岡山理科大学

  1. 進学ナビ
  2. 大学
  3. 岡山理科大学

岡山理科大学の大学進学情報

基本情報

ワクワクで、未来をもっとおもしろく。

お知らせ「2025年4月2つの学科と通信教育部が誕生」

サイエンスマインドあふれる医療技術者を養成し、臨床検査技師と臨床工学技士をめざす『医療技術学科(生命科学部)』、恐竜への探求心を解き放ち未知への生物学領域を切り拓く『恐竜学科(生物地球学部)』の2学科を新設。生物学の学びがさらに充実します。
また、ワクワクしながら“いつでも・どこでも”学ぶことができる『通信教育部 情報理工学部 情報理工学科』を開設。通学不要の「完全オンライン」で卒業が可能。社会の変化を見据えた新たな学びを加え、岡山理科大学はさらに進化します。

各種制度

【入試特待生制度】(獣医学科は除く)
成績優秀者から指定の人数を入試特待生とし、入学年次の授業料が全額免除されます。

【学業特待生制度】
2年次以上の在学生のうち、学業が優秀で、健康かつ良識ある学生を学科・学年ごとに選出し、特待生とします。全学で250名程度で、期間は1年間。対象者には授業料のうち40万円が免除されます。

※この他にも各種減免制度・奨学制度があります。

就職・進路

●主な進路先(2024年3月卒業生実績)
JFEスチール(株)西日本製鉄所(福山)/ナカシマプロペラ(株)/IHI運搬機械(株)/関西電力(株)/(株)クラレ 岡山事業所/富田薬品/山崎製パン(株)/日本食研ホールディングス(株)/(株)東芝/パナソニック(株)/(株)中電工/高砂熱学工業(株)/大和ハウス工業(株)/(株)中国銀行/(株)トマト銀行/(株)阿波銀行/日本中央競馬会/セコム(株)/(株)新日本科学/ジャパンエレベーターサービスホールディングス(株)/日本郵便(株)/(株)山陽新聞事業社/日本動物高度医療センター/近畿日本鉄道(株)/西日本旅客鉄道(株)/独立行政法人国立病院機構中国四国グループ/岡山市(農協)/晴れの国岡山(農協)/京都府教員/岡山県教員/福岡県教員/熊本県教員/沖縄県教員/農林水産省/防衛省航空自衛隊/宮崎県庁/岡山市役所/阿波市役所など

目標とする資格

国語・英語・数学・理科・工業・情報の高等学校教諭一種免許状(学科毎に異なる)/国語・英語・数学・理科・技術の中学校教諭一種免許状(学科毎に異なる)/小学校教諭一種免許状(初等教育学科)/毒物劇物取扱責任者・甲種危険物取扱者(化学系学科)/臨床検査技師受験資格(医療技術学科)/臨床工学技士受験資格(医療技術学科)/食品衛生管理者(生物科学科、獣医保健看護学科)/一級建築士(実務2年要)・二級建築士受験資格(建築学科)/電気主任技術者(電気電子システム学科電気エネルギーコース)/獣医師受験資格(獣医学科)/学芸員(獣医学部を除く全学科) など

学費

地図・アクセス

岡山キャンパス




学校所在地

〒700-0005 岡山県岡山市北区理大町1-1

交通アクセス

◆JR「岡山」駅運動公園口(西口)より「岡山理科大学」行きバス(約20分)で終点下車
◆JR津山線「法界院」駅下車、徒歩20分

今治キャンパス




学校所在地

〒794-8555 愛媛県今治市いこいの丘1-3

交通アクセス

◆JR「今治駅」東口(3番のりば)より「岡山理大経由イオンモール今治新都市」シャトルバスで約6分
◆JR今治駅より徒歩約20分
◆今治インターチェンジより車で約7分

学部・学科

理学部

学べる学問
機械工学/環境科学/地球科学/宇宙科学/水産学/獣医学/畜産学/森林科学/農学/生物学/応用化学/応用物理学/化学/物理学/数学/医療技術学

物理学科

基本情報
年限理論物理コース
宇宙科学コース
ナノサイエンスコース

化学科

基本情報
年限大学院早期進学コース
先端化学コース
教職支援コース
資格支援コース

学科・コース

  • 応用数学科
  • 基礎理学科
  • 動物学科

工学部

学べる学問
建築学/電子工学/電気工学/情報工学/機械工学/資源工学/エネルギー工学/環境科学/生命科学/物理学/数学

機械システム工学科

基本情報
年限機械コース
航空・宇宙コース
高等機械システムコース

電気電子システム学科

基本情報
年限電気エネルギーコース
電子デバイスコース
コンピュータ・情報コース
複合領域コース

情報工学科

基本情報
年限情報技術コース
コンピュータエンジニアリングコース

応用化学科

基本情報
年限応用化学コース
生物工学コース

建築学科

基本情報
年限建築工学コース
住デザインコース

情報理工学部

学べる学問
情報工学/情報科学

情報理工学科

基本情報
年限コンピュータサイエンスコース
AI・データサイエンスコース
デジタルゲーム・メディアコース
AIロボティクスコース
メカトロニクスコース

生命科学部

生物科学科

基本情報
年限バイオサイエンスコース
生物生産コース
コスメ・食品コース
環境科学コース
医用生物学コース

医療技術学科(2025年4月開設)

基本情報
年限臨床検査学コース
臨床工学コース

生物地球学部

学べる学問
資源工学/エネルギー工学/環境科学/生物学

生物地球学科

基本情報
年限植物学コース
昆虫学コース
動物生態学コース
人類・考古学コース
地球・災害学コース
天文・気象学コース

学科・コース

  • 恐竜学科(2025年4月開設)

教育学部

学べる学問
教育学

中等教育学科

基本情報
年限国語教育コース
英語教育コース
国際日本語教育コース

学科・コース

  • 初等教育学科

経営学部

学べる学問
マスコミ学/情報学/社会学/経営学/文化学

経営学科

基本情報
年限経営学コース
ビジネスデータサイエンスコース
スポーツマネジメントコース

獣医学部

学べる学問
獣医学/畜産学/生命科学/生物学

学科・コース

  • 獣医学科
  • 獣医保健看護学科

アクティブラーナーズコース

学べる学問
社会学