さいたまIT・WEB専門学校から学校からご家族へ
学校からご家族へ
IT企業と連携した万全の就職サポート
■主なサポート企業と支援内容
株式会社システムリンク IT企業の求人紹介
株式会社ビーアライブ 学内企業説明会の開催
paiza株式会社 プログラミング学習支援と採用スカウト支援
など数社が学生の就職支援をしています。
(2025年1月現在)

IT・WEB業界について
2030年には日本全体で79万人のIT人材が不足すると言われている「2030年問題」などが話題です。
そのような状況の中、IT業界の市場拡大は止まりません。また、IT分野以外の企業でも、働き方改革や業務の効率化にデジタルの力が欠かせないことから、企業内でもIT・WEB人材の確保に力を入れ始めています。
当校のようなIT・WEBの専門学校が要請するIT・WEB人材は、これからの日本社会にはなくてはならない存在であると言えます。

保護者様からのアドバイスが求められています
「進路選択で保護者にしてほしい行動・態度」については、「私の考えを尊重する」「私の話をちゃんと聞く」などが上位に挙がっています。
また、この調査では進路を考えるときに不安な気持ちになると答えた高校生が全体の69%にも上りました。
高校生は保護者と話すことで進路に関する不安を和らげたいと考えているようです。
一方で、保護者の73%が「子どもの進路選択にアドバイスをすることは難しい」と答えていて、その理由として、「入試制度や進路情報を知らない」などが挙がっています。
お子様に進路のアドバイスをする上で大切なことは、保護者様が進路に関する情報を得ることです。
さいたまIT・WEB専門学校のオープンキャンパスには、保護者の方も一緒にご参加いただけます。HPやパンフレットからだけでは分からないような学校のことを、ぜひお子様と一緒に確認しにお越しください。