高山自動車短期大学

  1. 進学ナビ
  2. 短期大学
  3. 高山自動車短期大学

高山自動車短期大学の短期大学進学情報

基本情報

「高山自動車短期大学」は「クルマ・オートバイ」の専門的な知識を学ぶことができる短期大学。2年間で基礎から応用まで、幅広く学習します。
さらに、施設が新しいのも魅力のひとつ。キャンパス内にある実習センターやモータースポーツセンターで時代の先をいくスキルを学び、身に付けることができます。

当校のポイント

1.60年以上の歴史をもつ「高山自動車短期大学」はクルマ・オートバイを専門に学ぶ短期大学
2.現場での豊富な経験を基に、教職員が学生に寄り添って丁寧に指導
3.充実の就職サポート体制。多彩な選択肢から自分だけの未来が選べます。

ごあいさつ

自動車メーカー各社の多種多様なクルマを教材に、最先端の技術が学べます

各種制度

■生活支援奨学金
自宅以外から通学する女子学生を対象に、賃貸住宅の家賃のうち年間24万円を支給します。

■入学試験奨学金
AO入学試験や指定校入学試験など、所定の試験で合格した学生を対象に奨学金を給付します。
その他、経済支援奨学金・モータースポーツ奨学金・ファミリー奨学金・自動車関連企業の奨学金など、本学独自のさまざまな奨学金制度が充実しています。詳細は本学HPをご確認ください。

就職・進路

〈主な就職先〉
自動車メーカー・部品メーカー(開発・品質評価職系)/自動車メーカー(技術職)/損害保険会社(技術職)/自動車メーカーの系列販売会社/オートバイ関連/公務員・各種団体/モータースポーツ関連/その他の自動車販売会社/建設機械・産業機械関連 など

取得可能な資格

二級自動車整備士技能検定試験(国家試験)の受験資格/中古自動車査定士/損害保険募集人資格/タイヤ空気充てん作業特別教育修了資格/電気自動車等の整備業務に係る特別教育修了資格/有機溶剤作業主任者資格/ガス溶接技能講習修了資格/アーク溶接特別教育講習修了資格

部活・サークル

レーシングカート部/スキー・スノーボード部/バドミントン部/レストア部/写真部/ミニ四駆部/eスポーツ部

寮・下宿

■学生会館(男子学生対象)
学生会館はキャンパス内に設置されており、食事は毎日3食提供されます。
Wi-fiや学習机などの設備も充実しているので、勉強に集中しやすいです。

・入館契約金:40,000円
・会館費(年額):378,000円~486,000円
・食費(年額):528,000円

詳細は本学HPをご確認ください。

学費

学部・学科の学費

学部・学科一覧
自動車工学科初年度納入金:1,290,000円

地図・アクセス

アクセス




学校所在地

〒506-0059 岐阜県高山市下林町1155

交通アクセス

高山駅からタクシーで5分!

学部・学科

自動車工学科

基本情報
募集人数自動車工学科:130名
年限2年制
概要「高山自動車短期大学」の国家資格取得率は全国トップクラス!
二級自動車整備士の合格率はなんと100%!(2024年3月実績)
クルマ・オートバイの基礎知識を学びながら、実践的な授業を通して即戦力を培うので卒業後すぐに即戦力として活躍できます。
学費について初年度納入金:1,290,000円

・講義と実習がバランスよく配置され、短期間でクルマ・オートバイに関する知識と技術が習得できます。

・電気自動車やボディー・リペア、輸入車、建設機械等、より深く学ぶことができ、自動車業界のニーズに対応した授業を展開しています。

・ラリーやレーシングカート、トライアル等のモータースポーツについても、正式な授業科目として開講し、実践的に取り組んでおります。
学べる学問
航空工学/船舶工学/自動車工学/情報工学/機械工学
取得可能な資格
二級自動車整備士<国>/中古自動車査定士/有機溶剤作業主任者<国>/ガス溶接技能者<国>/アーク溶接技能者