松山デザイナー専門学校

  1. 進学ナビ
  2. 専門学校
  3. 松山デザイナー専門学校

松山デザイナー専門学校の専門学校進学情報

基本情報

【松山デザイナー専門学校の特長】
松山デザイナー専門学校は創立以来、数多くの優秀なクリエイターを育成してきました。時代のニーズに合わせた「ファッション分野」と「Web分野」の3学科で、高い専門性と高い創造性を身につけることができます。

【松山デザイナー専門学校の5つの強み】
①歴史と伝統
創立78年を迎える愛媛県認可の学校法人。「豊かな教養と高度な専門性を持った人材育成」を教育理念とし、学生が主体的に学ぶ授業、対話を重視した教育、地域との調和と共存によって業界の発展に貢献してきました。
多様化する現代社会の中で常にクリエイターを輩出できるのは、歴史と伝統に裏付けられた「新しい」があるからです。本校は、伝統と実績をもとに、これからの時代に求められる多くのプロフェッショナルを輩出します。

②充実のカリキュラム・教員
ファッション業界、Web業界でグローバルに活躍するクリエイターになるために本校オリジナルのカリキュラムを構築しています。基礎から専門、実践へとステップアップしながら専門的な技術や知識を習得することができます。
また、圧倒的な実習時間や東京、大阪から招聘した業界の第一線で活躍する講師陣による授業、国内外での研修制度、さらに産官学連携プロジェクトやインターンシップなど充実したカリキュラムで専門職での就職へと導きます。

③イベント力
松山デザイナー専門学校主催の年間最大イベント「松山コレクション」でのファッションショーやスタイリングショーをはじめ、大学園祭での「プチプロモーション」など年間を通じて数多くのイベントを開催しています。
日頃の学びをイベントとして実践し、外部に発表して評価を得ることで、さらに作品作りに磨きをかけて、次のステップへと向上していきます。
在学中数多くある作品発表の機会は、高度な実践力を身につけることができ、卒業後は現場で即戦力となる人材を目指します。

④就職力
ファッション業界、Web業界のさまざまなフィールドで活躍する卒業生。
伝統と実績が多数の企業から厚い信頼を得て、近年においても抜群の高い就職率を誇っています。その理由の一つにキャリアセンターの手厚いサポート体制があります。入学直後から始まる就職サポートスケジュールを立て、目標の達成に向けて、教員とキャリアセンター職員が連携して全力でサポートをしていきます。一人ひとりと真剣に向き合って共に就職活動を進めることで、高い就職率につながっています。

⑤ロケーション
四国一のトレンド発信地・松山に位置する松山デザイナー専門学校。
学校最寄り駅であるJR松山駅の再開発により、学校周辺に商業施設や公共交通機関が充実し、クリエイターを目指す学生にとって〝生きた教材〟がたくさん溢れています。まさに通学しながら日々新たな刺激に出会えることができ、感性と創造性を磨く絶好のロケーションです。
JR松山駅から徒歩5分とアクセスも抜群。中予地区からはもちろん、東予地区、南予地区からの毎日の通学にも大変便利です。

学費

学部・学科の学費

学部・学科一覧
ファッションクリエイター学科1年次合計 950,000円(入学金16万円含む)※その他諸費用は別途負担です。※前年度実績
ファッションビジネス学科1年次合計 950,000円(入学金16万円含む)※その他諸費用は別途負担です。※前年度実績
Webクリエイター学科1年次合計 1,030,000円(入学金16万円含む)※その他諸費用は別途負担です。※前年度実績

地図・アクセス

アクセス




学校所在地

〒790-0063 愛媛県松山市辻町1-33

交通アクセス

JR松山駅西口から徒歩2分程度

学部・学科

ファッションクリエイター学科

基本情報
募集人数20名
年限<3年制>
●ファッションクリエイターコース(1年次)
●ファッションデザイナーコース(2年次選択)
●パタンナーコース(2年次選択)
概要1年次のファッションクリエイターコースではデザイン画、パターン、縫製など服作りに関する知識と技術の基礎をしっかり身につけます。2年への進級時にファッションデザイナーコースとパタンナーコースを選択し、それぞれの職種に対応できるよう、専門分野の高度な授業が展開されます。そしてさまざまな資格取得と、デザインコンテストでの入賞を目指します。3年間でプレタポルテの既製服から、オートクチュール、さらにはドレス、舞台衣装まで様々なジャンルの服作りをトータルに習得できます。
学費について1年次合計 950,000円
(入学金16万円含む)
※その他諸費用は別途負担です。※前年度実績
就職・進路
パタンナー/モデリスト/モデリスタ/ファッションデザイナー/テキスタイルデザイナー/フィッター
取得可能な資格
パターンメーキング技術検定2級・3級/ファッション色彩能力検定2級・3級/ファッション販売能力検定1級・2級・3級/ドレメ式教員認定/専門士

ファッションビジネス学科

基本情報
募集人数30名
年限<2年制>
●ファッションビジネスコース
概要ファッションビジネスコースは、ファッションとビューティをトータルに学び、お客様のニーズを理解し、シーンに合わせたスタイリングはもちろん、ヘアメイクも含めたトータルコーディネートの提案ができるスタイリストや美容部員を目指します。
また、アパレル商品知識、計数知識、ブランディング、マーケティングなど服が店頭に並ぶまでの一連の流れを知ることでファッションビジネスのプロフェッショナルを育成します。
学費について1年次合計 950,000円
(入学金16万円含む)
※その他諸費用は別途負担です。※前年度実績
就職・進路
スタイリスト/ファッションコーディネーター/ファッションアドバイザー/ファッションバイヤー/マーチャンダイザー/ファッションプレス/アパレルメーカー営業職
取得可能な資格
ファッションビジネス能力検定1級・2級・3級/ファッション色彩能力検定2級・3級/ファッション販売能力検定1級・2級・3級/ネイリスト技能検定試験 2級・3級/ジェルネイル技能検定試験/日本化粧品検定/専門士

Webクリエイター学科

基本情報
募集人数30名
年限<2年制>
●Webクリエイターコース
概要学ぶ分野は幅広く、さらに深く、Web業界のプロを育成。Webデザイナー、Webディレクター、コーダー、フロントプログラマーに加えシステム管理者に関する知識・技術を習得。企画・設計、デザイン、プログラム、データベース、ネットワークなど企業に担当者が複数いる業務を1人でカバーできる人材を目指し、現場実習やコンテストへの参加、地域連携などを通して実践的に学びます。
学費について1年次合計 1,030,000円
(入学金16万円含む)
※その他諸費用は別途負担です。※前年度実績
就職・進路
Webディレクター/Webクリエイター/Webプランナー/インフルエンサー/Webデザイナー/ウェブデザイナー/Webプログラマー/ウェブプログラマー/Webコーダー
取得可能な資格
Webクリエイター能力検定試験/Photoshop(R)クリエイター能力認定試験/Illustrator(R)クリエイター能力認定試験

奨学金

奨学金制度

MBC特待生制度

意欲・学力共に優れ、特待生にふざわしい学生として選ばれた者に対し、「納入金より一部免除」を行います。

【対象入試区分】
総合型選抜(AO方式)/学校推薦型選抜/一般選抜(専願)

願書・入試

入試日程

■総合型選抜(旧AO方式)
・エントリー
(第Ⅰ期〜第Ⅳ期)
6月1日(土)~9月30日(月)
・出願
(第Ⅰ期〜第Ⅳ期)
10月1日(火)~12月27日(金)
(第Ⅴ期〜第Ⅶ期)
合格候補者通知書受け取り月の月末

※他入試については、募集要項参照