会や、ホームステイを通して、異文化体験が可能です。また、現地で過ごす2週間の冬休みでは各自旅行を計画し見聞を広めることができます。
- 目標とする資格
目標にしたい資格
・TOEIC(700点以上)
・TOEFL
・IELTS
・ 実用英語技能検定試験(準1級、1級)
・観光英語検定試験(3級、2級)
・ボランティア通訳検定(B級)
・ケンブリッジ英検(FCE、CAE)
ITキャリアコース
概要 | 本コースは、グローバル化した社会で今後大いに求められる「コミュニケーション能力を持ったIT技術者」を育成することを目的としています。 「コンピューター・ネットワーク」などのIT科目と「自然言語処理」のような情報科学を中心に学びます。 就職先としては、企業のIT部門やIT関連企業が中心となりますが、情報系大学院に進み、より高度な勉強を続ける学生も少なくありません。本学は国立北陸先端科学技術大学院大学と推薦入学の協定をむすんでおり、毎年進学者がいます。 |
本学では都市圏では実施が難しい屋外の練習も可能です。
無人航空機は様々な産業で期待されています。高い技能と確かな知識を身につけた人材を養成します。
〈秀明IT教育センター〉
グローバルな情報化が飛躍的に進化している現代、秀明IT教育センター(SITEC)を中心に「先を見据えたIT教育」に真剣に取り組んでいます。ここでは情報専門教育を行っており、学生はプログラミングや映像撮影・編集、CGやアニメーション制作等を学んでいます。
- 目標とする資格
目標にしたい資格
・ITパスポート(国家資格)
・マイクロソフト認定資格
・ネットワークアドミニストレータ能力検定
・CompTIA A+(国際的IT資格)
・基本情報技術者
・LPIC(Linux技術者検定)
・Webクリエイター能力検定
・Javaプログラミング能力認定
観光ビジネス学部
募集人数 | 70名 |
概要 | 修業年限4年 |
- 就職・進路
- ブライダルプロデューサー/ブライダルコーディネーター/ブライダルアドバイザー/ウエディングプランナー/ドアパーソン/客室予約係/ルームサービス/フロントクラーク/ベルパーソン/レストラン/バンケットスタッフ/コンシェルジュ/ホテル/旅館/グランドハンドリング/空港ハンドリング/航空貨物/グランドサービス/グランドホステス/グランドスタッフ/フライトアテンダント/客室乗務員/キャビンアテンダント/ランドオペレーター/ツアーオペレーター/旅行会社/ツアー会社/ツアーコンダクター/ツアープランナー/旅行会社カウンターセールス/観光局/テーマパーク/観光会社/観光地案内/バスガイド
- 学べる学問
- 国際文化学/コミュニケーション学/観光学/社会学/経営学
- 目標とする資格
- 総合旅行業務取扱管理者<国>/国内旅行業務取扱管理者<国>/観光英語検定試験/TOEIC/実用英語技能検定/IELTS/サービス接遇検定/秘書技能検定試験
- 取得可能な資格
- 総合旅行業務取扱管理者<国>/国内旅行業務取扱管理者<国>/観光英語検定試験/TOEIC/実用英語技能検定/IELTS/サービス接遇検定/秘書技能検定試験
観光ビジネス学科
概要 | 観光ビジネス学部は、就職内定率が8年連続100%! 観光業界を経営学分野の視点で学びます。 就職サポート、2年次からのインターンシップや研修で、学修と卒業後の進路がつながるような教育を行っています。 |
観光業界の現場を体験できるインターンシップや研修に積極的に参加します。志望する業界の仕事を理解することで、自分に足りない部分や課題を発見することができます。
〈資格取得の強化〉
観光業界の就職活動で一歩リードするために必要となるのが、資格や語学力です。本学部では学生が夢に向かい、難易度の高い資格取得にチャレンジしています。
〈イギリス留学〉
観光ビジネス学部では、5か月間の留学が必修です。留学中は、イギリスのケント州にある本学の関連校、「チョーサー・カレッジ・カンタベリー(左写真)」に滞在します。クラス担任のサポートを受けながら、無理なく英語力を伸ばせます。
- 学べる学問
- 外国語学/国際文化学/国際関係学/観光学/商学/経営学
奨学金
奨学金制度
全学部共通 奨学金
【条件】
入試の結果による。
すべての選抜方式で、合格者全員について奨学金判定を実施します。対象となった方には、合格通知と同時に奨学金の判定結果が届きます。
※学校推薦型選抜(指定校制)の合格者は全員D奨学金が給付されます。
【金額】
A奨学金 100万円×4年=400万円
B奨学金 75万円×4年=300万円
C奨学金 50万円×4年=200万円
D奨学金 30万円×4年=120万円
E奨学金 30万円×2年=60万円
F奨学金 30万円(初年度のみ)
※すべての奨学金において、成績・出席・学生心得遵守の状況が著しく悪い場合には継続されないことがあります。
おすすめポイント
クラス担任制による面倒見の良さが自慢です
学生一人ひとりの学修状況や生活情報を学生情報システムによって把握しています。
担任は担当する学生の履修科目や出欠席、単位取得状況を把握し、個性に合わせた適切な
指導を行います。
教養教育
秀明大学では、学生として、社会人として、必ず身につけておくべき教養のための教育を実践しています。
グローバルなセンスを身に付けるイギリス留学
インターネットによりグローバル化が急速に進む現代、学生時代に留学経験で得る国際感覚は貴重な財産となります。
秀明大学では、学部ごとに安全、安心に参加できる留学システムを用意しています。
留学期間は、
看護学部:3週間
学校教師学部(英語専修以外):4週間
学校教師学部(英語専修):5か月
観光ビジネス学部:5か月
英語情報マネジメント学部英語キャリアコース:5か月
その他の学部、コースは希望制 :参加する場合5か月
となっています。
※2021年度のイギリス留学は延期が決定しています。
留学先は秀明大学の関連校なので安心です
チョーサー・カレッジ・カンタベリー(Chaucer College Canterbury:
略称CCC) キャンパスと学生寮が一体となった施設で、学生はイギリス滞在中様々なアクティビティに参加することができます
カンタベリーはイギリス南東部にある観光都市で世界遺産カンタベリー大聖堂で有名な古都です。
街中はきれいで、治安も良く、中心街にはスーパーや飲食店も充実。学生が安心して過ごせる地方都市です。
滞在中は、CCCを離れ近隣の家庭でホームステイも体験できます。ホームステイ中は、ホストファミリーの家からの通学となり、
変化があって楽しいと学生からも好評です。
国立ケント大学に隣接
もちろんケント大学の学生との交流も盛んで、夜間にはケント大生とのフリートーク(カンバセーション タイム)が設けられ、同世代で
スポーツや音楽の話をしながら英語力を高めることができます。
ケント大学は複数のカレッジからなる総合大学で、ヨーロッパからの留学生も多い、国際派の大学です。
高校生の方へ
クラス担任制による面倒見の良さ
大学では、どの科目を履修するか、1年で何単位取ればよいのかなど、入学後すぐに履修に関する悩みが発生します。本学では担任が学生一人ひとりの履修状況を細かくチェック。必修か選択かの注意、将来の希望、取得したい資格なども確認しながら親身な履修指導を行います。入学後も定期的に個人面談を実施し、大学生活全般について順調に進んでいるか確認しながら話を聞きます。3年次以降は就職活動が始まるのでキャリアセンターと連携、エントリーシートのチェック、模擬面談実施も行い、内定が出るまでアドバイスをします。
学校からご家族へ
めんどう見のよい大学1位に選ばれました※
秀明大学は、埼玉県にある秀明学園(全寮制による中高一貫教育校)における秀明教育の確かな実績を踏まえて1988年4月、文部省(当時)の許可を得て開学しました。
現在、学校教師学部、看護学部、総合経営学部、英語情報マネジメント学部、観光ビジネス学部の5学部で2000人余の学生が学んでいます。キャンパスは千葉県八千代市にあり、閑静な住宅街と緑に囲まれ、勉学に最適な環境で4年間を過ごすことができます。
全学年で担任制をとっており、学生は授業の選択や日頃の学修、就職活動にいたるまで、担任と相談し進めることができます。大規模大学にはない、面倒見の良さで学生一人ひとりが自ら考え行動できるよう、学生生活全般をサポートします。
願書・入試
2025年度入試日程
■学校推薦型選抜(専願)
<指定校制・公募制・専門学科制>
◎公募制は学校教師学部・看護学部のみ
◎専門学科制は総合経営学部、グローバルマネジメント学部※、観光ビジネス学部のみ
【出願期間】2024/11/1(金)~11/7(木)
【試験日】11/17(日)
【合格発表日】12/1(日)
※指定校制の出願資格等詳細については高校で確認してください。
■総合型選抜(併願可)
<1期>
【出願期間】2024/9/17(火)~10/2(水)
【試験日】10/13(日)
【合格発表日】11/1(金)
<2期>
【出願期間】2024/11/1(金)~11/7(木)
【試験日】11/17(日)
【合格発表日】11/22(金)
<3期>
【出願期間】2024/11/20(水)~12/5(木)
【試験日】12/14(土)
【合格発表日】12/20(金)
■資格・探究総合型選抜
※総合経営学部、グローバルマネジメント学部※、観光ビジネス学部のみ
<1期>
【出願期間】2025/1/6(月)~1/16(木)
【試験日】1/26(日)
【合格発表日】1/31(金)
<2期>
【出願期間】2025/1/24(金)~2/7(金)
【試験日】2/16(日)
【合格発表日】2/21(金)
<3期>
【出願期間】2025/2/8(土)~2/23(日)
【試験日】3/2(日)
【合格発表日】3/6(木)
<4期>
【出願期間】2025/2/17(月)~3/10(月)
【試験日】3/17(月)
【合格発表日】3/18(火)
■一般選抜
※学校教師学部・看護学部
<1期>
【出願期間】2025/1/6(月)~1/16(木)
【試験日】1/26(日)
【合格発表日】1/31(金)
<2期>
【出願期間】2025/1/14(火)~1/23(木)
【試験日】2/2(日)
【合格発表日】2/7(金)
<3期>
【出願期間】2025/1/24(金)~2/7(金)
【試験日】2/16(日)
【合格発表日】2/21(金)
<4期>
【出願期間】2025/2/8(土)~2/23(日)
【試験日】3/2(日)
【合格発表日】3/6(木)
<5期>
【出願期間】2025/2/17(月)~3/10(月)
【試験日】3/17(月)
【合格発表日】3/18(火)
※総合経営学部、グローバルマネジメント学部※、観光ビジネス学部
<2期>
【出願期間】2025/1/14(火)~1/23(木)
【試験日】2/2(日)
【合格発表日】2/7(金)
■共通テスト利用選抜
<A日程>
【出願期間】2025/1/14(火)~1/23(木)
【試験日】2/2(日)
【合格発表日】2/7(金)
<B日程>
【出願期間】2025/1/24(金)~2/7(金)
【試験日】2/16(日)
【合格発表日】2/21(金)
<C日程>
【出願期間】2025/2/8(土)~2/23(日)
【試験日】3/2(日)
【合格発表日】3/6(木)
<D日程>
【出願期間】2025/2/17(月)~3/10(月)
【試験日】3/17(月)
【合格発表日】3/18(火)
※現 英語情報マネジメント学部から名称変更準備中
※入試日程・科目等の詳細は必ず募集要項でご確認ください。
※出願はすべてネット出願です。詳細は大学HPをご覧ください。
スクールライフ
緑豊かな静かなキャンパスです
WEBキャンパスツアーでご覧ください!!
キャンパスは千葉県八千代市北部の閑静な住宅街にあります。
緑に囲まれ、落ち着いたキャンパスライフを送ることができます。
キャンパス動画はコチラからご覧になれます↓
https://www.youtube.com/watch?v=gpneAToKRxM
緑豊かで快適なキャンパス
最寄りの3駅へ無料スクールバスを運行
京成線「勝田台」駅
東武アーバンパークライン、新京成線、北総線「新鎌ヶ谷」駅
成田スカイアクセス線「千葉ニュータウン中央」駅(2023年4月開始予定)
上記の駅から授業時間に合わせて、スクールバスを運行しています。
各駅から大学までは20分程度で、学生は無料で利用できます。
授業終了後も、大学から各駅へと帰宅用のバスが用意されています。
※授業日のみ運行