KADOKAWAドワンゴ情報工科学院 名古屋校の学校進学情報
基本情報
●講師は全員現役プロ。プロになるために、プロに学ぶ
●スタートアップ企業のインターンシップで在学中から経験値UPと人脈づくり
●AIやWeb開発まで幅広く身に付く最先端のカリキュラム
●プロの現場と同じソフトを使い、最新デザインを学ぶ
●起業サポートや、投資家へのプレゼン機会も提供

学費
学部・学科の学費
IT・プログラミング学部 | 初年度納入金:145万円 | ※入学金10万円・教材費別途必要 |
地図・アクセス
KADOKAWAドワンゴ情報工科学院 名古屋校
学校所在地
〒453-0801 愛知県名古屋市中村区太閤3-2-14 2階
交通アクセス
・名古屋駅 太閤口から徒歩8分
・名古屋市営バス「笈瀬通」から徒歩30秒
学部・学科
IT・プログラミング学部
学費について | 初年度納入金:145万円 ※入学金10万円・教材費別途必要 |
- 就職・進路
- プログラマー/プログラマ/Webエンジニア/Webデザイナー/ウェブデザイナー/アプリケーションエンジニア/プロジェクトマネージャー/カスタマーエンジニア/システムエンジニア/サービスエンジニア/データサイエンティスト
IT総合コース
募集人数 | 30名 |
年限 | 3年制(週4日~5日) |
概要 | AI・Webサービス開発・アプリ開発・サーバー開発の知識と技術はもちろん、プロジェクトをマネジメントしていくIT人材を育成します。 ●幅広い分野に対応した最新カリキュラムにより、AI・IoTやアプリ制作など自分に合った分野を見つけることができる ●基礎からの学習、自宅で学べるITツールにより未経験でも安心なサポート ●目標や進路に合わせて、選択できるカリキュラムで就職に有利 |
- 就職・進路
- データサイエンティスト/プログラマー/プログラマ/Webエンジニア/Webデザイナー/ウェブデザイナー/アプリケーションエンジニア/プロジェクトマネージャー/カスタマーエンジニア/システムエンジニア/サービスエンジニア
- 目標とする資格
- 基本情報技術者試験<国>/応用情報技術者<国>/ITパスポート試験<国>/ITストラテジスト試験<国>/ITサービスマネージャ試験<国>/プロジェクトマネージャ試験<国>
ホワイトハッカー専攻
募集人数 | 15名 |
年限 | 3年制(週4日~5日) |
おすすめポイント
インターンシップ/実習が充実
講師は全員現役プロ
またスタートアップのCEOやベンチャーキャピタルなどによる特別授業でより具体的で社会で役に立つ実践的な知識やスキルを学ぶことができます。
独⾃の学習体制と様々な学習サポート
・少人数レベル別クラス
未経験から経験者まで幅広い層の方々に向けて、レベルに応じたクラス分けを実施します。学生全員がモチベーションを保ちながら学習できるよう、それぞれのレベルに合ったカリキュラムで指導を行います。
・オンラインサービスとの連携
オンライン学習サービスと授業を連動することで、一人ひとりの成長度を可視化。反復学習や予習ができる環境を整え、効率的にスキルを身につけます。
・モチベーション管理
自由度の高い課題制作や企画・プレゼンテーション授業により、従来の詰め込み教育を廃止。アウトプットを前提とした学びで、学生のモチベーションを常に高く保ちます。
願書・入試
2024年度 AO入試
【受付期間】
先行受付 :2023年4月3日(月)~2023年4月30日(日)<必着>
第1期募集:2023年5月1日(日)~2023年5月31日(火)<必着>
第2期募集:2023年6月1日(木)~2023年6月30日(金)<必着>
第3期募集:2023年7月1日(土)~2023年7月31日(月)<必着>
第4期募集:2023年8月1日(火)~2023年8月31日(木)<必着>
【選考方法】
個人面接
【審査日程】
2023年5月7日、28(日)
2023年6月11日(日)、25日(日)
2023年7月9日(日)、23日(日)
2023年8月6日(日)、20日(日)
2023年9月10日(日)
【定員】
東京校30名 大阪校15名 名古屋校20名 福岡校10名
※募集期間内であってもAO入試・合格定員となり次第締切とさせていただきます。
2024年度 学校推薦入試
【受付期間】
第1期募集:2023年9月1日(金)~2023年10月31日(火)<必着>
第2期募集:2023年11月1日(水)~2023年12月22日(金)<必着>
第3期募集:2024年1月5日(金)~2024年1月31日(水)<必着>
【選考方法】
書類審査(学校推薦書類/調査書または成績証明書)
【試験日】
上記期間中、入学願書受付順に随時行われます。
2024年度 一般入試
【受付期間】
第1期募集:2023年9月1日(金)~2023年9月30日(土)<必着>
第2期募集:2023年10月1日(日)~2023年10月31日(火)<必着>
第3期募集:2023年11月1日(水)~2023年11月30日(木)<必着>
第4期募集:2023年12月1日(金)~2023年12月22日(金)<必着>
第5期募集:2024年1月5日(金)~2024年1月31日(水)<必着>
欠員募集 :2024年2月1日(木)~
【選考方法】
作文テスト + 面接
【試験日】
2023年10月 1日(日)
2023年10月15日(日)
2023年10月29日(日)
2023年11月12日(日)
2023年11月26日(日)
2023年12月10日(日)
2024年 1月14日(日)
2024年 2月4日(日)
2024年 3月3日(日)※欠員募集