吉田学園公務員法科専門学校の卒業生からの評判

  1. 進学ナビ
  2. 専門学校
  3. 吉田学園公務員法科専門学校
  4. 評判(卒業生)

吉田学園公務員法科専門学校の評判(卒業生)

卒業生の声

齋藤 巧

恵庭南高校出身
2019年 卒業
消防士
恵庭市消防署 防火推進課
火災予防を通じて市民の方々の暮らしを守っていきたいです。

今はどのようなお仕事を?

火災予防の業務に従事しています。主に対象物の立入検査や消防訓練などに出向き、消火器の取り扱い方法や火災の危険性を伝えています。恵庭市民の方々が安心して暮らすことができ、感謝される職員になりたいです。

印象に残っている在学中の思い出は?

サッカー部に所属し、全道フットサル大会に出場したことが印象に残っています。そのほかにもいろいろな部活動があります。勉強の合間に体を動かすことができる環境はとても魅力的でした。

高校生に向けて一言

専門学校では全力で勉強に励んでください。新しい仲間とのつながりが増え、遊びのほうにベクトルが向きがちですが、そこで自分自身を律していくことが大切だと思います。ぜひ夢を掴んでください!

安田 りおな

北見柏陽高校出身
2022年 卒業
事務員
北見市役所 市民環境部
わかりやすく親身な受け答えをするように心がけています。

吉田学園を選んだ理由は?

オープンキャンパスに参加した際、先生と学生の距離が近いアットホームな雰囲気があり、勉強などの相談や質問がしやすい環境だと思ったからです。二次試験の面接対策を手厚く行っているところにも魅力を感じました。

仕事で目標にしていることは?

現在の仕事では窓口・電話対応を行っており、市民の方にわかりやすく親身な受け答えをするように心がけています。今後どの部署に配属されても、周りの職員や市民の方に信頼される人物になることが目標です。

高校生に向けて一言

公務員試験は範囲が広く、苦労することも多いと思いますが、毎日コツコツ勉強することで確実に点数が伸びていくので頑張ってください。たまには息抜きとして、今しかできないことをやり尽くし、悔いのない学生生活を!