国際医療福祉大学 東京赤坂キャンパスの大学進学情報
基本情報
■東京赤坂キャンパス(東京都港区)
・赤坂心理・医療福祉マネジメント学部 心理学科(60名)/医療マネジメント学科(60名)
その他のキャンパス
■成田キャンパス(千葉県成田市)
・医学部 医学科(140名)
・成田看護学部 看護学科(100名)
・成田保健医療学部 理学療法学科(80名)/作業療法学科(40名)/言語聴覚学科(40名)/医学検査学科(80名)/放射線・情報科学科(50名)
・成田薬学部 薬学科(120名)※6年制 2024年4月開設
・介護福祉特別専攻科(40名)※2年制
■大田原キャンパス(栃木県大田原市)
・保健医療学部 看護学科(115名)/理学療法学科(100名)/作業療法学科(80名)/言語聴覚学科(80名)/視機能療法学科(50名)/放射線・情報科学科(110名)※医学検査学科(80名。2025年4月開設)
・医療福祉学部 医療福祉・マネジメント学科(140名)※医療福祉コース、診療情報管理・経営コースの2コースを設置
・薬学部 薬学科(180名)※6年制
■小田原キャンパス(神奈川県小田原市)
・小田原保健医療学部 看護学科(80名)/理学療法学科(80名)/作業療法学科(40名)
■大川キャンパス(福岡県大川市)
・福岡保健医療学部 看護学科(60名)/理学療法学科(50名)/作業療法学科(30名)/医学検査学科(80名)
・福岡薬学部 薬学科(120名)※6年制
お知らせ「オープンキャンパスを開催します」
東京赤坂キャンパスでは下記の日程で2025年度オープンキャンパスを開催します。これからの医療を支える学びと仕事の魅力をぜひ体感してください!
<2025年度開催日程>
3月16日(日)
4月27日(日)
6月8日(日)
7月13日(日)
8月3日(日)
8月24日(日)
10月11日(土)
▼お申し込み・詳細
https://www.iuhw.ac.jp/oc/akasaka/index.html
当校のポイント
都心立地でアクセス抜群の東京赤坂キャンパスで実践的な学び
社会が急速に変化するなかで必要とされる「心のケア」を専門的に学ぶ心理学科
医療分野の経営、情報、データ活用に関するスペシャリストを養成する医療マネジメント学科
他キャンパスや大学院と連携した教育内容で「これからの医療福祉を支える」専門職を養成します。
ごあいさつ
赤坂心理・医療福祉マネジメント学部は、これからの時代に最も必要となる人材の育成をめざして2018年に東京都心「赤坂」に設立された新しい学部です。今後、人工知能やビッグデータの活用が進み生活が便利になる一方、ストレスが増大する社会になることが予想されます。このような社会の急速な変化に対応するときに最も必要となってくるのは、「心のケア」と「医療データ分析・医療経営」です。心理学科では、今後社会で急速に需要が高まることが予想される公認心理師の養成を教育の中心に据え、「心のケア」に関する知識を生かして活躍できる人材を育てます。医療マネジメント学科では、「医療」と「経営」と「情報」の3領域の講義や実習を通し、「データ活用」に強い医療やビジネスの世界で活躍できる人材の育成をめざします。これからの新しい時代を明るく楽しく生き抜くために、ともに切磋琢磨しましょう。
学費
学部・学科の学費
心理学科 | 初年度納入金 1,060,000円 |
医療マネジメント学科 | 初年度納入金 1,060,000円 |
地図・アクセス
アクセス
学校所在地
〒107-8402 東京都港区赤坂4丁目1−26
交通アクセス
東京メトロ銀座線・丸ノ内線「赤坂見附」駅 徒歩3分
有楽町線・半蔵門線・南北線「永田町」駅 徒歩6分
千代田線「赤坂」駅 徒歩8分
学部・学科
赤坂心理・医療福祉マネジメント学部
- 学べる学問
- 医学/心理学/福祉学
心理学科
募集人数 | 60名 |
年限 | 4年 |
概要 | ストレス社会に重要な「心のケア」 「チーム臨床」重視のカウンセリング教育 職場で、学校で、家庭で、医療機関で、「心のケア」の重要性が高まっています。 そこで中心的な役割を担う心理専門職を育てるために、医療福祉の総合大学という特性を生かし、他の専門職と協力・連携して、カウンセリングに対する「チーム臨床」を重視した教育を行います。 |
学費について | 初年度納入金 1,060,000円 |
- 就職・進路
【主な就職先】
<大学院進学>
国際医療福祉大学大学院(18名)、川村学園女子大学大学院、文教大学大学院
<本学グループ>
•千葉県:国際医療福祉大学成田病院
<グループ以外>
【医療施設】
•大森赤十字病院/筑波記念病院/大川こども&内科クリニック
【企業】
•日本生命相互保険(株)/三井住友トラスト・システム&サービス/(株)安藤ハザマ/(株)ホンダファイナンス/釜屋電機(株)/(株)コペル/(株)パーソルワークスイッチコンサルティング/(株)シンエンス/(株)ファーストコンテック/(株)マイネットシステム
【官公庁】
•東京都庁 ほか
(2024年3月卒業生実績)
- 学べる学問
- 心理学
- 取得可能な資格
- 公認心理師<国>/日本心理学会認定心理士
公認心理師(国家資格)受験資格/臨床心理士受験資格
医療マネジメント学科
募集人数 | 60名 |
年限 | 4年 |
概要 | ITデータの活用で「医療の質」を高める これからの医療を支える事務職のスペシャリストを育成 人口知能(AI)の進化やビックデータの活用で、医療は新しい時代を迎えています。 質の高い安全な医療と、安定した病院経営を実現するには、 IT情報やデータを的確に分析・活用できる事務専門職が欠かせません。 新時代の医療福祉や周辺ビジネス、一般企業で活躍できるスタッフを育成するのが、私たちの使命です。 |
学費について | 初年度納入金 1,060,000円 |
- 就職・進路
【主な就職先】
<本学グループ>
•千葉県:国際医療福祉大学成田病院/国際医療福祉大学市川病院
•東京都:国際医療福祉大学三田病院
<グループ以外>
【医療施設】
•IMSグループ/国際医療研究センター/(独)国立病院機構/戸田中央メディカルケアグループ/榊原記念病院/同愛会病院/古河赤十字病院/東京都立病院機構/横浜勤労者福祉協会 汐田病院/上尾中央医科グループ/獨協医科大学/杏林学園/聖路加国際大学ほか
【企業】
•(株)キーエンス/ジブラルタ生命保険(株)/かんぽ生命/アイングループ(株)/ファーマライズホールディングス(株)/横浜農業協同組合/セコム医療システム(株)/大成建設(株)/メディカルスキャニング ほか
(2024年3月卒業生実績)
- 学べる学問
- 医学/経営学
- 取得可能な資格
- 診療情報管理士/医療情報技師/診療報酬請求事務能力認定試験/ITパスポート試験<国>/日商簿記検定試験
経営学検定
奨学金
奨学金制度
国際医療福祉大学 特待奨学生奨学金
【形態】給付
【金額】
特待奨学生S(在学期間中の授業料100%相当額)
特待奨学生A(在学期間中の授業料50%相当額)
特待奨学生B(在学期間中の授業料30%相当額)
【人数】全学部合計624名(医学部除く。2025年度)
【内容】特待奨学生特別選抜・一般選抜前期・大学入学共通テスト利用選抜の成績上位合格者を対象とした制度です。
奨学金は毎年度給付し、各年度の授業料に振り替えます(入学後の修学状況により、次年度以降給付対象とならない場合があります)。
国際医療福祉大学 年間成績優秀賞
【形態】給付
【金額】授業料の50%を上限(特待奨学生S・Aは表彰のみ)
【人数】各学科各学年1名
【内容】本学の成績優秀者を対象とした「特待生」的制度です。前年度の成績優秀者から対象者を選考し、2年次以降各学科(医学部を除く)、各学年1名に給付します(給付金は当該年度の授業料に振り替えます)。
国際医療福祉大学 学生支援基金奨学金
【形態】貸与
【金額】年間学生納付金以内額
【内容】学生納付金負担者の不慮の事故等に伴う家計急変者を対象とした制度です。
あいおいニッセイ 同和損害保険 ㈱ 奨学金
【形態】給付
【金額】年間60万円~ 180万円
【人数】5〜6名
【内容】あいおいニッセイ同和損害保険 ㈱ の社会貢献事業の一環として、特に本学の学生を対象に奨学金のご提供をいただいている制度です。2年次以上の優秀学生が対象になります。
高校生の方へ
公認心理師とはどのような資格ですか?
公認心理師は、医師や薬剤師、看護師等と同じ国家資格です。保健医療(病院、クリニック等)、福祉(障害者支援施設、児童相談所等)、教育(学校等)、司法(刑務所、少年鑑別所等)、産業・労働(企業内健康管理センター・相談室等)等の分野において、心理の専門職として
・心理に関する支援を要する人の心理状態の観察やその結果の分析
・心理に関する支援を要する人や関係者に対する相談及び助言、指導その他の援助
・こころの健康に関する知識の普及を図るための教育及び情報の提供
を行います。
公認心理師になるにはどうしたらよいですか?
4年制大学において省令で定める科目を履修して卒業し、そのうえで大学院(修士課程)において省令で定める科目を履修し修了するか、一定期間の実務経験を積んだうえで、国家試験に合格する必要があります。
願書・入試
入試日程(2024年度入学者実績)
●総合型選抜
保健医療学部/医療福祉学部/薬学部/赤坂心理・医療福祉マネジメント学部/小田原保健医療学部/福岡保健医療学部/福岡薬学部
【出願期間[消印有効]】
9月20日(水)~10月4日(水)[消印有効]
【入学試験日】
10月14日(土)
【合格発表日】
11月1日(水) 13:00
【入学手続期間[消印有効]】
11月1日(水)~ 11月9日(木)[消印有効]
●学校推薦型選抜[公募制]
●帰国生徒特別選抜
保健医療学部/医療福祉学部/薬学部/成田看護学部/成田保健医療学部/成田薬学部/赤坂心理・医療福祉マネジメント学部/小田原保健医療学部/福岡保健医療学部/福岡薬学部
【出願期間[消印有効]】
11月1日(水)~ 11月9日(木)[消印有効]
【入学試験日】
11月18日(土)
【合格発表日】
12月1日(金) 13:00
【入学手続期間[消印有効]】
12月1日(金)~ 12月12日(火) [消印有効]
●特待奨学生特別選抜
保健医療学部/医療福祉学部/薬学部/成田看護学部/成田保健医療学部/成田薬学部/赤坂心理・医療福祉マネジメント学部/小田原保健医療学部/福岡保健医療学部/福岡薬学部
【出願期間[消印有効]】
11月28日(火)~ 12月7日(木) [消印有効]
【入学試験日】
12月16日(土)
【合格発表日】
12月25日(月) 13:00
【入学手続期間[消印有効]】
一括納入方式・分割納入方式:12月25日(月)~1月9日(火)[消印有効]
二段階納入方式:(1次手続)12月25日(月)~1月9日(火)[消印有効]/(2次手続)1月10日(水)~3月11日(月) [消印有効]
●一般選抜前期
保健医療学部/医療福祉学部/薬学部/成田看護学部/成田保健医療学部/成田薬学部/赤坂心理・医療福祉マネジメント学部/小田原保健医療学部/福岡保健医療学部/福岡薬学部
【出願期間[消印有効]】
12月19日(火)~1月16日(火)[消印有効]
【入学試験日】
日程A:1月28日(日)
日程B:1月29日(月)
日程C:1月30日(火)
【合格発表日】
2月7日(水) 13:00
【入学手続期間[消印有効]】
一括納入方式・分割納入方式:2月7日(水)~2月15日(木)[消印有効]
二段階納入方式:(1次手続)2月7日(水)~2月15日(木)[消印有効]/(2次手続)2月16日(金)~3月11日(月)[消印有効]
●一般選抜後期
保健医療学部/医療福祉学部/薬学部/成田看護学部/成田保健医療学部/成田薬学部/赤坂心理・医療福祉マネジメント学部/小田原保健医療学部/福岡保健医療学部/福岡薬学部
【出願期間[消印有効]】
2月13日(火)~2月22日(木) [消印有効]
【入学試験日】
3月2日(土)
【合格発表日】
3月8日(金) 13:00
【入学手続期間[消印有効]】
3月8日(金)~3月14日(木) [消印有効]
●大学入学共通テスト利用選抜
保健医療学部/医療福祉学部/薬学部/成田看護学部/成田保健医療学部/成田薬学部/赤坂心理・医療福祉マネジメント学部/小田原保健医療学部/福岡保健医療学部/福岡薬学部
【出願期間[消印有効]】
12月19日(火)~ 1月16日(火) [消印有効]
【入学試験日】
個別学力検査等は実施しません
大学入学共通テスト
1月13日(土)・14日(日)
【合格発表日】
2月12日(月) 13:00
【入学手続期間[消印有効]】
一括納入方式・分割納入方式:2月12日(月)~2月20日(火)[消印有効]
二段階納入方式:(1次手続)2月12日(月)~2月20日(火)[消印有効]/(2次手続)2月21日(水)~3月11日(月)[消印有効]
●社会人特別選抜・留学生特別選抜
保健医療学部/医療福祉学部/薬学部/成田看護学部/成田保健医療学部/成田薬学部/赤坂心理・医療福祉マネジメント学部/小田原保健医療学部/福岡保健医療学部/福岡薬学部
【出願期間[消印有効]】
11月:11月1日(水)~11月9日(木)[消印有効]
1月:12月19日(火)~1月11日(木)[消印有効]
【入学試験日】
11月:11月18日(土)
1月:1月31日(水)
【合格発表日】
11月:12月1日(金)13:00
1月:2月7日(水)13:00
【入学手続期間[消印有効]】
11月:12月1日(金)~ 12月12日(火)[消印有効]
1月:2月7日(水)~ 2月15日(木)[消印有効]