名古屋文化学園保育専門学校の学部・学科(就職)
学部・学科
保育科
- 就職・進路
- 幼稚園教諭/保育士
- 目標とする資格
- 保育士<国>/幼稚園教諭免許状<国>
総合こどもコース

募集人数 | 70名 |
年限 | (昼2年・男女) |
概要 | 本校の基幹コース。80年の歴史の中から14,000人もの卒業生が活躍しています。保育現場ですぐに役立つ実践的な講義・演習で基礎からわかりやすく学びます。音楽、体育、図画工作などの技術系科目に重点をおいた授業と隣接する附属幼稚園(名古屋文化幼稚園)での学内実習で実践力を身につけ、実力ある保育者を養成しています。 |
学費について | 初年度納入金 1,180,000円 (入学金含む) 2年次納入金 1,080,000円 合計 2,260,000円 (短大等の併修費用・スクーリング費用は一切必要ありません) |
- 就職・進路
■就職支援
80年の歴史を有する本校を巣立った卒業生は既に14,000名を越え、東海地方だけではなく、首都圏や広く海外の園で幼稚園教諭・保育士として活躍しています。そんな卒業生の先輩・後輩のネットワークも就職活動を大きくサポート。毎年、ほぼ全員が希望の園に就職しています。
就職サポートは入学と同時にスタートします。入学年次には学生生活をしっかり送ることの大切さや、保育者として社会に羽ばたいていく心構えを伝えながら、就職試験に役立つ問題の練習等を中心にクラス単位で行います。卒業年次には、本校独自の「就職ガイドブック」を用いて、より具体的な内容で就職ガイダンスを実施。学生自身がこれまで取り組んできた幼稚園・保育園・施設実習を通して学生の個性と適性を把握の就職担当の先生、担任の先生を中心としたチームでひとりひとりの学生に寄り添うきめ細やかな就職支援を進めていきます。
■主な就職先
2023年3月卒業生
【幼稚園】
●名古屋市内
名古屋文化幼稚園、小碓幼稚園、瀬古幼稚園、国風第二幼稚園、みのり幼稚園、
ひばり幼稚園、建中寺幼稚園、正和幼稚園、よもぎ幼稚園
●愛知県(名古屋市外)
三好文化幼稚園、七宝幼稚園、とみよし幼稚園、高蔵寺幼稚園、市之久田幼稚園、ハイランド白山幼稚園、日進旭丘幼稚園、まふみ幼稚園、名古屋短期大学付属幼稚園、師勝はなの樹幼稚園
●岐阜県
うぬま第二幼稚園
●静岡県
花園幼稚園
【保育園】
●名古屋市内
和進館保育園、駒方保育園、名広愛児園、名古屋厚生会館第一保育園、まことたまいけ保育園、ファミリーズひらなか園、たかばた保育園、たかなし保育園、中村保育園、ふたつばし保育園、並木保育園、永信保育園、しらほ原保育園、いぶき保育園、エンジェル保育園、A-スカイ保育園、ほうしょう保育園、千年保育園、オアシスはとおか保育園、極楽保育園、ファミリーズふじもり園、ひだまりkids八前保育園 、くるみ保育室、みどり保育園、ぴーかぶー有松駅前保育室、マミーベア保育園、わかばコスモ保育園、社会福祉法人ちとせ交友会、社会福祉法人共育ちの会、社会福祉法人中日会、社会福祉法人名北福祉会
●愛知県(名古屋市外)
黒笹保育園、市江保育園、丹羽保育園、刈谷ゆめの樹保育園、刈谷市おがきえ保育園、こども園あるこ、かんだ保育園、米野木台保育園、わかばこども園、しらほ東部保育園、社会福祉法人順正苑、社会福祉法人一雅会
●岐阜県
りんご保育園、すみれ楽園
●三重県
社会福祉法人藤水福祉会、上浜保育園
●神奈川県
社会福祉法人しらとり台保育園
●東京都
社会福祉法人みのわの会、社会福祉法人清香会、株式会社スマイルキッズ
【公立保育園】
瀬戸市立保育、武豊町立保育園
【こども園】
●名古屋市内
愛名保育園、親愛保育園、もりの風こども園、新生保育園、稲葉地こども園、保育所型認定こども園植田にじの花保育園、認定こども園いちご幼稚園、陽だまりこども園、滝の水保育園
●愛知県(名古屋市外)
おおの子どもの庭、認定こども園ジーニアス幼稚園、知多クロスこども園、幼保連携型認定こども園明佳幼稚園、住吉こども園、幼保連携型認定こども園美山幼稚園、幼保連携型認定こども園保見ヶ丘幼稚園、幼保連携型認定双峰こども園リジョイス幼稚園
●岐阜県
新生こどもえん、妙高こども園
●三重県
津こども園
●富山県
大沢野ちゅうおうこども園
【施設】
中日青葉学園(児童養護施設)、竜陽園(乳児院)、衆善会乳児院(乳児院)、児童ディサービスLAKI(放課後等ディサービス)、放課後等デイサービスvamos岩倉I(放課後等ディサービス)、グロース水川I(放課後等ディサービス)、プレスクールゆめてらす(タイバンコク市)、おだファミリー歯科クリニック、ハートデンタルクリニック、名古屋ヤクルト販売株式会社南陽センター保育施設、Eden Kids International School
【一般企業】
株式会社MK LINE、株式会社オフィスCOCO
【進学】
椙山女学園大学教育学部こども発達学科初等中等教育専修(3年次編入学)
金城学院大学人間科学部現代子ども教育学科(3年次編入学)
名古屋短期大学専攻科(3年次)
HAL名古屋グラフィックデザイン学科
中日美容専門学校専門課程美容科
- 取得可能な資格
・幼稚園教諭2種免許(国家資格)
・保育士資格(国家資格)
・専門士称号
以下チャレンジ資格(希望者のみ)
・幼児体育指導者検定
・認定ダンス指導員
・幼保英検
・幼児安全法支援員
・チャイルドキャンプ・インストラクター
・ラポールタッチケア・アドバイザー
国際こどもコース
募集人数 | 10名 |
年限 | (昼2年・男女) |
概要 | 幼児教育の国際化に貢献できる保育者を養成するコース。「総合こどもコース」のカリキュラムをベースに、英会話、国際理解、多文化共生などを学びます。海外の園で働きたい人、国内のインターナショナル幼稚園での勤務を希望する人、国内の海外ルーツのこどもたちの保育に従事したい人、目標は様々です。オーストラリア保育実習ツアー(夏季)に参加して海外の保育を体験することが推奨されています。 |
学費について | 初年度納入金 1,180,000円 (入学金含む) 2年次納入金 1,080,000円 合計 2,260,000円 (短大等の併修費用・スクーリング費用は一切必要ありません) オーストラリア保育実習ツアー、オーストラリア語学研修ツアー代金は別途かかります。 |
- 就職・進路
■就職支援
80年の歴史を有する本校を巣立った卒業生は既に14,000名を越え、東海地方だけではなく、首都圏や広く海外の園で幼稚園教諭・保育士として活躍しています。そんな卒業生の先輩・後輩のネットワークも就職活動を大きくサポート。毎年、ほぼ全員が希望の園に就職しています。
就職サポートは入学と同時にスタートします。入学年次には学生生活をしっかり送ることの大切さや、保育者として社会に羽ばたいていく心構えを伝えながら、就職試験に役立つ問題の練習等を中心にクラス単位で行います。卒業年次には、本校独自の「就職ガイドブック」を用いて、より具体的な内容で就職ガイダンスを実施。海外圏への就職や大学等への進学(編入学)もしっかりサポートします。学生に寄り添うきめ細やかなキャリアサポートをすすめていきます。
- 取得可能な資格
・幼稚園教諭2種免許(国家資格)
・保育士資格(国家資格)
・専門士称号
以下チャレンジ資格(希望者のみ)
・幼児体育指導者検定
・認定ダンス指導員
・幼保英検
・幼児安全法支援員
・チャイルドキャンプ・インストラクター
・ラポールタッチケア・アドバイザー
午前コース
募集人数 | 70名 |
年限 | (昼3年・男女) |
概要 | 「総合こどもコース」の2年間のカリキュラムを3年間で履修するコース。授業は1・2時限目(9:00〜12:10)なので(3時限の日もあります)、午後の時間を自由に使えゆとりをもって学ぶことができます。学内実習などの実習は「総合こどもコース」と同様に行います。学校から紹介の幼稚園・保育園・こども園での保育補助の仕事(午後の預かり保育担当)に就くことが推奨されています。 |
学費について | 初年度納入金 820,000円 (入学金含む) 2年次納入金 720,000円 3年次納入金 720,000円 合計 2,260,000円 (短大等の併修費用・スクーリング費用は一切必要ありません) |
- 就職・進路
■就職支援
80年の歴史を有する本校を巣立った卒業生は既に14,000名を越え、東海地方だけではなく、首都圏や広く海外の園で幼稚園教諭・保育士として活躍しています。そんな卒業生の先輩・後輩のネットワークも就職活動を大きくサポート。毎年、ほぼ全員が希望の園に就職しています。
就職支援は入学と同時にスタートします。入学年次には学生生活をしっかり送ることの大切さや、保育者として社会に羽ばたいていく心構えを伝えながら、就職試験に役立つ問題の練習等を中心にクラス単位で行います。卒業年次には、本校独自の「就職ガイドブック」を用いて、より具体的な内容で就職ガイダンスを実施。学生自身がこれまで取り組んできた幼稚園・保育園・施設実習を通して学生の個性と適性を把握。学生に寄り添うきめ細やかな就職支援を進めていきます。
- 取得可能な資格
・幼稚園教諭2種免許(国家資格)
・保育士資格(国家資格)
・専門士称号
以下チャレンジ資格(希望者のみ)
・幼児体育指導者検定
・認定ダンス指導員
・幼保英検
・幼児安全法支援員
・チャイルドキャンプ・インストラクター
・ラポールタッチケア・アドバイザー
午後コース
募集人数 | 30名 |
年限 | (昼3年・男女) |
概要 | 「夜間コース」カリキュラムを基本として午後から夕方の時間帯に学ぶコース。授業は4・5時限目(14:40〜17:50)に行なわれるので、午前の時間を自由に使えゆとりをもって学ぶことができます。隣接する附属幼稚園(名古屋文化幼稚園)での学内実習を4・5時限目以外の時間帯に行う場合があります。学納金は「夜間コース」同様に低く抑えられており経済的にも安心です。学校から紹介の幼稚園・保育園・こども園での保育補助の仕事(午前中から午後にかけての勤務)に就くことが推奨されています。 |
学費について | 初年度納入金 700,000円 (入学金含む) 2年次納入金 600,000円 3年次納入金 600,000円 合計 1,900,000円 (短大等での併修費用・スクーリング費用は一切ありません) |
夜間コース
募集人数 | 20名 |
年限 | (夜3年・男女) |
概要 | ワーキング・スタディを目指す人のためのコース。進学と就職を同時にかなえるコースです。授業は6・7時限目(18:00〜21:05)に行われるので、昼間の時間帯を就労に充てることができます。大半の人が学校から紹介の幼稚園・保育園・こども園での保育補助の仕事に就いており、フルタイムでの勤務が可能なため経済的に自立したい人に向いたコースです。保育補助での勤務園に卒業後(資格取得後)もそのまま勤務する例が多くなっています。 |
学費について | 初年度納入金 700,000円 (入学金含む) 2年次納入金 600,000円 3年次納入金 600,000円 合計 1,900,000円 (短大等の併修費用・スクーリング費用は一切必要ありません) |
- 就職・進路
■就職支援
80年の歴史を有する本校を巣立った卒業生は既に14,000名を越え、東海地方だけではなく、首都圏や広く海外の園で幼稚園教諭・保育士として活躍しています。そんな卒業生の先輩・後輩のネットワークも就職活動を大きくサポート。毎年、ほぼ全員が希望の園に就職しています。
特に夜間コースにおいては在学中に勤務していた園にそのまま就職する例が多く、3年間、慣れ親しんだ園で働くことができるのでとても有利です。
- 取得可能な資格
・幼稚園教諭2種免許(国家資格)
・保育士資格(国家資格)
・専門士称号
以下チャレンジ資格(希望者のみ)
・幼児体育指導者検定
・認定ダンス指導員
・幼保英検
・幼児安全法支援員
・チャイルドキャンプ・インストラクター
・ラポールタッチケア・アドバイザー