芦屋大学の情報
基本情報
将来この仕事をしたい、こんな職業に就きたい。
4年後の自分は、どのような「夢」を掴んだのだろう。
皆さんには、一人ひとり違う可能性があります。
皆さんの「夢」をここで叶えませんか。
ここで経験するすべてのことが、「夢」への第一歩です。
将来の「夢」が決まっている人も、そうでない人も、ここでの経験があなたの「なりたい」を後押ししてくれる。
あなたの「なりたい」を育む教育が、ここにはあります。
芦屋大学で「きっとなる」ことを実現してください。

お知らせ「【予約特典&交通費補助あり】経営教育学科オープンキャンパス」
■タイムスケジュール■
□学科別PROGRAM□ 11:00~12:30
11:00~11:20 学科説明
11:25~12:05 体験授業
12:10~12:30 教員&先輩学生との座談会
□共通PROGRAM□ 12:30~15:00
無料ランチ体験
キャンパスツアー
入試説明会
クラブ体験・練習会
個別相談/学科別ブース
学生生活相談ブース
入試説明ブース
■体験授業■
「持続可能な企業経営とは?」
持続可能な企業経営のために、重要となる社会との関係について説明します。
「ICTの活用と情報教育について ~教職を希望する生徒のみなさんへ!~」
「専門学校と大学での整備士資格取得の違い」
それぞれの学習形態を知り、自分に最適な学びがどちらにあるかを学びます。
■取得できる教員免許・資格■
中学校技術・高等学校情報科
二級自動車整備士(受験資格)
■交通費補助対象エリア・条件■
【条件】
高校3年生および2026年度入学予定者
3/23(日)から12/13(土)の期間で1回限り
※エントリー・出願済の方を除く
15,000円補助対象エリア
北海道・沖縄県
10,000円補助対象エリア
青森県・岩手県・宮城県・秋田県・山形県・福島県・茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県・福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・大分県・宮崎県・鹿児島県
5,000円補助対象エリア
新潟県・富山県・石川県・福井県・山梨県・長野県・岐阜県・静岡県・愛知県・鳥取県・島根県・岡山県・広島県・山口県・香川県・徳島県・愛媛県・高知県
2,000円補助対象エリア
兵庫県の対象エリア(新温泉町・香美町・豊岡市・養父市・朝来市・宍粟市・佐用町・上郡町・赤穂市・相生市・たつの市・太子町・神河町・市川町・福崎町・姫路市・多可町・西脇市・加東市・加西市・小野市・三木市・加古川市・高砂市・稲美町・播磨町・淡路市・洲本市・南あわじ市)
京都府の対象エリア(京都市・京丹後市・伊根町・与謝野町・宮津市・福知山市・舞鶴市・綾部市・京丹後町・南丹市・亀岡市)
滋賀県・三重県・奈良県・和歌山県
1,000円の補助対象エリア
上記以外
詳しくはこちら⇒www.shingakunavi.ne.jp...
当校のポイント
芦屋大学の目標は、「好奇心」と「個性」をベースに、「私の居場所」を見つける学び。
本学は「好奇心」と「個性・感性」を鍛えて社会での「私の居場所」を見つけることを目標として学んでいく大学。その軸となるのは「教職教育」「経営教育」「スポーツ教育」「キャリア教育」の4つの柱です。
ごあいさつ
「なりたい」を育む大学。
将来この仕事をしたい、こんな職業に就きたい。
4年後の自分は、どのような「夢」を掴んだのだろう。
皆さんには、一人ひとり違う可能性があります。
皆さんの「夢」をここで叶えませんか。
ここで経験するすべてのことが、「夢」への第一歩です。
将来の「夢」が決まっている人も、そうでない人も、ここでの経験があなたの「なりたい」を後押ししてくれる。
あなたの「なりたい」を育む教育が、ここにはあります。
芦屋大学で「きっとなる」ことを実現してください。
各種制度
◆奨学金制度
日本学生支援機構機構より受給することができます。
◆特待生ランク【学業・スポーツ・芸術文化特待生共通】
ランクⅠ:4年間の授業料の全額
ランクⅡ:4年間の授業料の半額
ランクⅢ:4年間の授業料の1/3
ランクⅣ:初年度の授業料の1/3
◆家族優遇減免制度
父母あるいは兄弟姉妹が本学園の卒業生、又は本学園に在籍する学生・生徒の兄弟姉妹である入学生には優遇減免制度もありますので、お申し出ください。
1. 卒業生減免制度
父母又は兄弟姉妹が本学園の卒業生である場合は、入学金を半額免除します。
2.兄弟姉妹減免制度
1)兄弟姉妹が本学園の在校生である場合は、入学金を半額免除します。
2)兄弟姉妹が本学園の中学・高校・大学に同時に二人以上入学する場合、入学金を半額免除します。
就職・進路
■教育学科
□教育学コース
中学校・高等学校教諭
公務員
教育・医療・福祉関連企業
一般企業
大学院進学
□スポーツ教育コース
中学校・高等学校教諭
□地域スポーツ指導者コース
地域のスポーツ指導者・インストラクター
スポーツイベント会社
警察官・自衛官・消防士
スポーツNPO
プロスポーツチーム
競技団体統括
□ダンスコース
中学校・高等学校教諭
ダンサー
ダンスインストラクター
テーマパークやフィットネスクラブのスタッフ
■児童教育学科
□幼児教育コース
保育士・幼稚園教諭
□初等教育コース
小学校教諭・特別支援学校教諭
■経営教育学科
□経営マネジメントコース 経営ビジネス専攻
商社・サービス
金融・保険
食品
運輸・倉庫
情報・通信
製造業
公務員
□経営マネジメントコース 観光・航空ビジネス専攻
航空業界(キャビンアテンダント・グランドスタッフ)
旅行・観光業界(ホテル・ブライダル・旅行代理業務・ツアーコンダクター)
サービス業
運輸業等の一般企業
□技術・情報教員養成コース
中学校・高等学校教諭
□自動車技術コース
メーカー系自動車ディーラー
カー用品販売
自動車整備
工場
損害保険会社
メーカー研究員・開発
二輪整備
その他(独立行政法人)
□バレエコース
プロダンサー
舞台スタッフ
指導者
劇場運営スタッフ
アーツマネジャー
一般企業
目標とする資格
各学科では下記の資格の受験指導を行っています。
◆教育学科
公益財団法人日本スポーツ協会公認スポーツ指導者の資格 ジュニアスポーツ指導員(受験資格)・アシスタントマネジャー(受験資格)
公益財団法人日本パラスポーツ協会公認 初級パラスポーツ指導員資格
公益財団法人健康・体力づくり事業財団 健康運動実践指導者(受験資格)
◆児童教育学科
公益財団法人日本パラスポーツ協会公認 初級パラスポーツ指導員資格
◆経営教育学科
マネジメント検定
簿記検定
ITパスポート
eco検定
ビジネス能力検定
ウェブ解析士
接客サービスマナー検定
秘書検定
TOEIC
実用英語技能検定
サービス接遇検定
旅行地理検定(日本旅行地理)
二級自動車整備士(国家試験受験資格・実技試験免除)
TOEFL
バレエ教師資格(本学独自で設定しているディプロマ)
取得可能な資格
◆教育学科
中学校教諭一種免許(社会科・保健体育科)
高等学校教諭一種免許(公民科・保健体育科)
◆児童教育学科
保育士資格
幼稚園教諭一種免許
小学校教諭一種免許
特別支援学校教諭一種免許(知的障がい者・肢体不自由者・病弱者)
社会福祉主事任用資格
児童指導員任用資格
◆経営教育学科
中学校教諭一種免許(技術科)
高等学校教諭一種免許(情報科)
学費について
◆入学金
【総合型選抜】指定校推薦入試、指定校特待生推薦入試(学業特待生選考)
150,000円
【総合型選抜】AO入試
【学校推薦型選抜】公募制推薦入試(学業特待生選考)
【総合型選抜】スポーツ入試(スポーツ特待生選考)
【総合型選抜】芸術文化入試(芸術文化特待生選考)
200,000円
【一般選抜】一般入試
300,000円
◆学納金
年額:1,200,000円
前期:600,000円(内訳:授業料375,000円、施設料225,000円)
後期:600,000円(内訳:授業料375,000円、施設料225,000円)
部活・サークル
◆クラブ
バレーボール部(女子)、バスケットボール部(男子・女子)、サッカー部(男子)、卓球部(男子・女子)、ボクシング部(男子・女子)、空手道部(男子・女子)、日本拳法部(男子・女子)、柔道部(男子・女子)、剣道部(男子・女子)、吹奏楽部、バレエ部、ダンス部、ボランティア部、英語研究部、硬式庭球部(男子・女子)、自動車部、ゴルフ部(男子・女子)、アコースティックス部、自然研究部、軟式野球部、技術研究部、写真部
◆特別課外活動
兵庫ブレイバーズ
◆プロジェクト
ソーラーカープロジェクト
寮・下宿
遠隔地より進学をご希望の方に安心して学生生活を送れるよう、提携学生寮・学生マンションをご紹介しています。
https://www.ashiya-u.ac.jp/admission/house/