専門学校名古屋デンタル衛生士学院の学生からの評判

  1. 進学ナビ
  2. 専門学校
  3. 専門学校名古屋デンタル衛生士学院
  4. 評判(学生)

専門学校名古屋デンタル衛生士学院の評判(学生)

学生の声

清水 桃

歯科衛生士科
患者さんに寄り添い、明るく笑顔でコミュニケーションがとれる歯科衛生士を目指します
高校卒業後、歯科助手として働いた経験があり、歯科衛生士という職業に興味を持ちました。先輩方が、患者さんのお口の健康を守るために、スケーリングやブラッシング指導などを頑張っている姿を見て、私も患者さんを笑顔にできる仕事をしたいと思いました。名古屋デンタル衛生士学院では、先輩方がとても優しく、普段の授業や実習等では先生方が手厚くサポートしてくださり、さまざまな知識を得ることができるため、とてもやりがいを感じます。研修旅行で歯科医療機器等を開発・製造している企業の工場を見学した際、歯科に関する知識が深まり感動しました。患者さん一人ひとりに寄り添い、治療に対する不安を和らげるために、明るく笑顔でコミュニケーションをとることができる衛生士になりたいと思います。

鈴木 美琴

歯科衛生士科
人を自然な笑顔にできる歯科衛生士になりたいです。
患者様の口腔内を健康に保つことのお役に立てる歯科衛生士になることが目標です。私は患者様と常に笑顔で接することも大切にしたいと考えています。そのためには人間性を高めることが大切。身だしなみやマナーなどについて学ぶ「女性学」という授業をしっかり聞き、女性らしい立ち振る舞いなども身につけていきたいです。

益田 奏

歯科衛生士科
女性らしく、患者様の痛みに優しく寄り添うことができる歯科衛生士になりたいです。
母が看護師をしており、一番女性らしい医療の仕事として歯科衛生士を選びました。これから知識をさらに増やし、どの年齢の患者様からも頼りにされる歯科衛生士になるのが夢です。そのためには国家試験に合格することが大前提なので、日々頑張って勉強しています。また、患者様の痛みに寄り添い、親しまれる歯科衛生士も目標です。「女性学」という授業を通じてさらに女性らしい優しさを身につけていきたいです。